• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INDY500のブログ一覧

2005年12月01日 イイね!

ガンダムのアート展「GUNDAM-来るべき未来のために-」を観に行ってみた。

ガンダムのアート展「GUNDAM-来るべき未来のために-」を観に行ってみた。「機動戦士ガンダム」は結構有名だから御存知な方も多いんじゃないかと(知らない人はこちらにだいたいの事を前書いたので御覧下さい)。

結構前のアニメーションなんですが、なんか今年はガンダムが流行ってるのか、ガンダムの続編であるZガンダムの映画が3部作の内2作目まで公開してますね~。私も観ました(1作目「星を継ぐ者」、2作目「恋人たち」)。
そしてなんか「ガンダム」をテーマにした美術展「GUNDAM-来るべき未来のために-」をやっているそうで、私が読んでいる産経新聞でもやたら特集してるんで気になってました。通常入場券は1300円なんですが、チケット屋に行ったら850円で売ってたので、お、これは安い、と思わず買ってしまったので、行ってみました。

やってた場所は上野公園上野の森美術館。凄いところでやってるね~。上野公園久々に来たんで、とりあえず廻ってみましたが、スゴイ広い敷地だな~。東京にこれだけ広い自然がある事に感心しながら散歩してみた。やたら博物館とか美術館とかあるしね~。

美術館はどうも敷居が高く、あんまり行かないんですけどね。今回のは「ガンダム」をテーマにしてるって言うんでどんな感じかな~と思ってました。

入ってみると、あ、これはまさにガンダムをテーマにした芸術だなと感心するものが沢山ありましたよ。最初のガンダムをよく知ってる人なら興味を引くモノばかりじゃないかと。え~、いちいち解説するのもなんなんで、ガンダム知ってる人向けな説明をしますが、全長6mのセイラ像、とか実物大コア・ファイター、浮世絵みたいなガンダム、ガンダムバズーカ筆、ジオング筆、ザクいっぱいの絵、とかいろんなモノがありましたね~。どっちかというと芸術の方を全面に押し出してる作品が多く、美術館の絵とか不思議なモノが多いですが、そういう作品が多かったですね~。なかなか面白かったです。

12月25日まで無休でやってるので、興味のある方は行ってみてはいかが?ガンダム好きならたまらないかと思います。ここでしか売ってないプラモデルもありますしね!買わなかったけど!ガンダムを全く知らない方が観たらどう感じるんだろう。

ちなみに写真は、入り口にある唯一写真撮影がOKだった作品。色は塗ってないんで、誰か塗って(^_^)。

連続企画・本日の万博紹介 今日は長久手会場アメリカ館から「セグウェイ」
万博関係、他にもおすすめスポットフォトギャラリーに載せてますので、興味のある方は御覧下さ~い。
夜の連続BLOG小説
「J2 第37節 横浜FC×仙台 前編 KINGが居ない来年は三ツ沢ガラガラ?の巻」
Posted at 2005/12/01 00:02:14 | コメント(9) | トラックバック(7) | ぶらり途中下車の旅 | 趣味

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation