• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INDY500のブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

九十九島

九十九島この前長崎行ったときに、九十九島を見てきたけど、とっても眺めがいいな~(^_^)。

松島とはまた違う、島のびっしりした感じがなんとも(^_^)。

九十九と言うけど、実際は二百八あるらしい。
Posted at 2011/10/25 00:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり途中下車の旅 | 旅行/地域
2011年10月21日 イイね!

青だけじゃないローソン

青だけじゃないローソン昨日から仕事で新潟に来ているが。

ローソンというと普通青だけど、新潟駅のローソンはアルビレックス新潟のオレンジと青になってる。

店内も新潟仕様になってるし、店外にはアルビ神社まである(^_^;)。

こんなえこひいきいいのか!(^_^;)

景観条例で青が使えないんで、白くなってるローソンは桜島で見たけど、こういう特別仕様は初めてだな~。隣にアルビレックスショップがあるせいかね~。

こりゃあ、ユアスタ近くのファミマも対抗してベガルタカラーにしないと!(^O^)
Posted at 2011/10/21 07:51:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらり途中下車の旅 | モブログ
2011年10月20日 イイね!

ポケモン

ポケモンジェットだぜ!(^_^;)
Posted at 2011/10/20 00:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり途中下車の旅 | 旅行/地域
2011年10月18日 イイね!

軍艦島上陸大作戦

軍艦島上陸大作戦軍艦島、島全体を船から見るのももちろんいいけど、実際上陸して近くで建物とかも見てみたいもの。

軍艦島クルーズは桟橋に横付けして上陸するので、波が高かったり風が強かったりすると上陸できなかったりして、上陸条件はなかなか厳しい。上陸できるのは年間100日程度らしい。

今回は運良くそれらの条件をクリアしたので上陸できた。良かった(^_^)。

狭い島に最盛期には5千人以上住んでたそうで、人工密度は東京都都区部の9倍で世界一。

鉄筋コンクリートの高層アパートがビッシリ。そういう建物の間を通ったりしたかったけど、その辺は年月が経って崩壊の危機で危険なようで近寄れず、ちょっと残念。ただ、直しちゃうと遺産じゃないんだろうしねぇ。平地に3ヶ所見学広場があって、その辺はキッチリ道とか作られていて危なくない。そこでガイドさんの話を聞いて移動という感じだけど、軍艦島の歴史とか、詳しく説明してくれたし、昔の写真とかガイドさんが見せてくれて良かったな(^_^)。

でも、ガイドさんの説明を聞いてたら、割とお年を召した御婦人方が、「何で軍艦島ツアーなんかにしたのよ。中華街でランチの方が良かったわよ」ってモメてた(^_^;)。私なんかわざわざ来てるのに(^_^;)。

昔はこういう建物ビッシリで明かりがビカビカだったらしいんだけど、今は誰もいなくて真っ暗なので、灯台を作ったんだって~。

そういう最盛期の軍艦島がどんなだったか見てみたかったな~。

しかし船が近づいたときに、島近くの昔の施設跡の小島みたいなところに釣り人がいたのにビックリ(^_^;)。なにもそんなところで釣りしなくても(^_^;)。
Posted at 2011/10/18 00:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらり途中下車の旅 | 旅行/地域
2011年10月17日 イイね!

軍艦島

軍艦島思えば2年前の7/21、この時も前日に鳥栖戦を観に行って負け、翌日の予約していた軍艦島上陸ツアーが上陸どころか出航すらせず、という踏んだり蹴ったりな感じがあったのであるが、今回は土曜にアビスパ福岡に快勝(^_^)。

携帯で周遊の運行は決定と出ていてヨッシャ!と小さくガッツポーズをしたモノの、上陸については調査中とあり、ドキドキしながらターミナルに向かったが、今回は上陸、周遊のフルツアー決行!いや~、良かった~(^_^)。

船で出航で、結構な時間乗って、外洋に出るんだけど、とうとう生で軍艦島を見る(^_^)。

いや~、実際見るとやっぱり凄いな~(^_^)。
Posted at 2011/10/17 00:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶらり途中下車の旅 | 旅行/地域

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation