• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月14日

小田和正久々のニューアルバム!「そうかな」15日発売!

小田和正久々のニューアルバム!「そうかな」15日発売! 私が皆さんの所に遊びに行ったときに付く、足あとメッセージを御覧になった方は分かったかもしれませんが、私、小田和正の歌が大好きなんですよ~。車でもカーナビのハードディスクにオフコースベストと自己ベストを入れてるんですが、かなり車の中で聞いてます。

普段どちらかと言うと女性ボーカルの曲を聞く事が多いのですが、小田和正は昔からよく聞いてますね~。有名どころで言うと、東京ラブストーリーの主題歌「ラブストーリーは突然に」とかありますね。曲がいいのもあるし、やっぱりあの声が独特かな~と。ああいうのも才能なんでしょうね~。

そんな小田和正が前ベストアルバム「自己ベスト」を出しましたが、それ以来久々のオリジナルアルバム「そうかな」が15日発売です!ベストじゃないオリジナルアルバムは実に5年降りだそうで。ホント久々だな~。何故かもう買ってますけど(^_^;)なんでCDはいっつも発売日の前日に売ってるんだろう。

今回11曲中なんと10曲がタイアップ付き!スゴイですね~。なんで、あ、これ聞いた事あるなって曲が沢山入ってます。

6曲目の「正義が勝つ」がいいかな~。っていうか、この前当たった「iPod mini」に入れてじゃんじゃん聞こうって思ったんですけど、なんか9曲目から再生されない。なんでなんだ~。一回消して入れ直そうかとも思ったけど、iPodに消すコマンドが無いようだし、どうしたらいいんだ~。iPodに詳しい方、いらっしゃいましたら、よろしければ教えて下さい。

連続企画・本日の万博紹介「ブルガリア」。ブルガリアと言えばやっぱり?
万博関係、他にもおすすめスポットの方にいろいろ載せてますので、興味のある方は御覧下さ~い。
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2005/06/14 23:42:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Reはラテン語? From [ eizo slash blog ] 2005年6月15日 00:15
メールの返信に付く『Re』っていろいろ解釈があるんだな。 「response」「...
小田和正ニューアルバム「そうかな」入荷 From [ GREEN DAYS ?緑の日々? ] 2005年6月15日 21:41
またタイアップ増えているよ…(ぼそぼそ) これからじっくり聞きます。 小田和正「そうかな」
Musical Baton From [ パソ日記。 ] 2005年6月25日 01:58
コラーゲン連動企画でお世話になってる さちさんからバトンもらったんで、いきま~す! 今コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量は ◆ぶっちゃけ、入ってないです(リカバリ2回してます)。  今、 ...
小田和正ニューアルバム「そうかな 相対 ... From [ 新×3 もろもろ日記 ] 2005年7月7日 19:06
ほんとは今日発売!でもファンの人はよく知ってるんで、 一日早くゲットする方も多いのでは? てなわけで私も一日早くタワーレコードで買ってきました。 正確には出てなかったんだけど「小田和正のアルバムは? ...
小田和正 『そうかな』 From [ 雑記 ] 2005年7月12日 20:59
しつこくて申し訳ない。 然し、オフコース時代からのお付き合い、個別に記事を立てずに いられようか。 と言う訳で暫しお付き合い下され。 アルバムタイトルの由来は『相対性の彼方』を略したものだ ...
そうかな From [ 現代音協楽 ] 2005年7月13日 23:47
2000 年 4 月発売の「個人主義」から、約 5 年振りとなるオリジナル・ア
小田和正「そうかな」レビュー From [ レビュートラックバックセンター ] 2005年7月14日 00:31
そうかな小田和正 小田和正「そうかな」に関するレビューをトラックバックで募集して
[自己ベスト]/小田和正 From [ xxxGUERRILLA RADIOx ... ] 2005年7月24日 16:33
自己ベスト 伝えたいことが、あるんだ。 「一体どうしたんだ今日のゲリラジは?」というあなた、気持ちは良くわかる。言いたいことはよくわかる。でもいいじゃないか。GYOだってガリガリゴリゴリなパ ...
小田和正さん「そうかな」 From [ しおんのひだまりダイアリー ] 2005年7月25日 09:38
小田和正さんのNewアルバム「そうかな」の発売日です。 さっそく買って聴きました
■相対性の彼方 From [ ■GUIな時代のぱそ事情 ] 2005年7月27日 00:42
TBありがとうございました。私も,ずっと20年以上,小田さんのファンです。今回のアルバムは,本当に心に響きました。車の中でも何度もリピートかけて聴いている曲もあります。(^^)ニコ
ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

ヤンエグ
kazoo zzさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

この記事へのコメント

2005年6月14日 23:49
小田和正の声って本当にイイですよ。
ラジオから流れてくると、聞き入っちゃいますもの。
今の生命保険会社のCMも好きですね。
コメントへの返答
2005年6月14日 23:56
そうそう、ほんといい声してますよね~。CMの曲も入ってるみたいです。7曲目の「たしかなこと」。
2005年6月14日 23:59
うお~っ!
欲しい・・・買わねば・・・・!
コメントへの返答
2005年6月15日 0:12
もう明日CDショップへダッシュですよ!(^_^)
2005年6月14日 23:59
私も小田和正は中学生から、「さよなら」が大ヒットする前から好きで聞いてました。ちょうど3年生だったので、小学校から持ちあがり式の中学だったので卒業のとき「さよなら」の曲には思い入れが、、、。
って(;´-`)> こんなこと言ってると歳ばれちゃいますね(爆)

そうそう余談ですが、私は京都 神戸 岡山の人間です☆
コメントへの返答
2005年6月15日 0:36
愛したのは~確かに~君だけ~そのままの君だけ~♪卒業の時に「さよなら」とはなかなかオシャレですね。年の事に関しては今後の法廷もありますのでコメントを控えさせて頂きます(^_^;)

やはりおなかの中にいるときから「六甲おろし」を聞かされるという関西の方でしたか~(^_^)
2005年6月15日 0:09
ニューアルバムの件、それこそ本日営業車のラジオより紹介されておりました。
僕は小田和正と言うと転校する時に同級生より、アルバムをプレゼントされた事を思い出しますね~。印象にあるのは同じく「ラブストーリーは突然に」です。あれっ!これじゃ年齢がばれちゃいますね(笑)。
コメントへの返答
2005年6月15日 0:41
なんか年バレを気にする方が多いですね~(^_^;)。私なんか初めて買ったCDが大塚愛の「さくらんぼ」ですよ~(JARO)。アルバムを転校するときに貰ったなんていい思い出ですね~。
2005年6月15日 0:25
なんで前日に買えるのですか?

勇者様だけ特別なのかな?
コメントへの返答
2005年6月15日 0:31
そうそう、選ばれし者しか・・・って、いや、フツーにだいたい前日に売ってますよ(^_^;)。CD業界の慣例なのかもしれません。どういう理由なのか良く分かりませんが・・・。
2005年6月15日 8:11
iPodはパソコンのiTunesにある曲をコピー(ミラーに近い)持ち出そうというのがコンセプトなので、パソコン→iPodしか操作が出来ないと思います。
曲を削除する場合は、以下のような手順になると思います。

 1.パソコン側で「そうかな」の全ての曲を削除
 2.iPodを接続(自動的にiPod側の曲が削除される)
 3.iPodを取り外し
 4.パソコンで再度CDの取込
 5.iPodを接続(iPodに4.で取り込んだ曲が追加される)

間違っていたら済みません。
コメントへの返答
2005年6月15日 19:52
おお~、メシア登場だ~。書いてあったとおりにやったら、直りました!詳しい説明、ありがとうございます!大変感謝です!なんか電車男みたいですね(^_^;)。しかし説明書を見てもさっぱり分からん。不親切だな~、アップルは。
2005年6月15日 18:58
小田和正さんの歌声はすごいですよね
もう まさに楽器のようだ
いつだったか・・・
小田さんがクリスマスライブをテレビで
やっていたのですが、
そのCDをつくっちゃって
ずっと聞いていました。
彼はすばらしい
コメントへの返答
2005年6月15日 19:57
ホントにああいう声の人って他にいないですもんね~。「クリスマスの約束」でしたっけ?私はDVDにしちゃいました(^_^)他の人の歌を歌ってもいいんですよね~。
2005年6月18日 12:48
買ってきました~。小田和正歴23年目です!今度ゆっくり小田さん談義しましょう!!
コメントへの返答
2005年6月18日 17:30
ほほ~、23年ですか~。長いですね~。差しで小田和正談義ですか~濃そうだ(^_^;)
2005年10月1日 20:07
やはり小田さんのファンでしたか!(^_^) そう思ってブログリストを見ると「セカチュウ」「いま会い」「電車男」…「純愛系」「せつない系」お好きですね!?実は私も(^^; でも、PC, Webで遊ぶのが楽しくて、映画、ドラマともまったく見ておりません(^^;;
『そうかな』では「静かな場所」「たしかなこと」「明日」などがお気に入り。詳しくは私のHP『YAMASANS LABORATORY(http://ymslab.fc2web.com/)』の日記(2005/06/14)を見に来てくださいね~(^_^)/~ 気が向いたら、BBSに落書きしていってくださいなっ(^^;
『そうかな/小田和正』を聴きながら…
コメントへの返答
2005年10月1日 20:29
はい、ファンです(^_^)。映画もそうですね~。やっぱりそういう系が好きですね~。後は笑える映画も好きです。

「そうかな」では「Re」と「僕ら」が好きかな~。HP拝見させて頂きましたよ~。スゴイ詳しいですね。

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation