• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INDY500のブログ一覧

2008年01月07日 イイね!

Uターン早々、パニクる。

Uターン早々、パニクる。さて、冬休みも終わり、青森へ帰ってきた。

思ったほど雪もなく、ほぼ順調に帰ってきて、荷物を運び込む。そして青森では油断すると水道管が凍結するらしいので、帰省前に水抜きをしておいたのを元に戻そうとする。

説明書があったので、水抜いたときと逆にやればいいんだな、よし、これでいい。蛇口ひねれば水が出てくるな、と思ったら水が出ない!

あれ?水抜きが不十分で凍結しちゃったの?え~業者呼ぶまで水出ないし、金も掛かるし、と1時間くらいあたふたしていた。

もうなんで出ないんだよ~。元栓開いてるのに~、とこれ以上回らないよな、と力入れて回したら、あれ?回る!

どうもまだ開いてなかったらしい(^_^;)。硬すぎるだろ!

あ~でも良かった~。凍結じゃなくて。これで業者呼んでたら恥書いてたし(^_^;)。
Posted at 2008/01/07 00:18:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 困ったこと | 暮らし/家族
2007年07月14日 イイね!

3連休でSUNQパス

3連休でSUNQパス今日から3連休なんで、3日九州乗り放題の「SUNQパス」を事前に買ってたんですが、台風が来るよ~なんて感じで、電車が運休気味。バスはどうなんだろ。そして今夜行こうと思ってた、福岡である、アビスパ福岡とベガルタ仙台のサッカーの試合も、正午にやるかどうか決めるそう。さらに翌朝5時前から、博多山笠のクライマックス、「追い山」なんですが、やるのか?

神様~、なんか私悪い事しましたか~(*_*)?
Posted at 2007/07/14 08:57:11 | コメント(6) | トラックバック(1) | 困ったこと | モブログ
2006年06月06日 イイね!

運転者としてあるまじきミスを犯したうっかりINDY。

運転者としてあるまじきミスを犯したうっかりINDY。「うっかり八兵衛」といえば、うちの父が大好きな時代劇、「水戸黄門」のキャラクターで(父に録りためた水戸黄門をDVDにしてと頼まれたよ(^_^;))、名前に「うっかり」が付いているほどうっかりしてる事で有名ですが、正直、そんなにうっかりしてる人は実際には居ないだろうと思ったのですよ。しかし居たんですね~。これが。ですが(^_^;)。

「みんなのカーライフ」略して「みんカラ」にもかかわらず、車ネタに関してはほぼ皆無な私。そんな私がたまに車の事について書くときは、決まってよくない事があったっていうのが定説です。前回はこんな感じだったし(*_*)。

さて、金曜の夜からサッカーの試合を観に、実家のある宮城県に帰省していたんですが、同じ東北と言っても結局東京-仙台と同じ位の距離があるので、片道300km以上走ります。そうすると戻る前に当然燃料給油をしなければいけないんですが、ハイオクが青森で144円位する中、近くのセルフスタンドでは、現金会員5円引きで137円!安い!と思って喜び勇んで給油に行った訳です。

さて、ギリギリまで入れるぞ~と気合いを入れながら給油口を開けて、給油しようと見たときに異変に気付く。なんと!給油口のキャップが無い(*_*)。なんかあり得ない光景を目撃してしまい、しばし固まる。そして少し動き出して考えてみると、前回給油したのが前の週末の日曜日。その日は青森県西部の道の駅巡りをしてた日(こことかここなど)。で、思い出すと走りまくって(なんか信号がないせいか燃費が良く、普段いっても600km位なのに781kmも走った!)燃料がやばくなってきたのでつがる市のセルフで入れた。その時、「給油キャップ置き場」なんて親切にあったから、そこに置いて、ギリギリまで入れるのに熱中していたせいか、閉めるの忘れたらしい(*_*)。気付かずに平日走ってしかもそのまま宮城まで来てたよ(^_^;)。

思い出したはいいが、焦る。今宮城県だし。しかも青森に戻ってもそこのGSまで車で3時間以上掛かるし(*_*)。オートバックスとかに買いに行かなきゃいけないのか?そもそもそんなもの売ってるのか?と思ったんですが、幸いな事に、給油したレシートが残ってたので電話して聞いてみる。聞いてみると車種を聞かれ、答えたら、あ、ありますよ~との事。お、良かった。とりあえずあった。詳しそうなので聞いてみると、オートバックスとかでは売ってなく、車種によって違ったりするので、ディーラーに取り寄せて貰わなければいけないらしい。しかし、ディーラーたって私のはここだしな(^_^;)。で、青森戻って行くのも大変なので、着払いで家に送って貰うようにお願いする。

そして本日届きました。それが写真。お忙しい中間抜けな客の為にありがとうございます~。GSの方!あ~良かった。もううっかり八兵衛をバカに出来ないなと反省したINDYでございます。ちなみに水戸黄門は父の話によると、全国を順番に旅してるそうなのですよ。知ってました?福岡→小倉のように。確かに今回まとめてみたらそういう順番になってた。そして水戸に戻るんだと。知らなかった~。

え?それでキャップがない間はどうしたかって?とりあえずこのようにしました。車に詳しい方、これで良かったのでしょうか(^_^;)。
Posted at 2006/06/06 20:56:08 | コメント(25) | トラックバック(0) | 困ったこと | クルマ
2006年01月22日 イイね!

やる気がかなり低下

やる気がかなり低下昨日はスキーから帰ってきて東京に着いたらこんな事になっていて、かなりビックリしましたよ。

今日は車で出掛ける予定だったところを、やめようかなと思っていたんですが、路面を見たら、もう乾いてるので出掛ける事に。車には雪が積もってたけど、どけて。灯油が無くなりかけてたんで買いにいけて良かった。しか~し、40リットル越えで3千円越えって(*_*)。去年の倍位してるじゃん!

で、今日こそスキーの事を書くぞって思ってたんですけどね。そしたらみんカラがなんか調子が悪い。なかなか開けなかったり、エラーが出たり。これじゃあダメだ、とふて寝してる方も多い事でしょう。

私もですね、こんな調子の悪い中、スキーの歴史から衰退、スノボの隆盛などの歴史研究的なネタも織り交ぜながら、今回のスキーについてはどうだったか、なんでスキー場のご飯は高いのかなどの文句、等を書いて載せても、誰も見てくれないと思うんで、この苦労はなんだったのかと悲しくなる訳ですよ。

って事で、本日はスキー場の看板紹介だけで終わらせます(^_^;)。

連続企画・本日の万博紹介 今日は長久手会場から「ポルトガル・火縄銃」
万博関係、他にもおすすめスポットフォトギャラリーに載せてますので、興味のある方は御覧下さ~い。
夜の連続BLOG小説 
「パンフレット貰っても結局見ないでしょ?第39回東京モーターショー2005 その13」
Posted at 2006/01/22 23:58:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 困ったこと | パソコン/インターネット
2006年01月21日 イイね!

追いかけて~追~いかけて~追~~いかけてぇ~~雪~国~♪

追いかけて~追~いかけて~追~~いかけてぇ~~雪~国~♪まあ、なんと言いますかですね、金、土とスキーに行ってきた訳ですよ。そして日頃の行いがとても良く、通信簿がオール「よくできました」のINDYが行った訳ですから、当然ながら最高のコンディションで「ブクロ最高!」と叫んだら山彦が帰ってきた位な感じ。

まあ、最近映画の事ばかり書いてるし、ベガルタ仙台はシーズンオフでそれ程書く事もなく、ひょっとして映画専門BLOGと勘違いされてるんじゃないか、いや、そんな事はない(反語)、ここはなんでも書くBLOGなんだよと、よし、じゃあ、たまにはスキーの事についてでも書くかね!疲れてるけど!ほんとは帰ったらすぐ寝たいけど!と思いながら東京へ向かっていった訳です。

そしたら高速を走るにつれてなんか途中から雲行きが怪しくなり、ぱらぱらと雪が降り始めた。まあ、でもこれはちょっと山を通り過ぎたからかな、なんて思い、最寄りのICで降りたら、なんか積もってる!なんだ、私がいない間に東京になにが起きたというのか。冬将軍到来か。冬大佐はあんまり来ないね。

家に帰ってきて、車を見たら車が埋まってる(*_*)。いや~、東京でこんなに雪が降るなんて珍しい(ちなみに去年最高に積もってこれくらい。)。当然の如く、スタッドレスなど持ってないので、車での外出は少し控えないといけませんね~。そんなときに限って灯油が切れたりするんだよね~。

まあ、結論としては「雪国から帰ってきたら、そこも雪国だった」って事です。

連続企画・本日の万博紹介 今日は長久手会場から「コモン6・イベントスペース」
万博関係、他にもおすすめスポットフォトギャラリーに載せてますので、興味のある方は御覧下さ~い。
夜の連続BLOG小説 
「パンフレット貰っても結局見ないでしょ?第39回東京モーターショー2005 その12」
Posted at 2006/01/21 21:59:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 困ったこと | 暮らし/家族

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation