• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INDY500のブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

ベガルタ仙台×ジュビロ磐田 サッカーJ1・J2入れ替え戦 第1戦 ユアテックスタジアム仙台(宮城県)

ベガルタ仙台×ジュビロ磐田 サッカーJ1・J2入れ替え戦 第1戦 ユアテックスタジアム仙台(宮城県)さて、本日J1・J2入れ替え戦の初戦が仙台で行われ、1-1の引き分け。

先制点取っただけに、そのまま勝って欲しかったんだけどね~。

ホームアンドアウェーで行われるので、次の土曜はジュビロ磐田のホームで。アウェーゴール制が導入されているので、次の試合、0-0の引き分けだと今日アウェーでゴールを入れた磐田が残留。

しかし!何を恐れることがある!次勝てばいいのだ!

という事で今からお百度詣り行ってくる!
Posted at 2008/12/10 21:40:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ベガルタ仙台 | スポーツ
2008年12月09日 イイね!

WALL・E/ウォーリー

WALL・E/ウォーリー日曜、八戸フォーラムに映画観に行って、1本目に観たのが、「252 生存者あり」、2本目に観たのが「ジャージの二人」

そして3本目に観たのが「WALL・E/ウォーリー」「カーズ」とかを作ってる会社のアニメなので、面白そうだなと観る事に。

話としては、未来の地球。人類は脱出して誰もおらず、ゴミ処理ロボットがひとりぼっちで黙々とゴミ処理を続ける毎日。ある日謎の別のロボットが地球に現れるが・・・、という感じ。

感想としては、結構面白かったな。まあ、カーズみたいに絶賛という訳ではないんですが。しかし、途中まで実写映画みたいな感覚で観ていた自分に気付く。ゴミの塔がずらっと山みたいに並んでいる未来の地球の光景は、実際は観たことがないんだけど、カメラで撮ってる映像を観てるのかと勘違いするほどリアル。ビックリ。ポニョとは真逆の方向に行ってるね~、アメリカのアニメは。ポニョと違うのは、話が分かりやすい事ですね。お子様に向けるにはそれが大事なんじゃないかと。そういえば、観終わった後、外人が「ぽ~にょぽ~にょぽにょ♪」って歌ってたのがウケた(^_^;)。

家族で観たりするのにいいでしょうね(^_^)。
Posted at 2008/12/09 07:14:04 | コメント(5) | トラックバック(35) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年12月08日 イイね!

ジャージの二人

ジャージの二人昨日、八戸フォーラムに映画観に行って、1本目に観たのが、「252 生存者あり」

2本目に観たのが「ジャージの二人」。これは以前テレビで、大の大人がジャージで田舎に住む話、というのを知って、なんか面白そうだな、と観る事に。宮城県的に言うと「ジャスの二人」

話としては、仕事辞めたての男は、グラビアカメラマンの父に誘われ、群馬の北軽井沢の家で避暑することに。のんびり暮らすのだが・・・、という感じ。

感想としては、まあ、なんというか淡々としててちょっと眠くなった(^_^;)。いわゆるユルい感じで、チョコチョコクスッと笑える感じ。でも、前の方に座っていた人が思いっきりイビキをかいて寝ていた(^_^;)ので、ユルすぎて油断すると眠くなる。しかし、大阪の母親は子供の学校のジャージを着るとテレビでやってたけど、本当なのかな(^_^;)

ま、のんびりした映画が好きな方にはいいんじゃないでしょうか~。
Posted at 2008/12/08 07:00:50 | コメント(1) | トラックバック(12) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年12月07日 イイね!

252 生存者あり

252 生存者あり昨日はベガルタ仙台の最終戦でドキドキだったので、出掛けなかったけど、日曜は出掛けて映画でも観ようと思ったら、久々に雪が積もってた~(*_*)。

一気に出掛ける気がなくなるのであるが、八戸フォーラムのタダ券を1ヶ月以内に使わないと勿体ないので、意を決して出発!

家から3分くらいのところで雪が無くなってたよ(^_^;)。家だけツンドラ気候ですか(^_^;)。

1本目に観たのが「252 生存者あり」。金曜の夜にテレビで「252 生存者あり episode.ZERO」というのをやってたけど、宴会で観られなかったんで、録画しておいたのを昨日観て、本日映画本編。ガリレオもそうだけど、最近こういうの多いね。

話としては、東京を未曾有の巨大台風が襲う。地下鉄新橋駅が崩落するが、その中には元レスキューの男がいて、生存者を集め、助けを待つが・・・、という感じ。

感想としては、まあまあかな~。この映画とドラマを分かり易く言うと、ドラマが映画海猿1作目、映画がLIMIT OF LOVE 海猿のレスキュー版って感じ(^_^;)。主演も同じ伊藤英明だし~。伊藤英明は日本一救助が似合う男だな(^_^;)。話がかなり海猿に似てたような。そして海猿はフジテレビだったけど、日テレ制作のこの映画でフジテレビの球体展望台が流されてたのがウケた(^_^;)。嫌がらせか(^_^;)。日テレのある汐留は無傷だったんだろうか。

海猿系が好きな人にはいいでしょう。しかし実を言うとドラマ版の方が面白かったんだけど(^_^;)。ドラマ版の市原隼人は映画にも出てくるのかと思ったら、一コマも出てなかったな。話的にはドラマ版が面白く、映像の迫力は映画版って感じかな~。ちなみに、「252」とは「生存者がいる」という信号らしい。
Posted at 2008/12/07 22:24:54 | コメント(8) | トラックバック(23) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年12月06日 イイね!

ベガルタ仙台×ザスパ草津 サッカーJ2 2008 第45節 ユアテックスタジアム仙台(宮城県)

ベガルタ仙台×ザスパ草津 サッカーJ2 2008 第45節 ユアテックスタジアム仙台(宮城県)本日、Jリーグの最終戦が行われ、J1、J2とも全部終了しました。

仙台はこの試合で勝てば3位でJ1との入れ替え戦進出、勝ち点1差でセレッソ大阪が追ってるんで、引き分け以下だったら危ない状況だったんですけど、なんとか1-0で勝利!セレッソ大阪が勝ったから、引き分けだったら抜かれてた。危ない。このハガキも無駄にならずに済んだね~。最終節までドキドキの演出のおかげで、スタジアムも満員だったな(^_^;)。

これで入れ替え戦に進出だ!思えば2005年も同じような状況で最終戦を迎え、福岡まで観に行ってあんな結果に終わったんですけれども、今回はとりあえず入れ替え戦を戦える!

そして対戦相手はどこかと思ったら、最終戦で千葉が0-2から4点取って逆転勝利で17位から15位に上がって逆転残留。

降格が18位札幌と17位ヴェルディとなり、入れ替え戦の対戦相手は16位になったジュビロ磐田。磐田に移籍した萬代と対戦するのか(^_^;)。こんな事なら出ていかなければ良かったのにね。

10日にホーム仙台で第1戦、13日にアウェー磐田で第2戦。入れ替え戦を勝ち抜き、J1に上がるのだ!
Posted at 2008/12/06 16:49:53 | コメント(6) | トラックバック(1) | ベガルタ仙台 | スポーツ

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation