• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INDY500のブログ一覧

2009年06月10日 イイね!

レトロ横濱号

レトロ横濱号日曜はレトロ横濱号という臨時列車で小田原まで行ってみた。

なんか6/6、7しか運転してない珍しい列車らしい。

全体的に古い感じだったな。まあ、レトロだからアタリマエだけど(^_^;)。

珍しいせいか、横浜駅とか沿線とか、ものすごい撮り鉄!やっぱり首都圏でこういうのを走らせると人の多さが違うね~。ホームにロープ張られてて、「黄色い線まで下がって下さい!まだしばらく止まりますから!」とか駅員もちょいキレ気味(^_^;)。

これに関しては古いから人気なのかな~。この人気ぶりは正直よく分からん。私としてはSLとか、観光列車の方がいろいろイベントがあったり、乗務員がおしゃれな格好してたり、乗ってて楽しいので好きだな~。これはその辺は全く普通だし、まず売り子が男なのはどーかと思うぞ(^_^;)。
Posted at 2009/06/10 06:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらり途中下車の旅 | 旅行/地域
2009年06月09日 イイね!

ハゲタカ

ハゲタカ土曜日は、TOHOシネマズ 市川コルトンプラザに映画観に行ってきた~。

今回観たのは、「ハゲタカ」。決してとうとう私の家の風呂場にハゲタカが来たとかいう話ではなく(^_^;)。なんか予告編で観て面白そうだなと観る事に。

話としては、日本の自動車メーカー「アカマ自動車」が、中国系ファンドから敵対的買収を仕掛けられる。困ったアカマ自動車は、一線から退いていた伝説のファンドマネージャー、通称ハゲタカにホワイトナイトとして助けを求めるのだが・・・、という感じ。

感想としては、いや~、これは面白かったな(^_^)。経済戦争という斬新なテーマ。いったいどうなるんだ?と興味津々で観てました。ホリエモンとかこんな事ばっかりしてるんだろうね~。TOBとかホワイトナイトとか、ニュースでよくやってた経済の言葉がいろいろ出てきたけど、実際こんな感じでやってるんだな~と。NHKでドラマでやってたみたいですね。NHKのドラマの映画化って初めてじゃないかな?脇に比べて、主役の鷲津は誰やねんって感じがあったけど(失礼)、ドラマで起用されてたからそのまま来たんだろうね。ま、しかしこういう仕事は胃が痛くなりそうだからしたくないな(^_^;)。ドラマも観てみたくなった。

とても面白い映画です!皆さん是非御覧下さい!オススメ!しかし、映画の中で架空の自動車メーカー、アカマ自動車のアカマGTが出てくるんだけど、実際あれ1台だけ、外側改造して作ったのかね~、と思って調べたら、マツダのRX-8をベースとして作ったみたいですね。って事はアカマ自動車のモデルはマツダか?(^_^;)。それはともかくとしてメチャメチャカッコ良く、欲しくなった(^_^;)。
Posted at 2009/06/09 00:05:36 | コメント(6) | トラックバック(19) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年06月08日 イイね!

ベガルタ仙台×FC岐阜 サッカーJ2 2009 第20節 宮城スタジアム(宮城県)

ベガルタ仙台×FC岐阜 サッカーJ2 2009 第20節 宮城スタジアム(宮城県) 昨日は宮城スタジアムでFC岐阜と試合があったけど、諸事情により出掛けていたため、帰ってきてからスカパー!の録画を観る。こういう場合、試合観る前に結果を知ってしまう危険があるのだが、極力ネットとかは見ずに観る事に成功。日本代表の試合とかだと、いきなりヤホーで調べなくてもニュースタイトルで結果が出てたりするよね(^_^;)。ま、Jリーグ2部とマイナーなのでそんな危険も少ないんだけど、念のため。電車乗ってたら、上のテレビにスポーツニュースとか出てたからな~、あれも危険だな(^_^;)。

試合の方は2-0で勝利!4連勝!愛媛×湘南(首位)の試合だけがなぜか火曜日にやるので暫定で2位浮上!しかし今シーズン、7連勝とか4連勝とか勝ち続けてるのに、まだ首位に立てないとは、どんだけ上位強いのよ。どうも今年はセレッソ大阪、ベガルタ仙台、湘南ベルマーレ、ヴァンフォーレ甲府の4強にその他大勢って感じみたい。3位までが昇格だから、これでシーズン終了時4位だったらいと悲し。

ま、こうなったら首位に立つまで連勝を続けるしかない!
Posted at 2009/06/08 06:54:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベガルタ仙台 | スポーツ
2009年06月07日 イイね!

ウズベキスタンとかの「スタン」って?

ウズベキスタンとかの「スタン」って?最近日本代表についてはとんと疎くて、2010年の南アメリカワールドカップのアジア予選であと1勝したら日本が出場決定なんて事は最近まで知らなかった(^_^;)。

23時から放送のことも知らず、危うく観ずに寝るところだったが、まあ、やるのを知ってあえて寝るのもなんだし、観る事に。

なんか先取点取った岡崎選手の事を全く知らず、どこの選手だ?と慌てて調べたら、清水エスパルスの選手だったのね(^_^;)。

気になったこと

・なぜキングカズを出さない!(キーちゃん北澤でもギリ可)

・それにしても相変わらず解説の松木安太郎がうるさすぎ(^_^;)。

・うるさすぎたのでNHKBSに変えたら、大一番なのに静かすぎ(^_^;)。なのでテレ朝に戻す。

・前仙台の佐藤寿人が出てないぞ。

・ウズベキスタンの選手、18番のカパーゼ以外、控え、監督も含めて末尾が「フ」(例:カシモフ)

・この前の仙台×岡山の審判がかわいく見えるくらいメチャメチャホームウズベキスタン寄りな審判。それにしても、仙台はホームだったのに。

・代表戦なのに、スタジアムには時間表示がないらしい。

しかしなんかあっさり出場決定しちゃったな~。日本のレベルが上がったのか?
Posted at 2009/06/07 01:13:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2009年06月06日 イイね!

HIMEKA

HIMEKA黒人演歌歌手、ジェロが前結構話題になったけど、こっちも凄いと思う。



歌だけ聴いてると、日本人が歌ってるとしか思えない。こんなに日本語の歌が上手いのに、日本語はまだイマイチらしい(^_^;)。

思わずCD買ってしまった(^_^;)。



Posted at 2009/06/06 08:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation