• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INDY500のブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

ベガルタクシー

ベガルタクシーシルバーウィークのおみやげとして、職場には萩の月を買っていったけれども、やはり一番のおみやげは勝ち点6です!(キリッ)と、ベガルタ仙台は19日のみちのくダービー、25日の横浜F・マリノス戦と連勝したのであった。

まあ、そんな連勝の口火を切ったのは、誰に頼まれた訳でもないのに、みちのくダービーにベガルタクシーを往復予約して駆けつけた私ではないかと自画自賛している次第(^_^;)。

元々のきっかけとしては、まあ、ベガルタクシーの存在はホームページかなんかで見て知っていたが、先月8/14ホームガンバ大阪戦で行く時にすれ違ってビックリしたのと、帰る時スタジアムの近くに停まっていたので、お!なるほど~、ベガルタの試合にベガルタクシーで乗り付けるなんていいね、と思った。

そしていつもやってるユアスタではなく、みちのくダービーは、交通の便が悪いことで有名な宮城スタジアム。駐車場も2500円も取られる上に出るのに時間が掛かったりする。ならば!これこそここぞ!タクシーの使い時!そしてどうせ乗るならあの1台しかないベガルタクシーしかない!と予約したのであった。埋まってたらどうしようかと思ったけど、3週間くらい前だったせいか、無事予約が出来、ワクワクしながら当日を迎えたのであった。

そして当日、ベガルタクシー、キター!!ベガルタゴールド(いつも黄色と言われるが(^_^;))に塗られた車体は遠くからでもメチャメチャ目立つ!後部座席ドアまるまるベガッ太!助手席のシートはユニフォーム着てる!ダッシュボードにはベガッ太人形と凝りに凝った作りで、ベガルタファンにはたまらない感じ(^_^)。

まあ、運転手さんの話では、なかなかタクシーだと思って貰えず、痛車扱いらしいけど(^_^;)駅で並んで客待ちもするそうで、タクシー乗ろうと思ってこれに当たる人ってスゴイ運だよね。でもこれタクシーなんですか、とそこでも言われるらしい(^_^;)。

これだけ特別仕様なタクシーなのに、料金はなんと!普通の小型タクシーと同額!そして運転手さんの名刺を貰ったら裏が「ベガルタクシー記念乗車証明書」だし(恐竜の骨タッチ証明書か(^_^;;))、選手直筆サイン入りうちわまで貰えてしまうという超至れり尽くせりで(運転手がサインを真似た説も否定は出来ないが(^_^;))、これはもう居酒屋タクシーに勝つね(^_^)。

あと、細かい話だけど、ナンバーが「12」。これはサッカーだとサポーターは12番目の選手という事で、12番だったりするんだけど、希望ナンバーで取ったそうな。

こんな素晴らしいタクシーなのに、運転手さんが言うにはイマイチ稼働率が悪いらしいが勿体ないぞ!

仙台でタクシー使う人はこれを予約して乗っちゃおう!

こんなタクシーを作った仙台中央タクシー最高!全部のタクシーをベガルタクシーにしてくれたらもっと最高!

あ、予約したい人は、こちらか、022-232-5741(担当:清川さん)までどうぞ。
Posted at 2010/09/28 00:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | はたらかないくるま | クルマ
2010年02月28日 イイね!

CR-Z

CR-Z自分の車を車検に出したら16万も掛かったが、まあ、7年目だからあちこち交換しないといけないんだろうね~。

で、ホンダの車に乗ってるので、昨日ディーラーに引き取りに行ったら、昨日から発売のCR-Z(シーアール「ゼット」ではなく「ズィー(ローマ字変換で何と入れるのか分からん(^_^;))」と読むらしい)があった。

見たいと言ったら試乗させて貰えたので、試乗しちゃった(^_^)。

CR-Zは今流行ってるエコカー、ハイブリット車なんだけれども、スポーツカーでもあるという面白い車。なんとハイブリッド車なのにマニュアル(MT)もある。試乗したのはマニュアルじゃなくてCVTという無段変速。まあ、オートマだね。

中見たら、後ろも座席があるんだけど、普通の状態だと足の置き場がない(*_*)。4人乗る場合は結構前席を前に動かさないといけない。まあ、ほぼ2人乗りだね~。スポーツカーだからしょうがないか~。

ハイブリッドでスポーツカーってどうなん?って思ったけど、ハンドルの右側ぐらいにモード切替があってスポーツにすると結構加速がいい。ノーマルが普通。エコだとエコドライブ。

信号待ちとかで止まると、微妙になんか振動があるんで、何かと思ったら、エンジンが止まってるみたい。こういうので燃費を稼いでるんだろうね。青になってアクセルを踏むとまたエンジン始動。

ま、なかなか面白かったけど、買うならセカンドカーとしてだろうね~。1台だけならインサイトの方が多く乗れるからいいかと。
Posted at 2010/02/28 09:29:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | はたらかないくるま | クルマ
2010年02月09日 イイね!

80000

80000土曜日に達成~(^_^)。

房総半島を走るにあたって、前回は時間が掛かりすぎたので、今回は高速道路を使おう!と思ったものの、乗ってしまうと高速道路上で80000kmになる可能性があり、止まれないので、30km位この為に一般道を走った(^_^;)。

しかし房総半島走っただけで400kmくらいいったからな~。房総半島はやっぱりでかい!その距離があれば実家に帰れてるな(^_^;)。
Posted at 2010/02/09 06:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | はたらかないくるま | クルマ
2009年11月27日 イイね!

ラッキー7

ラッキー7ラスベガスだったらすごい事になってただろうね(^_^;)。
Posted at 2009/11/27 12:16:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | はたらかないくるま | モブログ
2009年11月13日 イイね!

燃料タンク搭載車。

燃料タンク搭載車。これで結構遠出が出来るね~(^_^;)。
Posted at 2009/11/13 08:21:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | はたらかないくるま | クルマ

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation