• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INDY500のブログ一覧

2008年12月15日 イイね!

生キャラメルクリーム

生キャラメルクリーム土曜日、結婚式に出席し、貰った引き出物が、横30センチ、縦15センチくらいの箱だったので、何だろうと思って開けたら、食パンであった。

こんな大量の食パンどうしよう(*_*)。しかも賞味期限が17日までだし、と思っていたところに、先日当たった物を思い出した。

生キャラメルクリームが当たったのである!まあ、ホントは別の賞のWiiが欲しかったのであるが(Wii fitのみあるので)、Wiiはなかなか当たらないのう(^_^;)。

そうだ!これをジャム代わりにして付けて食べたらおいしいんじゃ!とやってみた。

これがねぇ~、おいしい(^_^)。コンビニで生キャラメルパンというのが売ってたけど、恐らくこんな味であろうと。おいしくてペロリと平らげたのであった。

先日行った新千歳空港の生キャラメルカフェでは紅茶に入れて飲んでください、というのもあったし、そういう使い方もあるけど、ジャムとしてもいいね(^_^)。
Posted at 2008/12/15 07:06:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2008年12月14日 イイね!

ジュビロ磐田×ベガルタ仙台 サッカーJ1・J2入れ替え戦 第2戦 ヤマハスタジアム仙台(静岡県)

ジュビロ磐田×ベガルタ仙台 サッカーJ1・J2入れ替え戦 第2戦 ヤマハスタジアム仙台(静岡県) 結婚式が結局終わったのが5時過ぎくらい、で試合開始の1600には当然間に合わず、スカパーを途中から観るのもイヤだったんで、情報を遮断し、1900からのNHK-BSの録画を観たんだけど、2-1で負けて昇格成らず。









 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!仙台ば置いで行ぐな!!!
 三 /J1   ニ ≡ )  )待ってけさい!仙台ば永遠にJ2さ置いで行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なして仙台ば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄ _ ,,-‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ仙O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'  待ってけろ~!

と言うのを最近知って、なかなか面白いなと思っていたのであるが、まさか入れ替え戦まで行って今年も上がれないとはね~(*_*)。今年も置いてかれた(^_^;)

こうなったらJ2優勝を目指して欲しいところだけど、来年は18チーム3回戦総当たりになり、なんと年間51試合もある!まあ、その分入れ替え戦は無くなり、1-3位が自動昇格になるので、今回みたいな悲しい思いはしなくていいんだけど。

しかしまあ、たまにはダントツ1位で余裕で昇格とかやって欲しいな。ギリギリで盛り上げるとかもういいから(^_^;)。
Posted at 2008/12/14 00:03:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ベガルタ仙台 | スポーツ
2008年12月13日 イイね!

本日の入れ替え戦は必ず勝つ!なぜなら・・・

本日の入れ替え戦は必ず勝つ!なぜなら・・・ジュビロ磐田の選手が呪われているからである!

心霊写真はこれ

ベガルタ仙台のホームで行われた第1戦の写真。ジュビロ磐田の村井選手(14番)のおしりの右側、後ろに誰もいないのに手が写ってる~(@_@)。

宜保愛子さんに鑑定して貰いたかったが、今現在は宜保愛子さん自体が心霊なんで無理(^_^;)

この呪いにより、ジュビロ磐田の選手は後ろから引っ張られてるので、遅くなり、ベガルタ仙台の選手がバンバンゴールを決めて勝つのである!

今日16時からキックオフ。この試合が終わって、2戦合計で勝ち残った方が来年J1。負けた方がJ2。ものすごい天国と地獄。

ちなみに第1戦は仙台のホームで1-1で引き分けており、サッカーではアウェーでゴールを奪う方が難しいだろうと、この入れ替え戦はアウェーゴール方式が導入されている。

ベガルタ仙台がJ1に2003年以来復帰する条件は、

勝つ!

2-2以上の引き分け
。のみ。

引き分けでも0-0だと磐田が残留。1-1だと延長戦。それでも決着が付かないとPK戦(こんなになったらイヤだな(^_^;))

若干仙台が不利かもしれぬが、な~に。勝てばいいだけの事ではないか!2戦引き分けでJ1復帰しても盛り上がりに欠けるじゃん?

こんな運命を決する私的に最優先事項な1戦、16時からテレビの前で正座して応援したかったんだけど、今日結婚式でね~。時間までに帰ってこられるか心配。結婚式1時からで、青森は3時間やるらしいし(^_^;)。

宮城県在住の方はNHK総合で16時から生中継があるので、私の代わりに応援してくれ!オラに力を分けてくれ!
Posted at 2008/12/13 08:31:31 | コメント(5) | トラックバック(1) | ベガルタ仙台 | スポーツ
2008年12月12日 イイね!

毛豆シュー

毛豆シューどうも「毛豆」というと、豆に毛が生えてるイメージがあるけど(^_^;)

なんか弘前実業高校プロデュースで毛豆シューというのが、コンビニ行ったら売ってました。

食べてみて、普通のシュークリームかなと思ったら、下の方にずんだみたいな緑なのが入ってた。

おいしかったです(^_^)。

最近青森の高校、いろんなもの開発してます。三沢商業は「ごぼうアイス」作ってたし。

これって青森県外でも売ってるのかな~。
Posted at 2008/12/12 06:56:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2008年12月11日 イイね!

特命係長 只野仁 最後の劇場版

特命係長 只野仁 最後の劇場版日曜、八戸フォーラムでの映画観賞、1本目が、「252 生存者あり」、2本目が「ジャージの二人」。3本目が「WALL・E/ウォーリー」

そして4本目に観たのが「特命係長 只野仁 最後の劇場版」。夜11時台くらいにやってたドラマの映画版ですね。たまに観てました。

話としては、只野仁は、大手広告代理店の窓際係長。しかし裏の顔は会長直々の命を受ける特命係長。今回、社内で行われた広告イベントで、グラビアアイドルが狙われる事件の調査を命ぜられるが・・・、という感じ。

感想としては、面白かった(^_^)。いつものドラマのノリだね~。しかし、ドラマを最初から観たことがないんですが、なんで只野仁は特命係長になったのかな。強い人を窓際係長として潜入させてるんだろうか、とか、給料はどっちの係長として貰ってるんだろうとか、割とどーでもいい事が気になった(^_^;)。最後の劇場版ってあるけど、今まで劇場版になってないよね(^_^;)。

ドラマ版が好きな人にはいいんじゃないでしょうか。
Posted at 2008/12/11 19:06:01 | コメント(1) | トラックバック(7) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation