• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セラファーのブログ一覧

2005年07月14日 イイね!

モチュール

モチュール 朝 通勤途中に良く出会うモチュールの車です
モチュールといえば 野菜から作ったエンジンオイルで有名
店頭なんかでよくポップを見かけますが キャベツがでかでかと書いてあったので最初はキャベツから作ったオイルかと思っていました

生分解性で自然にもやさしいとのことですが、ぶっちゃけ 
食べる? 飲める? ことはできるのでしょうか?>
もちろんベースオイルのもとが野菜ってことなので 100% 野菜ではないのですが

サラダのドッレシングの油や炒め物の油には使えないのか?
ベースオイルの状態だったらいけそうですか?

ついでに 知り合いで ドラガス(ゼロヨン用ガソリン)飲んだやつがいます(^^;)
ハイオクと比べて辛かったそうです。 もちろん誤飲ですがいろいろ誤飲しています.今度はモチュール誤飲希望(^^;)

土を食べて状態を見る人がいるぐらいだから
オイルのなめて、性能が判断する人がいても良いかも

オイルソムリエとか・・・・ソムリエは基本は口に含むだけだから体にも安心なはず(w)?

Posted at 2005/07/14 13:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2005年07月13日 イイね!

新車 R2レビュー

マジョッス

今日は軽の車検ということで車の入れ替え
それできたのが新車のR2であーる
この車なんとも個性的なかっこうしています
まず ぐりっと丸っこいライト まるでチワワのような顔
キテレツ大百科に出てくるトンガリのママのめがねのようなミラー
スマートのような折たたみ自動車のようなボディ
リアはビューもかなり印象的
踏ん張るように張り出したタイヤ、
すべてにおいて印象的なフォルムをしていました

内装は普通の車と変わらないぐらいしっかり作ってある

さて次は走行性能
まず一番嫌なのが この ゆる~ ってかんじのギア
ショックをなるべく少なくするために滑らかして、半クラ状態を作り出しているのだが
それが長い!! 60km ぐらいまで ギアが滑っている感じが続く
ギアが滑ったことがある人間にはなんともむずがゆくなる現象である

次にいつもと同じぐらいのスピードでコーナーに侵入
めっちゃロールする そしてハンドリングしずらいオーバーステア
コーナリングは全然踏ん張りがなく、このまま行くと 車高が高いこともありコテッと倒れそう

全体的な評価としてまぁ走り系の車ではないんだからこんなもんかと
お買い物カーとしては内装やフォルムからいって楽しい車だと思います
Posted at 2005/07/13 08:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2005年07月08日 イイね!

オーディォつけてみました

オーディォつけてみましたマジョッス

この間オーディオつけました
といっても TOYOTA純正です(^^;)
(なにぶん軽はお金かけないでいじる方向ですので)
もらったミラにCDがなかったのでたぶんスタタボからはずしたと思われる
純正CDプレイヤーに交換しました

驚いたことに、ダイハツとTOYOTAはコネクターが一緒で
変換ハーネスなしでいけました。
カプラーオンで取り付けは数分で済みました
(やっぱりここら辺は昔から噂があるとおりつながっているのね)
ダイハツの車のTOYOTA純正デッキて違和感ありますが
とりあえずCDが聞けるので○。オレンジのイルミがいい感じ
Posted at 2005/07/08 11:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2005年07月06日 イイね!

SH901iSのアルミボディ 携帯

マジョッス
今話題の へこむボディ SH901iSのアルミボディについてです
私の友達が SH901iSを買って1週間 私も欲しかったので
早速、試用させてもらおうと手に取ると

真ん中あたりにヘコミみが三つも・・・

首からかけているから、座るときとかに机に当たって出来た
ひとつは、買った当日出来たという・・・

これってへこみ過ぎ!! アルミが薄すぎではないですか?
何ミリ厚なんだろうな
ドコモの見解では
信頼性試験(耐圧試験)では「指で押す、カバンに入れるといった通常利用の範囲内での圧迫で著しく変形が発生することはなかった」
首からかけて イスに座るというごく当たり前の使い方はしなかったんだろうか?
本のカドなど硬いものが当たったら絶対にへこむって!!

半年ぐらい無料交換でないとお金がいくらあってもたりません
本人はモクアップを買って交換しようかと考えていますが。
モクにアルミパネルはついていないと思うなぁ・・・・

これを見てこの機種だけはやめようと思い 今Pを考えています
一ヵ月後にはぼろぼろのべこべこになるのがわかりきっています

こんなに日常気を使う携帯って不良品、設計?、仕様ミスじゃないのかな

今日からアルミボディをやめて ボコボコボディとか
ヘコヘコボディとかに改名したほうがいいかも
Posted at 2005/07/06 15:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2005年07月01日 イイね!

どうでもいいけど あすみが・・・・・

マジョッス

家は電波障害でケーブルTVが入っています
ついでだからとオプションでちょっと番組購入しています

その中でも いくつかおまけ?基本のチャンネルがあり
「あずみ」が放送予定に・・・
前のときは仕事で見れなかったので今回こそは何とかしてみなければ
と思い 放送日をチェック 5回ほどやるが時間的に会うのは昨日しかない 時間は10:40分から

にもかかわらず忘れて外でご飯食べていました
帰りの車の中で思い出し急いで帰って見始めたら11時45分
あと 一時間は見れると思い見始めたら

12時00分をまわって いきなり写らなくなった!!
うーん 有料チャンネルだったけ? いやそんなことはない

いろいろ調べたら よこでこそこそ隠れている人が(^^;)
おっちゃんが金払ってなくてTV止められみたい

そうです 6月は見れたけど12時周り7月になったので
TVとめられたのです

見たいと思って一ヶ月待ちに待ったのに15分で終了

そんな話ってあるかよぉ

Posted at 2005/07/01 09:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「ヒ・ミ・ツw」
何シテル?   11/08 15:24
中部を中心(関西支店あり)に 活動しているセラのチーム、セラファーのブログと セラパーツ専門店 セラフィスのブログです 管理人が一緒なので今年から統一しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セラフィス セラエアロ販売店 
カテゴリ:セラぐっつ
2006/09/12 19:45:20
 
AMS 
カテゴリ:セラぐっつ
2006/09/12 19:41:57
 
セラファーHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/18 13:01:04
 

愛車一覧

トヨタ セラ 金セラ?今は金ではありません (トヨタ セラ)
おじ様が乗ってたセラを古くなり譲ってもらいました。 セラが発売されるとき、予約して買った ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
中部地域を主に拠点とするセラのチーム セラファーです。(セラデータは定期的に更新していま ...
トヨタ セラ maziora (トヨタ セラ)
mazioraワンガンウィングのセラです 全長が4M超えました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation