• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INDY500のブログ一覧

2005年04月01日 イイね!

仙台プロスポーツNo.1決定戦、ついに実現!

仙台プロスポーツNo.1決定戦、ついに実現!今シーズンから、プロ野球に東北初の新球団として「東北楽天ゴールデンイーグルス」が参入し、プロスポーツでは先輩格となるサッカーJリーグ2部(J2)に所属する「ベガルタ仙台」とともに、盛り上がっている私の出身地、宮城のスポーツ界ですが、今日インターネットを見ていたらちょっと気になるニュースが。

ベガルタとイーグルス、強いのはどっち?

J2リーグの試合では、屈指の動員力を誇り、地元人気が高いベガルタ、新規参入の話題性もあり、盛り上がってるイーグルス、人気面では譲らない両球団だが、果たしてどちらが強いのか?そういう疑問を持つ方も多いでしょう。両球団もそう思ったようで、実際に対決してみよう、という事になり、両球団の首脳の話し合いが4/1秋保温泉の「ホテルニュー水戸屋」で行われた。まず、何の競技で対戦するのか。全く違う競技、野球とサッカーどちらかでは不公平という事で、雪合戦はどう?じゃあ、間を取ってラグビーは?凧揚げはスポーツ?など様々な意見が出たが、5時間にも及ぶ白熱した協議の結果(温泉含む)、「綱引き」で決着を着ける事となった。

人数はサッカー11人、野球9人という事で、間を取って10人3分1本勝負。2mの線を超えて引っ張った方が勝ち。そこまで行かない場合は、3分終了時点での位置で勝者を決定。公平を期すため、お互いのホームスタジアムでホーム&アウェーの2試合を行う。第1戦はイーグルスのホーム「フルキャストスタジアム宮城」で8月7日14:00。第2戦はベガルタのホーム「仙台スタジアム」で8月8日14:00。仙台七夕祭りの一環として行われる。試合開始前にはさとう宗幸による国歌斉唱、「ベガルタチアリーダーズ」「東北ゴールデンエンジェルス」の両チアリーディングチームによる共同演技などイベントも盛りだくさん。第2戦の結果で1勝1敗の五分の場合は、第2戦の終了後延長戦として、ベガルタマスコット、「ベガッ太」とイーグルスマスコット、「クラッチ」(「クラッチーナ」はパー子的立場で応援)による腕相撲1本勝負が行われ、その勝者が勝ち。勝ったチームには「めしのはんだや」より出場者全員分の「めし(大)一年分」が贈られる。入場券は両会場とも全席自由、5万円。両チームの普段のチケットの値段と比べるとかなり高めだが、主催者は「人気チーム同士の戦いという事で、これくらいは行かないと。」と強気の姿勢。早くも問い合わせが殺到しており、プラチナチケットとなる事は確実。両チームの選手も、最強決定戦という事で、リーグ戦よりもこっちが大事!と本業そっちのけで綱引きの練習する気合いの入れようで、白熱した試合が展開される模様。

写真は「延長戦になったらまかしとけ!」と元気いっぱいのベガッ太氏(45)。

ニュースが載ってたサイトはこちら

なんか面白そう~、見に行きた~い(^_^)

皆さんも今日見た面白いニュースががあったらじゃんじゃんトラックバックで教えてくださ~い!ってこんな事書いて誰もしてくれなかったら、ハズかしいな(^_^;)。まあその時はこの部分だけ消してサビシさで枕を涙で濡らします(*_*)
Posted at 2005/04/01 19:30:15 | コメント(2) | トラックバック(4) | 気になったこと | スポーツ

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation