• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムスキ@CDMC1号のブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

外気温表示出ず。対策方法が。。。

外気温表示出ず。対策方法が。。。エボの外気温表示が出なくなりました。

 先月末に最初に症状発生して
丁度半年点検(4年6か月)の時期だったので
見てもらおうとしてたら
点検出す時は、症状発生せず。


センサーでも壊れかけているのかなと
Dラーに症状は伝えて、見てもらいました。

センサーは異常無し。
症状再発した場合は、メーターASSY交換かなと言われました。

ふーん。えっメーター1式交換 (; ̄Д ̄)なんですと?

で昨日、症状再発してしまいました。。。

うーん。
気にしなきゃ良いのですが

外気温表示出ないだけで、走行距離0km(見た目ですが)になるのか。

症状出てる内にもう一度Dラー行ってみます。

何とか現状のまま、修理出来れば良いなあ。
Posted at 2012/07/21 13:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボの事 | クルマ
2012年07月15日 イイね!

百日参りからのウチガー。

百日参りからのウチガー。 4人家族になって早3か月経ちました。
昨日は大安と言う事もあり、次女の百日参りに行ってきました。
写楽館に行って、家族みんなで写真撮影。
スタッフさんが長女覚えていました。
当時かなり手こずらせていましたので。
次女は、要領良いのか、あっさり終了。


撮影終了後、神社でお参り。
なんと神社に屋台があ。
毎年行われているお祭りですが、完全に忘れており偶然でした。
毎週同じネタ。。。




アンパンマンに導かれ、硬貨最高額を支払い。
今すくっている写真のようですが。
実は2個目。
2個目の支払いはしていないので、ノーカウントです。。。




夕食時に次女のお食い初めを。
元気に育ちますように。(-m-)




関連なさそうである。
以前よりずっと構想だけしていたウチガーです。
昨日のお参りの際、駐車場でお義母さんがノブうまく引っ張れなくて困っていました。
思い切りが必要なのですが、私の車と言う事で遠慮して力強く引かないので
ドア動かないが、数回続きました。
これでは、せっかくのデリカが台無しだあと、本日両側取り付け実行しました。
こういう状況にならない内に早めに実行しておけば良かったです。 
ウチからガー、その場からガーが出来て大満足です。OK!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆

詳細は整備手帳参照ください。
新規な記載はありませんが。
自分なりに纏めてみました。

ちなみにポチガーもと思っていますが、家族からの需要が出れば実行しようかと思います。
自分がそんなに要らないかなと思っていますので。
加工技術が無いという方が正解ですね。
Posted at 2012/07/15 23:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年07月08日 イイね!

プチお祭り

プチお祭り嫁が食材買い出しの帰りに縁日の屋台を見たと言うので
そういえば毎年この時期に出ていたなあと
お散歩ついでに行ってみました。

歩く事20分くらい目的地に着きました。
二人そろって何を見ているのかは謎です。。。




トーマスでは無くお気に入りのパーシーのお面を購入。
そういえばアンパンマンでは無くバイキンマンが好きだったり。
トヨタでは無く三菱が好きだったり・・・これはσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ? 




踏切も大好きで、鳴り出すと真剣に見ています。カンカン、カンカンって。
 




昨日出来なかった花火も実行。
線香花火がお気に入りのようです。
 
次回の為に近所のお祭りは調査しておこう。( ̄Д ̄)ノ オウッ




話しの流れに沿わないですが、太陽光パネル乗りました。
東西南にこんな感じで乗っています。
稼働は今週金曜日の予定。
 
どのくらいの発電するかは、過剰な期待をせずに。
日頃から節電を気にするようにしていきたいですね。
やっぱり売電量は多い方が良いですもんね。
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう
Posted at 2012/07/08 22:56:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月01日 イイね!

我が家の花火大会

我が家の花火大会

今週末は行った先でちょっとした夏を感じました。

これは自宅ですが長女お初の花火、私も花火なんて何年ぶりだろうと思い出せないくらい昔でした。 300円くらいで購入した物なので直ぐ終わっちゃったけど楽しそうでした。
 もう少し怖がるかと思いましたが。
次はもう少し高いのにしようかな。500円くらいだけど。


近所のイオンに行ったら、縁日企画やっていて
スーパーボールすくいに挑戦。3個目をゲットしている所です。
(いまだにジャスコって言っちゃいますね。)




近所のオートバックスに旅行に役立つだろうとルーフボックスの実物を見に行ったら
屋台や射的イベントやっていました。
たこ焼きが100円にしては中々でした。


購入したい物がちょうど売っていました。
家族で来ていたのと、フックだけ置いていなかったので
ステーとバーのみ購入して移動、フックはイエローハットに有りました。
土曜日にベースを取り付け。
取付中に太陽光の発注した特典で3諭吉分の商品券が届きました。
特典の事を忘れていたので、ちょっとラッキー的な感じ。

この商品券を手に
日曜日にルーフボックス(INNO BR1210)購入。
結果的に土曜日に全部購入していなくて良かったです。

商品購入後イベントの射的では2L、500ml、350mlの彩鷹、ティッシュ2箱をゲット。
まあまあの結果でした。グッ!! ( ̄ε ̄〃)b

Posted at 2012/07/01 23:53:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「エボの半年点検とアウトランダーナビ保護フィルム。25年夏 http://cvw.jp/b/1223770/48554777/
何シテル?   07/21 09:33
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation