• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セラファーのブログ一覧

2005年06月17日 イイね!

夏風邪

マジョッス 

夏風邪で寝込んでいました
冬に引く風邪と同じウィルスで夏にひくのが夏風邪かと思っていたら
違うんです!!

夏風邪は夏風邪用のウィルスがいたんです!!
私のはヘルパンギーナという夏風邪で 喉に水泡ができて痛くてご飯が食べれません
!!

熱が急に出て寒気がしてどうしようもなくなります。
高熱は3日ぐらいで引きました
夏風邪の特徴としてセキと鼻水が出ないので治ったように見えますが微熱が続きちょっとふらふら~

このヘルパンギーナは潜伏期間 3日で発病するようです
ついでに隣の人も発病していますが 私の一日後に発病しているので
私がうつした訳ではありません(^^;)

夏風邪と言うウィルスがいることを身をもって体験しました
いやぁ 勉強になった
Posted at 2005/06/17 08:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2005年05月18日 イイね!

ミラオーナーになってしまいました

ミラオーナーになってしまいましたマジョッス

今日は新しい車をご紹介
3年ほど前に 親戚から平成二年産のミニカをもらいました
それが去年の12月 居酒屋の駐車場に止めているところを
暴走族をよけようと左折した
アイメックでチューニングしたと思われるポルシェカレラGTに突っ込まれ大破しました。もついろんポルシェも大破!!
ポルシャはあっちこっちにぶつかっているので 前も後ろもないような状態で最初は RX-8?って思ったぐらい原型をとどめいていませんでした。
こちらの方はけが人がいなかったのですが、ポルシェの運転手は頭を打ち付けて記憶が飛んでいるようでした
事故直前の記憶がないようです

まぁ ポルシェの消費税程度で買える車にぶつかってどうするのとも思いましたが 自宅が近かったのぐちゃぐちゃミニカを引っ張って家まで帰りました。次の日修理屋をよんで直りますか?と聞きましたが。無理そうだといって言っていました。自分で見立てた感じでも大金かけて治してもまっすぐには走れないでしょう。
結構愛着もあったのですが 泣く泣く廃車することにしました

その代りに来たのが このミラです
白い車は嫌という注文を出していたので 車が決まるまで2ヶ月ぐらいかかりました
色は紺で、走行距離11万(^^;) 平成6年式 車検は28ヶ月つき(8月になったら無料でとうしていただけるとのことです)
タイヤは4本新品にしてもらい まぁ前の車が戻ってこない以上どんな車でもいいと思いこのミラにしました

ついでに ミニカとミラを比べてみましょう
エンジン音がすっごく静か!!ミニカなんて庭でエンジンかけただけですぐわかりますが ミラは高回転まで回さないとうるさいとは感じません
出だしが早い ミニカは明らかにべた踏みしても周りの車においてかれますが ミラは出だしだけは引けをとりません
スピードに乗るのが早いです

足もフニフニ出はなく ミニカよりカチッとした感じです
ついでに代車もミラ(平成2年)でしたが同じような感じでショックを受けました

さすがミラにはターボ設定があるだけにここら辺は良く作られています

唯一 ミニカのほうが良かったといえばトランクが広く
リアガラズもサイドガラスも大きめでしたね

さようならミニカ よろしくミラってことで

これで 家の車はセラ4台 ミラ1台 そのほか フォークリフト1台
サーキット用スープラ1台 出し殻スターレット4WD 1台
まじめに車整理しないと 庭狭い!!
Posted at 2005/05/18 10:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2005年05月13日 イイね!

無断駐車の攻防 第四段!!

マジョッス

またまた私の借りている駐車場に動きがありました 
先日帰りがけにセラが駐車スペースから居なくなっているのを確認しました。駐車禁止トンガリコーンは隣のスペースに置いてありました
やっとあきらめたか?と思ったら
今朝また元の場所に戻っていました!!

めちゃめちゃ神経図太いですね
月極め駐車場をあたかも自分が契約している駐車場のように使っています。
定置も一度決めるとそこからは動かないようです
(ほかにも空きスペースはたくさんあります)

特にマジョのところの駐車場は車にこだわっている人、または車をすごく大切に思っている人が契約する駐車場でもあります
ですから高級車、チューニングカーも結構あります
マジョのスペースは隣はラウンドクルーザーと柱ですので狭くて停めずらいです

ここら辺いったいはドームが近いこともあり駐車場は腐るほどあります
マジョが借りている駐車場はここら辺では一番高いです
それも屋根つきだからなんでしょう。雨にぬれることなく、車も痛まず、何しろセラなら暑くないです。
2階建ての駐車場で一階は屋根つき二階は青空駐車値段も2階のほうが2000円ほど安いのです

もちろん 最初、契約するとき、上がいいですか?下がいいですか?
と聞かれ値段も教えてもらえますが迷わず下を選び、スペースも車が心配だからと通りから面していないところを選ました

そこまでこだわってここを選んだのに 無断駐車している車を見ているとなんか釈然としないです。

確かにセラは青空駐車ではハンドルも、シフトノブも触れないぐらい厚くなっている時期ですし、特に昼間でも室内は暑くてたまりません
ですがみんながんばって 暑い中乗りこなすか 日陰に入れるか 何かしら工夫をして維持をしていると思います。駐車場代も高いですがそれはかわいいセラのためを思えばこそです。
みんながんばって維持しているんだからずるはやめてほしいですね


Posted at 2005/05/13 13:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2005年05月12日 イイね!

無断駐車の攻防 第三段!!

マジョッス

またまた駐車場に動きがありました。
このままではブログが無断駐車レポートになりそうです

さて先日 ちょうど無断駐車しているセラの隣の車の人を見ました
ちょうど車に乗り込むところで
犬を抱えていたいかにも成金ばば○って感じのおばちゃんで
赤いアルファロメオかアウディに乗り駐車場から出てきました

どうやらここの駐車場は無断駐車するやからで取り合いをしているようです(^^;)

端っこ2スペースは道路からでも良く見るため空きスペースだとよく
わかるため無断駐車するのではないでしょうか

まぁそんなこんなんで無断駐車している車は現在2台になったと思います

セラと赤い車です 最初のシルバーは追い出されてしまったようです

両方ともお尻のところに無断駐車禁止のトンガリコーン
セラはここ2,3日どうやら動いていない様子です
トンガリコーンを見たらまた違うところに移動するのかなぁ
赤い車は今のところ戻ってきていない様子です

さて今後どうなるか

ついでにここの大家は契約している車(契約するときにどんな車に乗っているかかされます)と違うからって駐車禁止のトンガリコーンはおきません。だってマジョの所は月に5台ぐらい車があるの車がしょっちゅう入れ替わりますからね。もちろんセラ以外のときもありますよ

でもこれを無断駐車している連中がみてここを空きスペースだと勘違いされて停められそうです。たまに土日出勤しますがあいているかドキドキです
Posted at 2005/05/12 11:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2005年05月10日 イイね!

無断駐車の攻防 第二段!!

マジョッス

無断駐車?していたと思われる駐車場に動きがありました
先日その隣のスペースにセラが移動していました
ちゃんと隣を借りたんだなぁっと思っていたら 

今日またお尻のところに駐車禁止のトンガリコーンがおいてありました!!
あそこまで警告されてとめるって 普通じゃありませんねぇ(^^;)

大家?は次にどういう手に出るのでしょうか・・・・
張り紙か レッカー移動か ・・・・
もともとセラが停まっていた所は今は別の車が停まっていますが
また今日 車が違っていたので
ひょっとしてその車も無断駐車かも・・・・・

いくら屋根つき駐車場で条件いいからって無断駐車はいけませんね

さて 明日はどうなるのでしょうか・・・・
Posted at 2005/05/10 10:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「ヒ・ミ・ツw」
何シテル?   11/08 15:24
中部を中心(関西支店あり)に 活動しているセラのチーム、セラファーのブログと セラパーツ専門店 セラフィスのブログです 管理人が一緒なので今年から統一しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セラフィス セラエアロ販売店 
カテゴリ:セラぐっつ
2006/09/12 19:45:20
 
AMS 
カテゴリ:セラぐっつ
2006/09/12 19:41:57
 
セラファーHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/18 13:01:04
 

愛車一覧

トヨタ セラ 金セラ?今は金ではありません (トヨタ セラ)
おじ様が乗ってたセラを古くなり譲ってもらいました。 セラが発売されるとき、予約して買った ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
中部地域を主に拠点とするセラのチーム セラファーです。(セラデータは定期的に更新していま ...
トヨタ セラ maziora (トヨタ セラ)
mazioraワンガンウィングのセラです 全長が4M超えました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation