• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INDY500のブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

プリンセス トヨトミ

プリンセス トヨトミなんか先日大阪行ったときに気になってた映画、「プリンセス トヨトミ」を観た~(^_^)。

会計検査院が大阪に検査に行って、不思議な事に巻き込まれる、という話。

面白かったな~(^_^)。しかしかつてこれほどまでに会計検査院が取り上げられた映画があったであろうか(^_^;)。

全体的に大阪が舞台なんで、関西の人もたまらないだろうね~。しかし阪急電車といい、映画の舞台は関西が流行り?
Posted at 2011/07/16 00:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年07月11日 イイね!

アンダルシア 女神の報復

アンダルシア 女神の報復日曜はTOHOシネマズ市川コルトンプラザに映画観に行ってきた~(^_^)。

今回観たのは、「アンダルシア 女神の報復」。

織田裕二演じる外交官、黒田康作の「アマルフィ 女神の報酬」に続く、映画2作目だね。

テレビドラマもやってたけど、観てなかったな~。

アマルフィ観て面白かったけど、今回も面白かったな。このシリーズ、好きかも。

行った地名が映画の題名になってるね。あとは「女神の」って付けるのがお約束?

次はドコだろうね~。しかし外交官はいろんなところに行けていいな(^_^)。
Posted at 2011/07/11 00:03:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年06月20日 イイね!

阪急電車 片道15分の奇跡

阪急電車 片道15分の奇跡最近映画を観に行けてなかったけど、先日久々に観てきた~(^_^)。

今回観たのは「阪急電車 片道15分の奇跡」。

これは阪急電車の良さを隅から隅まで紹介し、映画の本編95パーセントは電車が走っている光景という、乗り鉄撮り鉄にはよだれが出るような映画。

ではなく(^_^;)、阪急電車の今津線を舞台にしたいろんな人の人生が絡んだ物語。

安心して(^_^;)。

感想としては、面白かったよ(^_^)。いろんな人の話が繋がっている感じ。なんか駅ごとに話があるのが変わった感じで面白かったな(^_^)。ほほ~、こことここが繋がっているか~と。こういうオムニバス形式は「大停電の夜に」に近い感じだったかな。

ただまあ、関西の電車なので、イマイチ馴染みが無く、イメージがつかめないというのはあったけど。「仙台市地下鉄 片道27分の奇跡」だと凄い親近感があるんだけどね(^_^;)。でもロケ地巡りは簡単だぞ。各駅で降りればいいんだから(^_^;)。

しかしそれにしてもチョコレート色の阪急電車、おいしそうである(^_^;)。

もう終わってるところもあるみたいだけど、追加でこれからやるところもあるみたいなんで、お近くでやってる方は是非御覧下さい!オススメ(^_^)。
Posted at 2011/06/20 00:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年12月30日 イイね!

相棒-劇場版II- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜

相棒-劇場版II- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜28日の109シネマズ富谷での映画観賞、1本目に観たのは「SPACE BATTLESHIP ヤマト」。

そして2本目に観たのは「相棒-劇場版II- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜」。相変わらず副題が長いな(^_^;)。

相棒はテレビ朝日でやってる刑事ドラマだね。私はテレビのはあんまり観てないけど、劇場版1作目は観たよ。あと、この前テレビでスピンオフの「鑑識米沢守の事件簿」もやってたね。あれもなかなか面白かった(^O^)。

話としては、警視庁が占拠されて困っちゃうって感じ(^_^;)。まあ、副題に書いてるね(^_^;)。

感想としては、面白かった(^-^)。水谷豊の相棒が寺脇康文からミッチー(及川光博)に変わったけど、私はこっちの方が好きかも。踊る大捜査線よりも真面目だね、こっちは。踊る3はイマイチだったけど、こっちはいいねo(^-^)o。

しかし、湾岸署が占拠されたり、警視庁が占拠されたり、映画だからいいけど、実際あったらシャレにならないよ(*_*)。

ドラマ観てない人でも楽しめると思うんで、御覧下さいませ(^O^)。
Posted at 2010/12/30 00:08:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | モブログ
2010年12月29日 イイね!

SPACE BATTLESHIP ヤマト

SPACE BATTLESHIP ヤマト昨日は109シネマズ富谷に映画を観に行ってきた~。

1本目に観たのは「SPACE BATTLESHIP ヤマト」。アニメの宇宙戦艦ヤマトの実写化だね~。古代がキムタク。しかしタイトルは「宇宙戦艦ヤマト」そのままでいいと思うが、なんでルー大柴みたいに中途半端に英語にするかね(@_@)。

話としては、ワレワレハ宇宙人の攻撃で放射能まみれになった地球を救うため、ヤマトがイスカンダルに放射能除去装置を取りに行く...、という感じ。

感想としては、面白かったよ(^-^)。実写ってどうなの?キムタクが古代?といろいろ思っていたが、割といい感じ。キムタクの古代はなんか今風になってたな。って未来の話なのに今風っていうのも変だけど(^_^;)。

だいたいアニメに忠実な気がしたけど、デスラー総統が青くなかったのが(それ以前に全然違う(*_*))私的にはちょっと不満(^_^;)。

アニメ観てない人でもSFとして楽しめると思うんで、観てみて下さいな(^O^)。
Posted at 2010/12/29 10:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | モブログ

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation