• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INDY500のブログ一覧

2005年03月04日 イイね!

ZOO

ZOO東京は今日は雪でした。みなさん転んだりしなかったですか?滑りやすいので気をつけましょう。

昨日に引き続き懸賞が当たったので大々的にファンファーレ付きで当選報告!と思いましたが、当たったのがQUOカード2000円分。コンビニで使えたりするし、結構金額もあるしとても嬉しいのですが、いかんせんビジュアルが地味(^_^;)。写真上げる程でもないので、こっそり小躍り程度に当選報告(当たった・・・当たった・・)。

今日は3月19日からテアトル池袋他で公開の「ZOO」の試写会に行ってきました。写真見るとなんか怖そうな感じですが、ショートムービーを集めたオムニバス映画で、「カザリとヨーコ」「SEVEN ROOMS」「SO-farそ・ふぁー」「陽だまりの詩」「ZOO」の5作品。

会場に行ったら、「カザリとヨーコ」に主演している小林涼子さん、と監督の金田龍さんが出てきて、トークショーが始まりました。予期してませんでしたが、こういうのがあると嬉しいですね。小林涼子さんは、スゴイ細くて顔がちっちゃい。カワイイ感じの方でした。

で、撮影裏話とか30分位のトークショーの後、本編が始まりました。やはり予想通りの怖い系5作品でした。しかし、私の苦手なホラー系というよりは、サスペンス系でしたね。全部乙一さんと言う作家の作品だそうです。

感想としては、こういう映画がある事も全然知らなかったんで、正直失礼ながらあんまり期待しないで見に行ったんですが、面白い!期待しすぎた映画とは大違いです(^_^)。全部怖いことは怖いんですが、ホラー系の怖さではなく、なんか心にくる怖さで、同時に切ない。で、全部予想できない驚きの展開。せっかく5作品あるんでランキングを付けてみると、

面白い順
1「陽だまりの詩」2「SO-farそ・ふぁー」3「カザリとヨーコ」4「SEVEN ROOMS」5「ZOO」

怖い順
1「ZOO」2「SEVEN ROOMS」3「カザリとヨーコ」4「SO-farそ・ふぁー」5「陽だまりの詩」
でしょうか。ちょうど面白さと怖さが反比例ですね。やっぱり私は怖くない方が好きなんでしょう(^_^;)。

5作品の中で「陽だまりの詩」だけアニメーションなんですけど、何故なのかは見ると分かると思います。アニメーションですが、実写並みにリアルです。そして画がキレイでなんか好き。

これは久々の掘り出し物でしたね~。公開する映画館は少ないとは思いますが、オススメです!近くでやっていたら、是非御覧になって下さい。もちろん楽しい系の映画ではないので、そういうのを期待している方にはオススメしませんが、怖い系駄目な私でも見られたので、安心でしょう(^_^)
Posted at 2005/03/04 23:54:16 | コメント(1) | トラックバック(18) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation