• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INDY500のブログ一覧

2007年01月13日 イイね!

メガマックねぇ。とか言いながらも食べてみたけど。

メガマックねぇ。とか言いながらも食べてみたけど。さて、ワタクシは東京に住んでいたときは、徒歩3分でマクドナルドがあったのでよく行ってました。なのでハッピーセットのおもちゃを全部揃える為に食べたりしましたけれども(揃えたのその1その2)。

その時からマックの味についてはこっそり苦言を呈してきました。味についてはモスバーガーの方がおいしいな~と。で、モスの高級バーガー、匠味匠味十段を食べましたが、あれはおいしかった!

マックもマックグランとか高級バーガーを出してた様な気がしますが、いつの間にか無くなってましたね。マックの高級バーガーと言えばビックマックって事で、車で言えば、「いつかはクラウン」的な存在だったのを、それより高い物を出すのはタブーだったんでしょうか。あ、でもトヨタはもうレクサスとかになってるね~。

そしたら今度は「メガマック」ですよ!肉が4枚!ビックマックの2倍です。スゴイの出すね~。そのうち肉が6枚の「ギガマック」とか8枚の「テラマック」とか出すんでしょうか。

青森はド田舎ゆえ、マックが近くに無く、しばらく行って無かったんですが、探してみると、映画を観によく行く、「イオン下田」「イオン下田ショッピングセンター店」があった事に気付く。メガマック期間限定らしいし、食べてみるか~と行ってみた。

そして出てきたのがこの写真のやつです~。ううむ、でかい。で、食べてみる。かぶりつけるか不安でしたが、なんとか食べられました~。味はまあ、ビックマックと変わらないな(^_^;)。ビックマックあんまりおいしいと思った事無いので、量が増えてもね~って感じ。しかしまあ、こういう挑戦的なメニューは1回は食べてみないとね(^_^;)。

ううむ、やっぱりマックはもっと味を工夫した方がいいと思うぞ。てりやきマックバーガーは好きなんだけど、レギュラーメニューがイマイチなんだよな~。期間限定のはおいしいのもあるんだけど。

後日談:「メガマック、売れすぎて数量限定になるの巻」

更に後日談:「朝マックでも挑戦状を受けるの巻」
エンディング:「自分で作ってみたの巻」


夜の連続BLOG小説 なんかゴマフアザラシが逆立ちをする事で話題になったので「浅虫水族館」に行ってみた。「やたら縦になりたがる生き物がいる、浅虫水族館 その3」
Posted at 2007/01/13 20:40:41 | コメント(16) | トラックバック(11) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation