• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

20世紀少年 <最終章> ぼくらの旗

20世紀少年 <最終章> ぼくらの旗 今日は、TOHOシネマズ 市川コルトンプラザに映画観に行ってきた~。

今回観たのは「20世紀少年 <最終章> ぼくらの旗」。3部作の最後。第1章、第2章と観てきた私としては、ともだちの正体が引っ張られまくってて、予告編で「そうだよ、ぼくがともだちだよ」と最終章では正体を明かしてるらしくホットしたので(最後まで明かさないで終わるかと思ったぞ(^_^;))、面白かろうが面白くなかろうが、これを観ないと決着が付かないので必然的に観る事に。

話としては、世界のトップに立つともだちが8月20日に人類が滅亡すると予告する、それを阻止しようと、反政府組織が立ち上がるが・・・、という感じ。

感想としては、まず長い(*_*)。話は全部観たにもかかわらず結局最後まで訳が分からなかったな、この物語(^_^;)。第1章第2章に比べるとこの最終章はちょっとつまんなかったかな~。試写会でラストの部分をカットして公開したらしいけど、そこまで眠くて眠くてしょうがなかったしな~。試写会で観た人は、ラストだけ観にまた映画を最初から観るのは長いしタルいのでは。途中火災報知器が作動して追い出された「おくりびと」は最初から観ても面白かったけど。私だったら行かないでDVDになったら借りて最後のシーンだけ観るな。

とはいえ、1、2を既に観ちゃった人は結末が気になってしょうがないだろうし、観に行くしかないかも。1つも観てない人は、全く観ないで終わらせるか、DVDが3つ揃ったらイッキ観するかどちらかだろうね~。前者でいいかも(^_^;)
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/09/12 15:24:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

20世紀少年-最終章- ぼくらの旗 From [ LOVE Cinemas 調布 ] 2009年9月12日 15:38
浦沢直樹の同名コミックの映画化第3弾。監督はもちろんシリーズを通して同じ堤幸彦。出演者も全く変わっておらず唐沢寿明、豊川悦司、常盤貴子、香川照之、平愛梨、藤木直人、石塚英彦、宮迫博之…と挙げ始めた ...
20世紀少年 -最終章- From [ Akira's VOICE ] 2009年9月12日 15:54
友達と笑いあおう!!  
20世紀少年 最終章 ぼくらの旗 From [ ☆彡映画鑑賞日記☆彡 ] 2009年9月12日 16:52
 『もうひとつの 結末。 もうひとりの ともだち。』  コチラの「20世紀少年 最終章 ぼくらの旗」は、浦沢直樹によるベストセラーコミックを3部作構成で実写映画化し、昨年夏に公開された「20世紀少 ...
20世紀少年<最終章> ぼくらの旗 From [ だらだら無気力ブログ ] 2009年9月13日 11:19
浦沢直樹のベストセラーコミック「20世紀少年」を映画化した3部作の 最終章。世界大統領として君臨する"ともだち"の独裁に対し、反政府組織を 立ち上げたカンナと ...
20世紀少年 最終章 ぼくらの旗 From [ 必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ ... ] 2009年9月14日 14:38
[20世紀少年 ネタバレ] ブログ村キーワード ↓ワンクリックの応援お願いします↓ 評価:9.0/10点満点 2009年78本目(73作品)です。 【あらすじ】 ともだち暦3年(西 ...
20世紀少年〈最終章〉ぼくらの旗 From [ yanajunのイラスト・まんが道 ] 2009年9月18日 00:01
『20世紀少年〈最終章〉ぼくらの旗』は、浦沢直樹さんの長編漫画「20世紀少年」と完結編である「21世紀少年」の2作を、邦画史上初の3部作で実写映画化したうちの最終章です。先日、劇場に観に行きました。 ...
「20世紀少年 -最終章- ぼくらの旗 ... From [ 気ままな映画生活 ] 2009年9月19日 15:02
遂に、映画「20世紀少年」が完結する日になった。 初めて原作を読んでからずっと切望していた映画化。 それが3部作として現実になり・・・その夢が今日で 終わってしまうのかと思うと寂しくもなりました。
映画:20世紀少年<最終章>ぼくらの旗 From [ よしなしごと ] 2009年9月23日 20:17
 3部作もいよいよ佳境。遅くなっちゃいましたが20世紀少年<最終章>ぼくらの旗を観てきました。
「20世紀少年 -最終章- ぼくらの旗 ... From [ はらやんの映画徒然草 ] 2009年9月27日 20:56
最近の邦画の中でもかなり大掛かりなプロジェクトである「20世紀少年」、いよいよ最
ぼくらの旗(136作目)&クイーン2& ... From [ 別館ヒガシ日記 ] 2009年11月29日 10:19
20世紀少年 最終章 ぼくらの旗は劇場で鑑賞したけど
20世紀少年 最終章 レビュー From [ やっちんがゆく!! ] 2010年2月26日 06:43
最終章観てきました。 うん。テンポもあって面白かった。 原作は読んでなかったので 「友達」に関しての色んな謎解きもあって ラスト?...
20世紀少年 <最終章> ... From [ 映画、言いたい放題! ] 2010年4月16日 00:24
原作漫画は未見です。 でもこの映画のシリーズは全部観ました。 “ともだち歴3年”の2019年、 世界大統領として世界は“ともだち”に支配されていた。 殺人ウイルスがまん延する東京は壁で分断され、 ...
20世紀少年 最終章 ぼくらの旗 From [ 青いblog ] 2010年8月28日 13:51
あらすじ 世界大統領」となった“ともだち”が、世界を支配する“ともだち
ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2009年9月12日 16:21
オレも一応観て来てるんで行きましたが・・・
退屈極まりない(笑) ともだちは予想的中!
コメントへの返答
2009年9月12日 19:19
退屈極まりない、はちょっと言いすぎな感もしますが(^_^;)。私もラストまで眠くてしょうがなかったからな~。
2009年9月12日 17:02
マンガは全部読んだけれども、(´・ω・`)って感じだったぽ。

映画も1、2は見たけれど、結末はマンガとは違うのかな、かな?
コメントへの返答
2009年9月12日 19:20
なんか変えてあるらしいですよ。私は漫画を観てないので、違いが分かりませんでしたが。
2009年9月12日 19:27
本当に眠たくなるけどラストが気になる映画ですね。
コメントへの返答
2009年9月12日 19:35
なんであんなに眠くなるんだろ?寝不足かな?とか思いました(^_^;)。
2009年9月12日 21:12
漫画ではラストで大どんでんがえしは起きないんですよ。
特に動機が社会派っぽくもないし。
なのであのラスト10分の評価は、私も含め結構高いです。
確かに途中少し中だるみを感じましたが。(苦笑)
コメントへの返答
2009年9月12日 22:13
漫画はもっといろいろ話があるんでしょうね。しかしエンディングロール後が長かったな(^_^;)。
2009年9月12日 23:50
原作は、この人の今までの作品通り、尻つぼみだったんで、どうしてもどうだったか思い出せないんですよね。
原作よりは決着をつけてた様に思います。よいかわるいかはのべませんが。
コメントへの返答
2009年9月13日 5:19
ま、一応こういう訳でみたいなところは分かったような気がします。
2009年9月13日 21:00
こういう意味が分からないアニメはどうも苦手です。エヴァも嫌いでした。

となりのトトロもそうですが、必ず都市伝説を考える誇大妄想狂がいるんですよね。笑
コメントへの返答
2009年9月13日 23:39
エヴァンゲリオンは、友達に誘われて行ったけど、確かに訳が全然分からなかった(^_^;)。 
2009年9月14日 21:53
DVDが出たら3つ借ります。

エヴァンゲリオンがやっと地元で公開されたので2回目逝ってきました。(笑)
コメントへの返答
2009年9月15日 0:12
エヴァンゲリオン、そういえば今回は誘われなかったな~。
2009年9月21日 23:56
そうそう、第1章・第2章を観てしまったので、気になってしまい、観ました。
そうですねぇ、真相が最後の最後ですもんね。
コメントへの返答
2009年9月22日 0:01
ちょっと引っ張りすぎな気がします(^_^;)。

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation