• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INDY500のブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

ばかうけ展望室

ばかうけ展望室面白くて仕方がない展望室ではなく。

先日行った新潟の「朱鷺メッセ」という建物の最上階には展望室があって、今流行りのネーミングライツ(命名権)で、お菓子の「ばかうけ」の名前が付いてたんだね~。会社名も合わせて「Befcoばかうけ展望室」。

しかしそのおかげか普通展望室って有料なのに、無料だった(^_^)。

天気がいいと佐渡も見えるよ~(^_^)。
Posted at 2011/07/21 00:07:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶらり途中下車の旅 | 旅行/地域
2011年07月13日 イイね!

犬夜叉バス

犬夜叉バス先日新潟行ったときに、走ってた(^_^)。

新潟市内の観光地を循環していたよ~。

なんで犬夜叉かと言えば、犬夜叉の作者高橋留美子が新潟市出身なんだって~(^_^)。
Posted at 2011/07/13 00:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり途中下車の旅 | クルマ
2011年07月05日 イイね!

ひぇ~

ひぇ~どうやら全国に広がってるらしい(^_^;)。
Posted at 2011/07/05 00:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり途中下車の旅 | 旅行/地域
2011年07月04日 イイね!

グランクラス

グランクラス地震の前日に東北新幹線はやぶさを予約していたのだが、そのときに乗ろうと思っていたのが、「グランクラス」。

普通、新幹線とか特急にはグリーン車があり、グリーン車というと普通席よりも広くて豪華、だけどその分高いって感じで、まあ、プチ贅沢旅したいときとかに乗るものだと思うが、この「はやぶさ」にはグリーン車よりも更に上の「グランクラス」というのがある。

今回はやぶさに乗るに当たって、グランクラスが取れたんで乗ってみた~(^_^)。

グランクラスは1列×6+2列×6の18席しかない。仙台行きの先頭車がグランクラスになってるよ。

シートが飛行機のビジネスクラスみたいで、フルフラットまではいかないけど、かなり倒れてすごいゆったりできる。

そして専属のアテンダントさんが、軽食出してくれたり、飲物を頼むとお茶菓子を持ってきてくれたり至れり尽くせり。呼び出しボタンもあるんだけど、奥ゆかしい日本人であるワタクシは、足がかゆいとか、人生に悩んでいる、とかこのまま山形に行って、とかでいちいち呼び出したりはせず、廻ってきたときに頼んだよ(^_^;)。

なんかね~、ずっと乗ってたい、目的地に着かなきゃいいのに、って思っちゃった(^_^;)。

「でもお高いんでしょう?」

まあ、グリーン車の料金プラス5千円。軽食とかサービス、この席を考えると、そんなにバカ高いものでもない。

今は新幹線が徐行運転して、普段より30分くらい到着が遅れる。そのせいか今はそのグランクラス料金5千円は東日本大震災の寄付金に充てられるそう。そんな風に被災地復興にも役立てるし、同じ区間乗っても長くこの席に乗れる今が乗るチャンスかも?
Posted at 2011/07/04 00:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらり途中下車の旅 | 旅行/地域
2011年07月01日 イイね!

はやぶさ

はやぶさ地震の前の日に予約して乗るはずだった新しい東北新幹線はやぶさだけど、この前新潟行った翌日に酒田から仙台まで行って、仙台-東京間でようやく乗ったよ~(^_^)。

まず生はやぶさ、メチャメチャカッコイイ~(^_^)。この何ともいえない緑色がかっこいいな~と。そして鼻がメチャメチャ長い。

しかし実際乗ってみると内装がはやてと同じような白っぽい色なので、あんまり乗ってる実感がなかったな(^_^;)。
Posted at 2011/07/01 00:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり途中下車の旅 | 旅行/地域

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation