• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INDY500のブログ一覧

2005年12月23日 イイね!

クリスマス直前企画?ヒマ人INDYが今年観て良かった映画BEST10!

クリスマス直前企画?ヒマ人INDYが今年観て良かった映画BEST10!今年はすごいたくさん映画を観たな~。観た映画の感想は映画のカテゴリーにまとめてあるので、その数を見ればだいたいの数は分かるんですが、去年観た5作品を除いて全部で69作品!1ヶ月平均6本弱。1週間に1本以上は観てる計算になりますね。

昨日、試写会は今年何本だろう?と書きましたが、数えたら31本でした。観た映画のうちほぼ4割5分。結構試写会でも観てるな。

まあこれだけ観ると良かった作品も悪かった作品も当然ありますが、私が良かったな、人にも勧めたいなと思ったのが33本。全部詳しく紹介するともの凄い事になってしまって、普段長文で最後まで読んで貰ってるか怪しいのに、そんな事をしたら誰も読んでくれなくなると思うんで、よく、年末になると「今年の10大ニュース!」とかやりますよね。それにならって、誰にも頼まれてませんが(^_^;)、「ヒマ人INDYが今年観て良かった映画BEST10!」と勝手に題して、私が自信を持ってオススメする、選りすぐりの10本を簡単なコメント付きで紹介したいと思います。今後観る映画の参考にして頂けたら、幸いです。詳しい感想はタイトルをクリックすると飛ぶので、詳しく知りたい方はそちらを御覧下さい。ネタバレはしてません。

第10位 「逆境ナイン」 

徹底したバカバカしさが面白い。

第9位 「交渉人 真下正義」 

人気の刑事ドラマ「踊る大捜査線」の真下警視を主人公にした、いわゆる「スピンオフ」作品。本家よりも面白いかも?

第8位 「亀は意外と速く泳ぐ」 

この映画、知らない人も多いかもしれませんが、面白いですよ。なんともいえぬゆるい感じで半笑い系。

第7位 「サマータイムマシンブルース」

ものすごいスケールの小さなタイムスリップモノ(^_^)。クーラーリモコン持って行くと千円で観られるというのも面白かったですね。

第6位 「NANA-ナナ-」 

全く異なるタイプの二人の「ナナ」の熱い友情。観客のジョシ率の高さにもビックリ(^_^;)

第5位 「戦国自衛隊1549」 

昔あった「戦国自衛隊」のリメイクですが、話は全く違います。陸上自衛隊全面協力で迫力満点。

第4位 「電車男」 

ネットでのやりとりを映画化したもの。話題性だけかと思わせといて、実は丁寧な作りのいい映画。

以上10位から4位まででした~。この中では「亀は意外と速く泳ぐ」がマイナーながらもランクイン。観てない人が多いと思うので、DVDが出たら是非観て欲しいです。

それではいよいよBEST3の発表です!え?あの作品が早くもランクイン?気になる続きはCMの後で。映画~~~~カウントダウン!とかやろうと思いましたが、BLOGはCMが無いので続けて書きます(^_^)。

第3位 「亡国のイージス」

これに関してはかなり感動し、試写会で観たので公開したら皆さんにも是非観て貰いたいと思い、かなりここで取り上げてオススメしちゃいました~。「この映画をみんなに勧める、それがオレの任務だ(^_^;)」。映画館で迫力の映像を体感して貰いたかったのですが、まだ観てない方はちょうどDVDが出たので、買うなりレンタルするなりして観て下さい。私はモチロン一番高いコレクターズBOX(写真のやつ)を買っちゃいました(^_^;)

第2位 「男たちの大和」

暮れも押し迫り、私の今年の映画ランキングもほぼ固まりかけてたところに、つい先日17日から公開のこの作品がいきなり2位に食い込んできました!第3位の「亡国のイージス」が今の日本人ならば、こちらは60年前の日本人の思い。こっちを映画館で鑑賞し、家に帰ってイージスをDVDで観る、というのが正しい日本人の冬休みの過ごし方ではないかと(^_^)。

第1位 「ALWAYS 三丁目の夕日」

そして堂々の1位はこの作品。予告編をよく観ていたのですが、ほら、感動モノだよって感じで、それ程食指が動かされた訳でもなく、暇な時にでも観るか、って思ってたところに試写会が当たり、期待せずに観に行きました。それが気が付いたら今年のベストですよ(^_^;)。この映画、日本人は観るのが義務映画なんですが、まさかまだ観てないって人はいないでしょうね?11月5日から公開されてる映画ですが、好評のようで、未だにやってます。観てない方は今すぐ映画館へ急げ!

そんな訳で10本紹介してみましたが、全部邦画になっちゃいました。それ程日本映画が良かったって事でしょう。もともと私が邦画をよく観るっていうのもありますが。洋画もいい作品ありましたけどね~。10本に絞るとこんな感じになっちゃいます。

惜しくもランク外になってしまった残りの23本ですが、こちらも負けず劣らずいい作品だと思います。タイトルだけ紹介しておきますね(観た順)。同じく詳しく知りたい方はタイトルクリックして見て下さいね~。
ターミナルMr.インクレディブルネバーランドコーラス50回目のファースト・キス宇宙戦争魁!!クロマティ高校 THE★MOVIEハービー~機械仕掛けのキューピッド容疑者 室井慎次シンデレラマンマダガスカル奧さまは魔女タッチチャーリーとチョコレート工場8月のクリスマス頭文字<イニシャル>D THE MOVIEこの胸いっぱいの愛を灯台守の恋キャプテン・ウルフ大停電の夜にMr.&Mrs.スミス歓びを歌にのせてブラック・ジャック ふたりの黒い医者

ここで紹介した映画はどれもいい映画だと思います。是非御覧下さ~い。

連続企画・本日の万博紹介 今日は長久手会場から「案内板」
万博関係、他にもおすすめスポットフォトギャラリーに載せてますので、興味のある方は御覧下さ~い。
夜の連続BLOG小説 今回は豪華?2本立て!
「日本最高峰なのにいまいちマイナーだね!フォーミュラ・ニッポン第8戦もてぎ その7」
「日本最高峰なのにいまいちマイナーだね!フォーミュラ・ニッポン第8戦もてぎ その8(最終回)」
Posted at 2005/12/23 00:01:17 | コメント(14) | トラックバック(35) | 気になったこと | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation