• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INDY500のブログ一覧

2011年04月07日 イイね!

緊急支援高速バス

緊急支援高速バス今現在、東北新幹線の那須塩原~盛岡間が運休となっており、新幹線で仙台まで行く事が出来ない。

では、高速バスはどうなのかというと、新幹線代をケチってよく利用していた、「ドリームササニシキ号」は運休。

じゃあ、車持ってない人はどうすればいいんじゃ!と思ったら、最寄り駅に「緊急支援高速バス」という看板が!

夜行便だけでなく昼行便も出ている。運賃も昼4千円、夜5千円と通常より安い!

聞いてみたら、新幹線が再開するまで運行するんだって~(^_^)。
Posted at 2011/04/07 00:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | よかった探し | 暮らし/家族
2011年03月25日 イイね!

仙崎?

仙崎?Jリーグの再開日程が気になっていたので、昨日ベガルタ仙台のHPを見ていたら、「ユース選手 人命救助活動についてご報告」とあり、なんだ?と見たら、ベガルタ仙台のユースの藤澤恭史朗選手(中三)が津波に遭遇し耐えていたら、後ろから流されてきた母子に気づいて、右手で子供を、左手で母親をつかんで、軽トラの上に避難したが、胸まで水が来たので、子供を肩車し、左手で母親を抱えて水が引くまで待ち、避難所に送り届けたとの事。

凄い!普通なら自分が助かるだけでも精一杯なのに、他の人も助けるとは。かなり力が要るしね。まるで海猿みたいだ。中三で176センチというからでかい。

しばらくは避難生活で大変だろうけど、是非ともトップチームに昇格して、Jリーグ選手として活躍して欲しいね。応援するよ、もちろん(^_^)。
Posted at 2011/03/25 18:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | よかった探し | 暮らし/家族
2011年03月22日 イイね!

がんばろうニッポン!

がんばろうニッポン!29日に大阪で行われる今回の地震のサッカーのチャリティーマッチで、日本代表とJリーグ選抜が対戦するんだけど、Jリーグ選抜にベガルタ仙台から関口と梁が選ばれた~(^_^)。

まあ、本来なら関口は日本代表の方に入らねばいかんが、とりあえず選抜で活躍して代表復帰して欲しい。

そしてなにげに選ばれてる、ベガルタ仙台の手倉森監督より年上のキングカズ(^_^;)。
Posted at 2011/03/22 20:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | よかった探し | スポーツ
2011年03月17日 イイね!

ホワイトデーの1分間ではとても収まらない深イイ話

ホワイトデーの1分間ではとても収まらない深イイ話14日はホワイトデーだったけど、地震でそれどころではなかったね。

職場では先月チョコを貰ったので、もちろん10倍返しくらいしようかと思っていたが、そんな感じであったので、まあ、お返しは一応したが、ささやかに。

それとは別に、先月知り合いの方から心のこもったチョコを送って頂いたので、お返しを贈ろうと思っていた。お返しするなら、そう、やっぱり仙台銘菓萩の月かな、と貰った後くらいに、考え、ちょうど12、13とサッカー観に実家に帰るから、その時に買って送ろうかと思ったが、あんまり時間がないし、14日に届くかも分からないしって事で、通販で買って直接14日指定で送る事にし、先月注文は済ませていた。

そしたら11日の午後にあの地震である。通販で買ったお店は確か塩竈だ。14日に届くのに送るにはたぶん2日前の12日に発送だろう。地震の後だったら発送はまず無理だし、ま、送れなくてもしょうがないよね~。と思っていた。

すると13日の夜にお店の人から電話が掛かってきた。いや、まあ、知らない携帯番号だったので、出るまでは分からなかったのだが、「今回は地震があって注文頂いた商品を送る事が出来ませんでした。申し訳ございません。落ち着いたら無料で~さんのところに必ず送りますから。」なんて言ってる。

いや、そんな事より、津波が押し寄せた海沿いの塩竈だし、そちらのお店の方が大変でしょ?お店大丈夫だったんですか?と聞いたら、地震が起きて津波が来るというので、仙台市内に避難してて、お店には帰れないので、詳しい状況は分からないが、結構被害を受けたらしいと。携帯が通じるようになったので、お客様にお詫びの電話を入れた、と。

なんて事だ。自分のお店が被害受けているのに商品を発送できなかったとお詫びの電話を寄こすとは。

発送できなかったのはお店のせいじゃないのにね。素晴らしいお店だ。

通販のページを見たら、やはり地震の影響で改装中となっている。

やはり復活には時間が掛かると思うが、一刻も早い復活を祈ると共に、見事復活した際には、直接行って挨拶したいと思う。

お店は、食品みちのくである。皆さんも復活したら萩の月のお取り寄せに是非利用されたい!
Posted at 2011/03/17 00:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | よかった探し | 暮らし/家族
2011年03月16日 イイね!

行くぞ仙台 俺たちと共に

行くぞ仙台 俺たちと共に金曜の夜に新幹線に乗って、土曜日にベガルタ仙台のホーム開幕戦、名古屋グランパス戦を観る予定であった。

が、地震によりそれどころではなくなってしまい、本拠地のユアテックスタジアム仙台、に加え、カシマスタジアム、K’Sデンキスタジアム水戸等、軒並み東日本のスタジアムは被害を受けて使えない状態になっている。

なのでJリーグの再開の目途も立っていない訳だが、本日コンビニ行ったら、サッカー専門新聞、エルゴラッソが売っている。

試合が無いのに何を記事にと写真を見たら、ベガルタ仙台の写真がデカデカと。

気になって買ってみたら、ベガルタ仙台及び、被災地の皆さんへの他チームサポーターや、他チーム選手などの励まし一色であった。

う~む、去年山形とのみちのくダービーで勝ったので、さぞや大きく取り上げられているだろうとワクワクしながら買ったら、たいしたことは載ってなく、扱いが小さい上に、主に首都圏で売ってるせいなのか関東のチームの記事ばかりで、もう二度と買うまいと、心に誓っていたのだが、粋な事やるな(^_^)。

まあ正直、しばらくJリーグの再開は難しいと思うが、応援するチームは違うとはいえ、同じサッカーを愛する仲間としてこのように励まして貰えるのは非常にありがたい(^_^)。

再開したときには、まあ、それはそれ、という事で、真剣勝負の熱戦を楽しみたいものである。
Posted at 2011/03/16 20:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | よかった探し | スポーツ

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation