• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月18日

長崎物語

長崎物語 年末年始が明けて出勤したりすると、各地に帰省した人からお土産を貰ったりするが、私は宮城県なんで、萩の月をよく買って行く。これが喜ばれるんだよね~。まあ、おいしいからね、萩の月(^_^)。

で、そんな感じで貰ったのが「長崎物語」であるが、宮城県民なら、ん?なんかに似てるぞ?と思うはず。

そう、萩の月の菓匠三全から出ている「伊達絵巻」にソックリ(^_^;)。

伊達絵巻は中があんこのもあるんだけど、長崎物語はクリームのみ。

味が似ていると言えば、博多の女(はかたのひと)もあるけど、あれは伊達絵巻と比べると長さが半分くらい。これは長さまで同じ(*_*)。味もほぼ同じで外装だけ違うんじゃないかと思えるほど。

う~む、萩の月の類似品が全国にごろごろとあるのは知っていたが、伊達絵巻もあったとはっ!

まあ、伊達絵巻に関しては、長崎物語とどっちが先なのか分かんないけど(^_^;)。
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2011/01/18 00:06:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ローター。
8JCCZFさん

るんちゃんのいない日々
別手蘭太郎さん

オイッ🤬
blues juniorsさん

築地本願寺カフェ☕😌✨予約なしで ...
P・BLUEさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

MICHELIN PILOT SP ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年1月18日 10:30
『長崎物語』美味しいですよね♪
もう何年も…10年以上食べてませんが(^^;

横浜『ありあけのハーバー』と、宇都宮・うさぎや『チャット』もほぼ同じものかとw
http://minkara.carview.co.jp/userid/146359/blog/12660320/
コメントへの返答
2011年1月18日 12:32
私は今回初めて食べました(^_^;)。

他にもいろいろあるんですね(^_^;)。
2011年1月18日 12:11
私も長崎出身なので「長崎物語」しか知らないし、博多の女は後出しだと思っていますが、伊達絵巻って商品もあるんですね。HP見てきましたが、よく似ています。
どちらが先なんでしょうね?
「ひよこ」ほどには、はっきり威張れないなぁとwww
ま、どちらが先でも美味しければ丸ですよね?
コメントへの返答
2011年1月18日 12:36
私は伊達絵巻しか知らなかったんで、今回ビックリしました(^_^;)。

どっちが先なのかは気になるところ。

同じ工場で作ってたりして(^_^;)。

ま、おみやげですから、おいしければいいかなと(^O^)。
2011年7月4日 19:45
はじめまして。たまたま「長崎物語」と「伊達絵巻」を比較しててここに来ました。
長崎物語の発売は1967年頃、伊達絵巻は1976年頃の発売です。
ご参考まで。

ところで3月の震災でまだまだ復興への道のり、大変だと思います。
皆様、頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2011年7月4日 19:52
初めまして~。

そうなんですか。長崎物語の方が先なんですね。ありがとうございます(^_^)。

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation