• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月19日

ほたてソフト

ほたてソフト この前、アスパム黒にんにくチョコレートを買いに行ったときに売ってました。

もちろんこれもチャレンジャー精神で臨んだんですが、食べてみると別にそんなにまずくない。お店には「ほたてソフトは塩味なので、苦手な方はミックスで買って下さい」なんて書いてあったんで、どんなのよ?と思ったんですけどね。

普通のソフトにほんのりホタテな感じがするくらいか。はい、ソフトクリーム!と渡したら、気付かないかも(^_^)。

ちょっと残念な感じがするのは、なぜ?(^_^;)
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2008/02/19 06:52:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

山へ〜
バーバンさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2008年2月19日 8:10
本当、色々なもののソフトクリームが増えましたね。
熊本には畳表の原料の”いぐさソフト”があるらしいです。
食べた事ないけど...。
コメントへの返答
2008年2月19日 12:05
いぐさソフトですか。別名「畳ソフト」でしょうか(^_^;)。
2008年2月19日 10:02
おはようございます♪

>普通のソフトにほんのりホタテ

私が食べた『牡蠣カレーパン』みたいなカンジでしょうかね。

確かにちょっと残念ですね(笑)
コメントへの返答
2008年2月19日 12:07
こんにちは!

こっちは受け入れOKで食べてるのに、って感じですよね(^_^;)。
2008年2月19日 12:33
こんにちわ

ホタテソフト食べてみたいでするんるん

私が食べた中で一番変わったソフトクリームは石川県の道の駅志賀の干し柿ソフトですわーい(嬉しい顔)

食べて面白いのがありましたらわーい(嬉しい顔)
是非教えてくださいるんるん
コメントへの返答
2008年2月19日 18:31
こんばんは

私は箱根でわさびソフトを食べたことがありましたが、あれは強敵でした(^_^;)。
2008年2月19日 16:54
前に三陸でウニソフトなるものを見たことがありますが 魚介類とソフトってどうなんでしょう?(^-^:
コメントへの返答
2008年2月19日 18:31
でも結構ありますよね(^_^;)。
2008年2月19日 18:51
わさびソフトですかわーい(嬉しい顔)
わさび大好きでするんるん
お菓子でも
わさビーフのポテトチップとか良く食べますわーい(嬉しい顔)

機会があったらわーい(嬉しい顔)わさびソフト食べに行きたいですねウッシッシ

コメントへの返答
2008年2月19日 18:55
わさび大好きですか。ならこのソフトも大丈夫でしょう(^_^)。

是非挑戦してみてください。
2008年2月19日 20:23
こんばんは。

長野でも『大王わさび農園』って所でわさびアイスがありました!

ほたて味って興味ありますね(笑)
コメントへの返答
2008年2月19日 20:54
こんばんは。

わさびは結構いろんなところで作ろうとするんですかね(^_^;)。

青森来たら是非食べてみてください(^_^)。
2008年2月19日 21:28
私は石川&福井でいろんなソフト食べてますが
一番の衝撃は昆布茶ソフト(福井県敦賀市)
でした。
コメントへの返答
2008年2月19日 21:34
昆布茶ソフト!

やはり味に妥協しなかったんでしょうね(^_^;)。

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation