「生協の白石さん」て皆さん御存知でしょうか。最近話題になって、
本まで出ちゃってますけれども。
話題になってるのは大学の生協に勤める白石さんで、なんでそんなに話題になってるかと言えば、大学生協は会員から出資金を募っているので、会員である大学生からの意見・要望を聞く「ひとことカード」というのを取り入れてるところが多く、生協はそれを元に仕入れとかをすると。その返事を掲示板に貼り付けたりするんですが、中にはあんまり生協への意見とあんまり関係ないものも寄せられる。フツーだったらそういうのは無視するところなんですが、白石さんは、そういうのにもきちんと返答をし、しかもその返答がウィットに富んでいて面白い。
一例として、本の帯になってるものを挙げますと、
生協への質問・意見、要望
牛を置いて!
生協からのお答え
ご要望ありがとうございます。
本日丁度職場会議が開かれたのですが、
結果、牛は置けない、と決議されました。
即決でした。申し訳ございません。
[担当]白石
一応検討してるところがスゴイですね(^_^;)。他もいろいろあるんですが、返答が面白い。まあ、爆笑という程でもないんですが、半笑い、みたいな。他にも見たい方は
BLOGになってるんで、そちらを御覧下さい。
私もこうやってBLOGを書いてますけれども、コメントへの返答とかでこういうちょっとニヤッとさせるような返事をしたいものです。が、なかなか難しい。こういうセンスを見習いたい!って事で、縁もゆかりもないどころか、見た事もない生協職員を
勝手に尊敬して、2日発売だったんで本を買おうと、3日に帰省先の
ジャスコの本屋で探したんですが、無い!なんだ?東北は売ってないのか?田舎モンバカにしてるか?それとも売り切れ?と買えずに失意のうちにコンクリートジャングルに戻ってきた訳ですけれども、そしたら、みんカラ友達の
「★ブルーん★(^-^)ノ」さんのところで
「サイン会」をやるという情報を入手。学園祭の一環という事で、どこの大学だ?と思ったら
「東京農工大学」で、へぇ~、東京だったんだ~、と感心し、場所を調べてみたら、なんと
東小金井駅から徒歩8分。なんだメチャメチャ近所だったのね。と言う訳で、暇人INDYは急遽行く事に!って事で、行ってきましたよ、
学園祭(農工祭と言うらしい)。久しぶりだな~、学園祭行ったの。
まあ、第1の目的は本買ってサイン貰う事なんで、先着200名にあぶれたらマズイと思い、12時から販売のところ、10時半位に着いてどんな感じかと会場に行ってみたら、まだ誰も並んでないじゃん(*_*)。と言うか、学園祭なのにあんまり人がいないぞ。まあ、郊外の大学はこんなもんなのかね~。しかしそれに引き換え取材陣がいっぱい来てる。これで1番なんかに並んじゃったらインタビュー受けたりTVに映っちゃったりハズイので、他のところに行って時間を潰す、あ、そうだ、白石さんの勤務してるところに行ってみよう、と
生協に行ってみる。でも、休みだし(; ;)。
11時半位になったら結構並び始めたので、並ぶ。そしたら、なんかTBSのTVクルーが来て並んでる人にインタビューしてたな~。インタビュアーを見るとなんかワイドショーっぽいね。私もマイクを奪って熱く語りたかったところですが、実はそんなに詳しくないので、やめる。
で、整理券を貰って、サイン会自体は1330からなんで、また時間を潰す。なんかあんまり催しモノとかやってないような気がするけど、外ばっかり歩いてたからかな?食べ物の売店ばっかりだった。あ、でも農工大レーシングのフォーミュラカーは結構本格的だったな。
1330近くになって会場に行ってみると、
白石さん登場!生協職員なんで当たり前と言えば当たり前ですが、まあ、フツーの人ですな(^_^)。テントに幕が張ってるのは何でだろうと思ったんですけど、「普通の社会人であり、家庭もあるので写真撮影はご遠慮頂きたい」と注意書きが書いてある。まあ、そうだよね~。TVクルーも後ろからしか映してなかった。こういう配慮はいいね~。
そしていよいよサイン会開始。普通はサインは本にしますが、「ひとことカード」が話題になってる白石さんなんで、サインはそのひとことカードに。普通の有名人のサイン会だと、「私いつも応援してます!」とか声を掛けるんでしょうが、こういう場合何を言ったらいいのか悩みますね~。と言って黙っているのも芸がない。なんで「こういう返事って結構考えて書くんですか~?」と聞いてみる。そしたら白石さん、
「いや~、思いつきで書いちゃってるんですけどね~。それがこんな事になっちゃって~。」なんてちょっと照れくさそうな感じ。思いつきであんな面白い事書けるんだ~。天賦の才能ですな。ますます尊敬。スゴイよ、白石さん!
そして尊敬する人のサインを貰い、大学を後にしたINDYでした。帰りに本読んでみるとやっぱり面白い!バスの中で笑いをこらえるのが大変でした(^_^;)。Q&Aが沢山あって、その間にいくつか白石さんのひとことカードについてや生協についての文があったんですが、それもスゴイ面白い。割と真面目な事を書いているのに、なんか文章の書きっぷりがいいんですよね~。それでクスっとしてしまう。
まあ、本自体は面白かったんですが、家に着く前に読み終わってしまいました(^_^;)。
これとはエライ違い。まあ、タレント本とかだいたいこんな感じだしね。
この本とっても面白いですよ~。そして気楽に読めますしね~。オススメです。
しかし一杯写真撮ったけど、今はF1載せてるからな~。後で。たぶんみんなが忘れた頃にひっそりと。なんかどんどん載せてないものがたまっていく~。
あ、そうそう、学園祭は明日もあって、1630からインパルス、まちゃまちゃ、ハイキングウォーキングのお笑いライブがあるそうです。お笑い好きの方は行ってみるといいかも。
あ、またそうそう、今日のパンフレットにも白石さんの文が載ってました。
1:あなたの自慢は?→炒飯がもち米でも、特に異議は唱えない忍耐
2:将来の夢は?→本音を言えば、うるち米が望ましい
3:なんで農工大入ったの?→早稲田で捨てられ、ずぶ濡れの所を拾って頂きました
4:農工大を一言で言い表すと?→TUATとは露のドタキャンデュオではありません
追伸:この学園祭の模様を載せました!
その1、
その2、
その3、
その4、
その5、
その6
連続企画・本日の万博紹介 今日は
長久手会場から
「EXPOホール」。
万博関係、他にも
おすすめスポットと
フォトギャラリーに載せてますので、興味のある方は御覧下さ~い。
夜の連続BLOG小説
「あ~っと!琢磨が~!2005 F1日本GP その3」
Posted at 2005/11/12 19:51:32 | |
トラックバック(94) |
ぶらり途中下車の旅 | 趣味