• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INDY500のブログ一覧

2006年04月20日 イイね!

72パーセントで復活!したので最後の砦に挑戦!完結編!チョコレート効果CACAO86パーセント

72パーセントで復活!したので最後の砦に挑戦!完結編!チョコレート効果CACAO86パーセントZガンダム並の3部作、「INDYとチョコレート効果」ですが(あ、似たようなタイトルのこれはこれのパクリだから(^_^;))、「第1部」は完敗。「第2部」は完勝でした。

99パーセントも72パーセントもポリフェノールの量は同じ1700mgですからね。無理して99パーセントに挑む必要は無かったのですよ。まあ、ポリフェノールが何にいいのかよく分かってはいないんですけれども。タウリンもね。

しかし72パーセント、おいしかったのですが、と同時に、これでも苦みは少し感じていたので、これよりカカオが増えたらおいしくないんじゃないの?と思っております。つまり食べる前から86パーセントに関しては、あんまりおいしくないんじゃという事は充分に想定の範囲内。そう言えば最近ホリエモンの話題がないね。

と言っても、86パーセントも食べない事にはこの伝説は完結しない訳ですよ!もうこれはチョコレート効果に手を出した人への義務と言ってはちょっと過言ではあるが、どうせみんな3つ買ったんでしょ~?(^_^)

と、あんまり食べたくないのをこういう前置きでごまかしてますが、それもちょっと厳しくなってきたな。しょうがない、食べるか。

この86パーセントはポリフェノールが2100mg!つまり3つの中で一番多い!明治ミルクチョコレートの3.4倍だそうだ。なんでそんなにポリフェノールを詰め込みたがるのか。

まあ、いい。食べてみる。もぐもぐ。うお!苦みが来た!この苦みの伝わり方は、あの全米史上最大の悪夢99パーセントがデジャヴとなって蘇ってきそうな感じだ~!ヤバイか?しかし、99パーセントでは直後に襲われた強烈な不快感は訪れず、かろうじて三途の川一歩手前で踏みとどまる。なんとか食べ続けられる味。

ウマイか?と言えば、ウマイとは言えない。しかし、人間の食べられる物の限界が分かったのは私の人生にとってプラスになるであろう。

つまり、86パーセントがCACAOの阻止限界点なのですっ!

明治製菓にはいい勉強させて貰った(^_^)。

夜の連続BLOG小説 今回は、私の地元、宮城県に出来た3番目のプロチームの試合、「埼玉ブロンコス×仙台89ERS」を観に、「ウィング・ハット春日部」に行ったときの模様を。
「初のプロバスケ観戦!埼玉ブロンコス×仙台89ERS その1」
Posted at 2006/04/20 20:53:48 | コメント(9) | トラックバック(1) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 345678
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26272829
30      

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation