• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INDY500のブログ一覧

2007年11月15日 イイね!

コンビニよおまえもか!コンビニもメガ。トリプル丼。

コンビニよおまえもか!コンビニもメガ。トリプル丼。「メガマック」が引き起こした「メガ」の波は、「メガ牛丼」となり、他の外食産業まで及びましたが、コンビニ弁当までにも登場。

サークルKサンクスでは、ハンバーガーとかいなりとかおにぎりとか、いろんなメガが出てましたが、一番の親玉っぽいのが、このMEGAトリプル丼。メガがMEGAになってるのは、NOVAの影響でしょうか。

ご飯に、メンチカツ、ハンバーグ、かつ玉子とじの3つがドーンと乗ってます。横から見ると山(^_^;)。

メンチカツとカツ玉子とじが、かぶっているような気もするけど、まあ、好きなおかずばっかりなんで、おいしく食べられましたよ(^_^)。

どうもファミマもやってるみたいだけど、青森ではファミマを見つけるのは至難の業なので(たぶん1、2軒しかない?)、挑戦できず(; ;)。
Posted at 2007/11/15 20:27:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2007年11月14日 イイね!

スタンプラリー15周年記念クイズは試験か!

スタンプラリー15周年記念クイズは試験か!さて、先月末は「ラリージャパン」を観に北海道に行きました。

観戦場所が遠いため、レンタカー借りたんですが、そうなると割と自由なので、去年ちょっとやってみた北海道道の駅スタンプラリー、今年はどうなってるのか気になって道の駅に寄ってみた。

そしたら北海道は今年はスタンプラリー15周年で、道の駅もちょうど100駅になったのこと。それを記念して、台帳に、15周年記念クイズが載っていたので、懸賞好きである私は、当然ながら挑戦しようかと目を通してみた。

道の駅の数と同じ100問の問題があり、全問正解しないと抽選対象にならないのがまず厳しいけど、その上問題がメチャメチャ難しい!まあ、簡単なのもあるんですが、例えば、

Q3南ふらの:道の駅「南ふらの」には巨大水槽の中に幻の魚イトウが2匹泳いでいますが、大きい方のイトウは何年魚(歳)でしょう?

1 10年魚(歳)
2 15年魚(歳)
3 20年魚(歳)


なんてのがあるけど、そんなの分かるか~!!!道の駅を全部巡って確認しないと分からないんじゃないかという問題が多く、あんまり北海道に行けない私にはちょっと厳しかったな~。

しかし、そこは意地でなんとか100問回答して出したけどね~(11/3締め切り)。果たして全部正解したのか。

これ出した方います?
Posted at 2007/11/14 19:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 懸賞 | 趣味
2007年11月13日 イイね!

ホームレス中学生

ホームレス中学生なんか「ホームレス中学生」がバカ売れで、ギネスブックに申請するらしいね~。

お笑いタレント「麒麟」の田村の本で、田村が人志松本のすべらない話で「家が差し押さえられ、父親にいきなり解散!と言われた」とか、「公園で生活してた」とか凄い話をしてたんですけど、そのことが本になるっていうんで発売日を楽しみにしてました。

その頃は九州にいましたが、発売日ちょっと過ぎて大きい本屋の芸能人の本の売り場に行っても無い。おかしいなと思って店員に聞いてみたらなんと売り切れ!ちょうど青森に戻りかけだったんで、途中で読もうと思ったのに買えず。やばい!これでは青森帰ったらますます手に入らなくなるぞ!と焦り、途中台風で足止めを喰らって、東京に一日滞在になったんで、これはちょうどいいと、本屋を探しまくってやっと見つけました~。

読んでみたけどやっぱり面白い。まあ、面白いというのも不謹慎なんですけど、本人がネタにしてるし、そんな生活から芸人になってるんで、人生どう転ぶか分からないね~。

帯で、やなせたかしが「人々にパンを与えたアンパンマン、ハトからパンを奪った田村くん、どちらの話もみんなに生きる勇気を与えてくれる」って書いてあるのがなんか、いい。
Posted at 2007/11/13 19:41:58 | コメント(6) | トラックバック(2) | 気になったこと | 趣味
2007年11月12日 イイね!

恋空

恋空さて、まあ、昨日は「ポッキー&プリッツの日」でしたが、そんなポッキーで有名な新垣結衣主演の映画がこの「恋空」別に。な方とは違い、体調が悪いのに笑顔で舞台挨拶とかに出ていたのが印象的でした。

とはいえ、まったくもって観る予定がなかったこの映画、観に行った知り合いが、「まあ、千円なら観てもいいんじゃない?」みたいな感じだったので、イオン下田にレイトショーで観てきました。1週間経ってるのに、一番大きいホールで、凄いいっぱいいた。人気なんだね~。

話としては、普通の女子高生。ふとしたきっかけでイケメンな男と付き合うことになるが、いろいろな事が起こり・・・、という感じ。

感想としては、私は泣けなかったな(^_^;)。しかし周りは号泣(^_^;)。まあ、観に行くちょっと前に新垣結衣のインタビューがあって見てたら、結構ネタバレしてたのを読んじゃって、話を結構知ってたというのもあり、そういう点で冷静だったからかも。知らないで観たらどうだっただろうな。かなりビックリしたかも。まあ、女子高生辺りが号泣なのも分からないでもない。映画としても、眠くならなかったのでいいできだと思う、が、私はちょっと話がどうかな、と思った。で、この元になってる携帯小説の原作者、美嘉さんは、自らの体験を元に書いたそうだけど、ホントなら凄い人生だね~。

ま、元の携帯小説のファンとか、気になる方は観に行って下さいな。
Posted at 2007/11/12 22:31:17 | コメント(3) | トラックバック(19) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年11月11日 イイね!

今日はポッキー&プリッツの日!

今日はポッキー&プリッツの日!何故か。11.11がポッキーっぽいからである。フランは除く。

全国で文化祭もやってるらしいが、当然ながら青森では無い。

具体的に本日何をすればいいかというと、ポッキーまたはプリッツを(両方でも可)最低20本口にくわえ、今年の恵方の方向を向きながら無言で食べきればOK。くわえる本数が多ければ多いほど、今年を幸せに過ごせるという、縄文時代から伝わる由緒あるしきたり。あ、似たようなこと前書いたな(^_^;)。前と違うのは、特に無言に関してはそれほど厳しくないので、しゃべってもいいですが、しゃべれない可能性が大。

まあ、今年もう2ヶ月もありませんけどね(^_^;)。

あ、そうそう、今ローソンではブックマーク、サークルKサンクスではチャームがポッキーかプリッツを2箱買うと貰えますよ。
Posted at 2007/11/11 11:45:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation