• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月25日

間宮兄弟

間宮兄弟 さて、昨日は「八戸フォーラム」「ラブ★コン」を観に行ったと書きましたが(超面白いよ!是非観て!)、私が1作品だけ観て帰る訳無いじゃん?当然の如くもう1作品観ました。さすがに2週続けて4作品は観ないよ(^_^;)。

それがこの、「間宮兄弟」。これは5/13に既に公開されていて、なんか観てみたいと思っていたのですが、ミニシアター系なので、青森では観られないだろうな~、と諦めていたのですよ。ところが、八戸フォーラムでやってるのを見つけ、おお、観られるよ、と階段の踊り場で小躍りしました。八戸フォーラムはスクリーンが9つあってシネコン風なんですが、市民の映画館と銘打っているせいか、上映作品がこういうマイナー系のものが多くていいですね。ちょっと気に入りました。

話としては、間宮兄弟は結構いい年だがマンションで2人暮らし。兄はビール会社で工場見学の案内の仕事をし、弟は小学校で用務員をしている。2人は一緒に野球観てスコアボード付けたり、一緒に買い物行ったりとても仲がいい。ある日、2人はレンタル屋の店員の女の子と、弟の学校の女の先生をカレーパーティーに招待しようと勇気を出して声をかけるのだが・・・。という感じ。

感想としては、結構笑えたし、面白かった。なかなか変わった映画だな~。まずあれですね。こういう兄弟が身近にいたら間違いなくキモイと感じるだろうな(^_^;)。実際にこんな兄弟居るんだろうか。私は妹しか居ないのでよく分かんないけど。最初ちょっと知恵遅れ気味の兄弟かと勘違いしてたけど(観る前にそういう話かなと思ってたのもあり。)、そうではなく、世間一般から見たら、変わってる兄弟という感じ。少年の心のまま大人になってしまったというか。でもいい人。女の人から「いい人なんだけどね~」と言われるタイプ。あと、兄はビール会社で働いてるんですが、あの工場の見学、私も行ったよ(^_^)。

なんかこの映画、じわじわと人気が上がってきてるみたいで、この八戸フォーラムは金曜で終わりなんですが、先週公開2ヶ月経ってるのに舞台挨拶したりしてる(^_^;)。

まあ、やってる映画館は少ないと思いますが、お近くでやってたら、気になる方は観て下さいな。別に熱烈にオススメという映画でもないんですが、なかなか変わってて面白い映画だと思うんで。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/07/25 23:37:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

間宮兄弟。(本編の前に?!) From [ ペパーミントの魔術師 ] 2006年7月26日 04:41
いや~、みゆきさん、サイコーでした。 (いきなりそっち行きますか?・・) ライヴには何度か足をはこんでるけど、その世界の中では まちがってもゲタゲタ笑えるような展開があるはずもなく 「オールナイト ...
間宮兄弟。~ボクらと彼女らと時々オカン~ From [ ペパーミントの魔術師 ] 2006年7月26日 04:41
ハイ、すいません。調子に乗りすぎました。(爆) 個人的な感想をいうと「かもめ食堂」とええ勝負です。 フィンランドへ行ってしまったカッコいいスローライフと違って もっと手のとどくとこにある、 ホント ...
間宮兄弟 From [ オタクの魂forビギナーズ ] 2006年7月27日 20:48
ごく普通の日常の中にもこんなに楽しいコトがあったのか! プロ野球を観る、レンタルDVDを観る、紙ヒコーキを飛ばす‥‥‥‥楽しいか、コレ? いや、楽しいのだ。 本人のココロがけ次第で、日常はスバ ...
間宮兄弟。 From [ This is my life ] 2006年7月27日 21:05
本日、映画「間宮兄弟」を観てきました。 映画館に行くのは、とても久しぶりでした。 「ハウルの動く城」以来ですね。笑 で、「間宮兄弟」ですが、原作は江國香織さん。 別にこの映画に合わせたわけ ...
映画『間宮兄弟』 From [ コラムニスト宣言 ] 2006年7月27日 21:05
 映画『間宮兄弟』を観る。  近頃、テレビのお笑い番組の影響なのか「その場の空気を読む」だとか「間が良い・悪い」だとかいうフレーズを、一般人が日常会話で使用するケースが増えた。「空気」や「間」という ...
間宮兄弟/佐々木蔵之介、塚地武雄 From [ カノンな日々 ] 2006年7月27日 21:32
小説のタイトルからしてとっても気になる作品だったんですが、主演が佐々木蔵之介さんにドランクドラゴンの塚地武雄さん。そしてヒロインには常盤貴子さん、沢尻エリカさん、戸田菜穂さんという豪華女優陣というこ ...
間宮兄弟 From [ ひ と り ご と ] 2006年7月27日 21:43
間宮兄弟、なかなか面白かった♪ ちょっと長いけど・汗。 間宮兄弟の日常が面白い! 大人なんだけど子供っぽい。 女性の方はなかなか・・・らしいけど・笑。 そんな兄弟を佐々木蔵之介さんとドランクの塚地 ...
『間宮兄弟』 6P From [ OL映画でいやし生活 ] 2006年7月27日 22:10
私的オススメ度:6P 今日はフラメンコの発表会を見にいくために15時くらいから整理券をとりに新宿へ。開始まで時間があったので、どんぴしゃの時間帯上映だった間宮兄弟見てきましたぁ。 【STORY ...
間宮兄弟 From [ BUNPITUノHIBI ] 2006年7月27日 22:48
森田芳光監督 毎日を真面目に暮している間宮兄弟。趣味のものに囲まれ、ビデオやTV視聴、食事も一緒にして、三十路を過ぎた今も仲がいい。ある日、その日常は保ちつつも、ちょっとだけ踏み出してみた。弟の勤 ...
間宮兄弟☆独り言 From [ 黒猫のうたた寝 ] 2006年7月27日 22:48
なんか微妙な感じ^^;;; こういう兄弟、ありえるのか?なんて疑問抱いちゃったら、観るのが辛くなりますわな(笑) 間宮サンチノ兄弟ハ・・・ホンット 仲ガヨロシイワネェ~ 30歳過ぎた男が、いまだ ...
間宮兄弟 From [ りらの感想日記♪ ] 2006年7月27日 22:51
【間宮兄弟】 ★★★★ 2006/6/29 ストーリー 間宮兄弟は30代になっても同居を続けている仲の良い兄弟。兄明信(佐々木 蔵之介)はビ
間宮兄弟 From [ float freak ] 2006年7月27日 23:18
正直期待外れだなぁ…。 江國香織に豪華なキャスティング。 佐々木蔵之介/塚地武雅(ドランクドラゴン) /常磐貴子/沢尻エリカ、、 それに負けてしまったかな、、(苦笑)。 以下、辛口(あくまで主 ...
劇場『間宮兄弟』 From [ 映画ダイエット ] 2006年7月27日 23:19
監督&脚本:森田芳光 出演:佐々木蔵之介、塚地武雅、常盤貴子、沢尻エリカ、中島みゆき、戸田菜穂、高嶋政宏、他 面白かったです。面白度合いは、期待通りです。が、“大冒険の末ハッピーエンド”でないところ ...
「間宮兄弟」おもしろいですよ From [ よしなしごと ] 2006年7月27日 23:56
 「見なくて良いや」と思っていた間宮兄弟ですが、各サイトで評判が良いこと、僕の好きな中島みゆきさんと、1リットルの涙で難病という難しい役を見事にこなした沢尻エリカさん、そして劇団出身の演技派俳優佐々 ...
間宮兄弟 From [ 映画と本と音楽にあふれた英語塾 ] 2006年7月28日 00:22
2006年5月13日 初公開 公式サイト: http://mamiya-kyoudai.com/ シネ・リーブル池袋 2006年5月29日(月)10時40分からの回 ゴウ先生総合ランキング:  ...
映画「間宮兄弟」を観て From [ とみのひとりごと ] 2006年7月28日 07:34
 健全なはずなのに・・・エロティック。
シネマ日記 間宮兄弟 From [ skywave blog ] 2006年7月28日 08:19
平凡な毎日を’しあわせ’に過ごす方法は、マニアになること。この間宮兄弟のように。(映画ブロガーの皆さんは、既に’しあわせ’にお過ごしでしょうが) 日々の生活の中に、楽
間宮兄弟:もてない男ライフの理想型? From [ 「朱雀門」という方法・第2章 ] 2006年7月28日 19:59
★監督:森田芳光(2006年 日本作品) 京都シネマにて鑑賞。 公開初日は舞台挨拶(森田芳光&佐々木...
映画「間宮兄弟」 From [ scribble ] 2006年7月28日 20:35
間宮兄弟の映画を土曜日に友達と観てきました。 今は「ダ・ヴィンチ・コード」とか「陽気なギャングが地球を回す」とか見たいのあるんですけど、お金が無いのでそんなに観れないのが悲しい。 結構原作通りな感 ...
映画のご紹介(148) 間宮兄弟 From [ ヒューマン=ブラック・ボックス ] 2006年7月29日 10:59
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(148) 間宮兄弟-「間宮兄弟」に感じる、気持ちの悪さとうらやましさは、なにが根源だろう。 こんな兄弟あり得ない。 ...
『間宮兄弟』・試写会 From [ しましまシネマライフ! ] 2006年7月29日 15:52
今日は某出版社で当選した 『間宮兄弟』の試写会に行ってきた。 [上映後、シークレットの舞台挨拶を森
間宮兄弟 From [ ★過去発?現在経由?未来行☆ ] 2006年7月29日 23:06
佐々木蔵之介、塚地武雅、常盤貴子、沢尻エリカ、北川景子、戸田菜穂、岩崎ひろみ 佐藤隆太、横田鉄平、佐藤恒冶、桂憲一、広田レオナ、加藤治子、鈴木拓、 高嶋政宏、中島みゆき他出演。 原作、江國香織。脚 ...
間宮兄弟 From [ peruriの劇場映画鑑賞記 ] 2006年7月30日 19:27
[コメント]仲の良い兄弟を囲むほのぼのした映画でした。女性教師やレンタルビデオ店の女性店員との暖かい人間模様も見どころですが、何と言っても兄弟の会話に散りばめられたマニアックな会話と、兄弟の部屋は見 ...
間宮兄弟 From [ HIROMIC WORLD ] 2006年7月30日 19:38
本日の2本目は「間宮兄弟」 30代になっても同居を続ける仲の良い男兄弟。兄、明信
【劇場鑑賞58】間宮兄弟 From [ ダディャーナザン!ナズェミデルンディス ... ] 2006年7月30日 22:36
『信じられないな。ここに女の人が来るなんて』 『母さんが二人来ると思えばいいんだよ』 『猫か犬の写真とか貼らなくていいのか?』 食べる 飲む 働く 集める 寝る 誘う ふられる ドキド ...
【映画】間宮兄弟 From [ 極楽鸚哥堂 ] 2006年8月1日 09:14
キャストで『絶対観る!』と決めた作品。 兄が蔵之介で弟が塚ちゃん。 普通、観たい思うよ。 作者が江國香織なんで作風は想像がついていたからね。 『そんな兄弟おるんかい』と思いそうですが (ノリが小学生 ...
間宮兄弟 From [ オイラの妄想感想日記 ] 2006年8月2日 11:21
森田芳光の映画は『模倣犯』がダメ過ぎたのでもう見ないと決めていたのですが・・・。 妄想感想いきます!
間宮兄弟 From [ とにかく、映画好きなもので。 ] 2006年8月5日 19:57
マンションで二人暮らしをしている兄弟。  兄・明信(佐々木蔵之介)と弟・徹信(塚地武雅)は、一緒にゴハンを食べ、遊び、野球観戦をしたりしている。  大の大人の兄弟だが、子供の頃から、ず ...
間宮兄弟 From [ PLANET OF THE BLUE ] 2006年8月6日 11:32
これ5月に見たんですよ^^; 公開も終わってるでしょうし今更なんですけど感想を・・・。 監督・脚本  森田 芳光 原作  江國 香織 出演  佐々木 蔵之介  塚地 武雅  常盤 貴子    ...
間宮兄弟 From [ お熱いのがお好き ] 2006年8月12日 23:36
間宮兄弟 2006/05/13公開 監督・脚本:森田芳光 佐々木蔵之介 塚地武雄 常盤貴子 沢尻エリカ 戸田菜穂 佐々木蔵之介ってこんなにダサかったっけ? っつー。でもこんな人いたらと ...
'06-050 『間宮兄弟』 From [ 闇に歌えば ] 2006年8月22日 21:21
これは良い映画です、実にほのぼのとしたホームコメディー 兄の明信はビール会社の研究員、弟の徹信は小学校の校務員 一緒に住んでいる二人は、夜はテレビで野球観戦、DVD鑑賞、 休日も一緒に過ごし、毎晩反 ...
間宮兄弟 From [ エリ好み★ ] 2006年9月7日 01:41
江國香織が原作。ルックスが悪いわけじゃない、定職もある、掃除も料理もできる、でもオタク。良い人だけど、女性には絶対モテナイタイプの間宮兄弟のほのぼのした日常。
間宮兄弟?(映画:2006年137本目 ... From [ デコ親父はいつも減量中 ] 2006年11月4日 23:20
監督:森田芳光 出演:佐々木蔵之介、塚地武雄、常盤貴子、沢尻エリカ、戸田菜穂、中島みゆき 評価:86点 公式サイト (ネタバレあります) 中島みゆきオネエサマ。 あまりにびっ ...
『間宮兄弟』 人畜無害な兄弟 From [ *モナミ* ] 2006年12月31日 12:40
ストーリーはなんちゃことない、 30過ぎても仲良く暮らしてる兄弟の、 (ちょっぴり痛い)日常を描いた、ユルーい映画。 でも、楽しくておかしくて、ちょっぴり切ない。 30過ぎの兄弟が、仲良く2人で枕 ...
DVD『間宮兄弟』 From [ みかんのReading Diary♪ ] 2007年1月6日 13:16
間宮兄弟 スペシャル・エディション (初回限定生産)(2006/日本) ビール会社の商品開発研究員の兄・間宮明信と小学校校務員の弟・間宮徹信は、30歳を過ぎても仲良く同居生活を送っていた。兄弟は ...
間宮兄弟 From [ それでさ。 ] 2007年1月7日 17:26
佐々木蔵之介とドランクドラゴンの塚地武雅の仲良し兄弟っぷりは、今夜夢に出てきそう...
鴎と間宮とDグレとセクシーボイス From [ 別館ヒガシ日記 ] 2007年4月17日 21:36
7時に起床し背中の消毒のために出掛けに帰って来てからは パソコンで本館ブログのコメント&TB返しなどをして過ごしていたね 11時から昨日WOWOWでビデオの間宮兄弟と少年ジャンプ読んで 14時半か ...
『間宮兄弟』 From [ かんべえの別館・DVD映画レビュー ] 2007年4月19日 15:36
江國香織原作の小説を森田芳光が監督した映画。佐々木蔵之介とドランクドラゴンの塚地
映画『間宮兄弟』 From [ 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸 ... ] 2007年4月22日 11:30
ちょっぴりシュール、ちょっぴり切なく、ちょっぴり哀しい、けれど何度もふきだしてしまう可笑しさがある・・江國香織の同名小説が、ユーモラスに綴られる・・ 間宮明信(佐々木蔵之介)と間宮徹信(塚 ...
間宮兄弟 From [ シネマ通知表 ] 2007年5月11日 10:34
2006年製作の日本映画。 30代になっても同居を続ける仲のよい兄弟の日常を描いた江國香織の原作を、森田芳光監督が映画化。弟・徹信は恋人のいない兄のために、ふたりの女性を自宅に招きカレーパーティーを ...
『間宮兄弟』 From [ Sweet* Days ] 2007年5月12日 16:28
間宮兄弟 スペシャル・エディション (初回限定生産) 原作:江國香織 監督:森田芳光 CAST:佐々木蔵之介、塚地武雄、常盤貴子、沢尻エリカ 他 STORY:間宮明伸(佐々木蔵之介)と徹信(塚地 ...
間宮兄弟 TV From [ 観たよ?ん? ] 2008年1月13日 12:58
「間宮兄弟」を観ました?♪年末?年始?にテレビ放映されてたのを彼女が録画して、DVDに焼いてくれたヤツです! 最近、流行のダルダルの映画ですね!?兄弟で二人暮しをしている間宮明信(佐々木蔵之介)& ...
間宮兄弟 From [ ☆彡映画鑑賞日記☆彡 ] 2008年6月16日 19:15
 『だって間宮兄弟を見てごらんよ。 いまだに一緒に遊んでるじゃん。』  コチラの「間宮兄弟」は、江國香織の同名小説を映画化したほのぼのコメディです。監督は、「椿三十郎」の森田芳光監督。  主演は、 ...
間宮兄弟(日本) From [ 映画でココロの筋トレ ] 2008年7月30日 00:23
「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」 が、意外にもおもしろかったので邦画が観たい! ってことで「間宮兄弟」を観ました~。 ( → 公式サイト  ) 出演:佐々木蔵之介、塚地武雅、常盤貴子、 ...
ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2006年7月25日 23:46
うん、これキャストに惹かれたw
洋画でシュワちゃんが兄弟ものの映画やってたよね?あんな感じかな?

って、それすら観てないけどwww
コメントへの返答
2006年7月25日 23:53
ドランクドラゴンの塚地もいいんですが、佐々木蔵之助がかなりいい味だしてました。ツインズと違って、どっちもキモイって感じです(^_^)。

まあ、前観た映画が昔の戦国自衛隊だというhitomiさんは多分観に行かないと思いますが、キャスト的に言えば「ラブ★コン」は観た方がいいんではないかと(^_^)。
2006年7月26日 1:28
そうですね!変わってますね。映画て感じもしない作品だと思います。

個人的に沢尻エリカが可愛いと思いました。
ま・・3人だら誰でもいいですが(爆)
コメントへの返答
2006年7月26日 6:48
なんか今までで観た事無い感じの映画かなと思います。

私は実は戸田菜穂が良かったりしましたが(^_^;)、妹役だったかな?北川景子がいい味だしてましたね~。
2006年7月26日 6:18
ちょっとこれ観たいなーって思ってたけど、映画館に行くほどじゃないなーとも思ってました w
塚地さんは映画版「仮面ライダー響鬼」にも出てましたが、お笑いの方ってコントやるせいか演技がうまいですよね。
そういえば、何年か前の松たか子が出てたドラマでもヲタクの役がはまってましたね。
・・・WOWOWとかでやるのを待っていよう。
コメントへの返答
2006年7月26日 6:53
東京でもそんなにやってませんからね。塚地さんはコントでもそんな役やってましたね。

あ、WOWOWは引っ越すときに解約してしまった(^_^;)。まあ、最近映画館でばっかり観てたから必要性を感じなかったんだけど。WOWOWだったら割と早めにやるからいいかもしれませんね。
2006年7月26日 8:28
おこんにちは。ノシ

>間宮
うっかり見ちゃいました。(汗)
色んな映画的表現を引用してるみたいでしたが、映画素人な私には余り理解できまへんでした。

個人的には「みゆき母様」がツボ。(ぉ
コメントへの返答
2006年7月26日 18:19
こんにちは!

うっかり観ましたか(^_^;)。私も映画観まくってますが素人なので、あ、なんか変わってるな~、と感じる位です。

あ、中島みゆきが出てる!って私も思いました(^_^;)。
2006年7月26日 8:41
はじめま。私は京都なのですが6月にやっていたので見にいってきました。な~んにも考えないで見てられてクスッてわらえるのが良かったと思いますね。
コメントへの返答
2006年7月26日 18:24
はじめま!

そうですか~。青森でも7月になってやっと観る事が出来ましたよ~。気楽に観られる感じでしたね~。

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation