• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INDY500のブログ一覧

2011年08月23日 イイね!

生茶 ザ・スパークリング

生茶  ザ・スパークリングスパークリングとは、そう、炭酸の事である。

で、コレであるが、イマイチだな(^_^;)。

単純に生茶に炭酸が入ってるものを想像してたんだけど、ちょっと甘くてゆずのかほりが。なんでこんな風にしたんだろ(^_^;)。

生茶に炭酸で試作したらおいしくなかったのかねぇ。
Posted at 2011/08/23 06:51:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲み物 | モブログ
2011年08月18日 イイね!

塩サイダー

塩サイダー熱中症防止には水分だけじゃなく塩分も取るのが効果的らしいけど、一石二鳥を狙って?出たのが塩サイダー。

飲んでみると塩!塩!という感じではなく、塩?っていう位。

甘さもあるしね~。スイカに塩みたいなものかな?

ま、割と普通(^_^;)。
Posted at 2011/08/18 06:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み物 | モブログ
2011年08月06日 イイね!

ほんまや

ほんまや大坂城公園の自販機にはこんな物が売っていた。

大阪の水道水を加熱殺菌してペットボトルに詰めた物なんだって~。

いわゆる、明石家さんまの「こんなん美味い訳・・・、ほんまや!」系(^_^;)。

なんかミネラルウォーターよりまろやかで美味しかったな(^_^)。
Posted at 2011/08/06 00:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み物 | グルメ/料理
2011年08月04日 イイね!

ペプシ カリビアンゴールド

ペプシ カリビアンゴールド変わったペプシ、今年はカリビアンゴールドだって。

まるでカリブ海の高級リゾートで飲んでいるコーラ、だそうで、ホワイトサポテというカリブ海沿岸や中南米にある果物を使っているそう。

まあ、よく分からないけど普通に美味しかったよ(^_^)。

飲んだ瞬間、カリブ海[m:59]カリブ海ってイマイチどのへんか分からないけど(^_^;)。たぶん中米あたり?

前はキュウリとかシソとかあったのに、最近は比較的普通だな~。
Posted at 2011/08/04 06:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み物 | グルメ/料理
2011年07月08日 イイね!

醤油サイダー

醤油サイダー存在は知っていたのだが、千葉県に住んでるのに売ってるのを見た事が無く。

しかし先日お土産に貰ったので飲んでみた。

千葉県産醤油(本醸造丸大豆醤油)0.05パーセント使用でジンジャー風味。全く味の想像が付かない(^_^;)。

ほんのり醤油風味を感じる位かね~。そんなにまずくもない(^_^;)。

どうせなら富山ブラックぐらいのしょっぱさにして欲しいところである。ネタ的な飲料としては(^_^;)。

どうやら房総半島でも南の方の道の駅とかで売ってるらしい。

こういうのはキュウリとかシソとか毎年変なのを出してるペプシに期待したいところだけど、今年はカリビアンゴールドと、割と普通(^_^:)。
Posted at 2011/07/08 00:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み物 | グルメ/料理

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation