• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セラファーのブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

2005年 活動?報告

マジョッス

セラファーの今年の活動報告を書いておきます

公式
セラターボ 5Eから4Eターボへスワップ
その後VーPROなどの調整をして フルチューン

非公式(ごくうちわでと言う意味)

マジョーラ FFから4WD駆動変更
(現在公認格闘中)

金セラ 5Eから4ENAへ
史上最低馬力更新? カタログスペック 97馬力
(4WDNAエンジンのため 通常NAエンジンより 3馬力ダウン)
その後 5Eターボへ進化

パーツ開発
あまったパーツで開発2000円ブーストコントローラー
現在 ボリュームで調整可能 販売まじか

なぞのパーツ開発いろいろ進行中

いろいろやりすぎてて書けぬところがつらいっす(^^;)

セラファーに必要なものは情熱だけです
来年も いろいろやりまっせ

Posted at 2005/12/31 21:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2005年12月31日 イイね!

紹介文

紹介文を書いていただきありがとうございました
もうちっとゆっくり考えてから私もかきたいと思います
来年になるけど待っててください
Posted at 2005/12/31 19:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2005年12月31日 イイね!

今年最後のカキコ

マジョッス

今年最後のイベント 忘年会が無事終了いたしました
人数は 10人集まったので かなり集まりましたね
珍しく セラの色が金と銀がめちゃ多かったです

写真は後ほどアップしますが
初日から 鍋食って アブサンのんで
ラジコンして 車見て とまーーーたりすごしました
ラジコン大会はかなり盛り上がり
夏タイヤ使用のNSX、ドリドリ仕様86、セリカ、インプと
いろいろ出揃いました
マジョも今年は参戦しましたが 異色の2台でのえんとりーとなりました

1台はどんな悪路もへっちゃら!!ハマー
とろいし みんなのことを踏んづけてしまうし、最後に壊れて暴走・・・ 動く障害物といわれ、かなり嫌われ者でした(^^;)

もう一台はバニング ゼルダ仕様!!
何がすごいかって リヤハッチが開いて 音楽がなる、震えだす、ネオン管はひかるしで かなり ウケル車でした
もちろん 走り系の使用ではないのですが夜の長島には受けるかな・・・

寒いから来年はミニッツが言いなぁ

参加皆様 ありがとうございました
お疲れさんでした 来年もよろしく♪
Posted at 2005/12/31 19:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2005年12月19日 イイね!

ノリタケの森

マジョッス
先日ノリタケの森に行ってきました
名駅から歩いてすぐのところのあります

ノリタケとは食器のノリタケのことです
友達にプレゼントしようと食器をを見にいたわけですが
中に入って驚きました

ひろーーーい 食器屋ぐらいしかないと思ったら
ちがいました

中にはCANVASと言うところがあり
せとものの歴史を展示していることろがあるだけですが
せとものって実は車にも深く関係しているんですよ
知ってのとおり プラグはせとものでてきています

そのほかにも車関係の展示が多く
エンジン内部のメカニズム
吸気 圧縮 爆発 排気を詳しく説明してたり
触媒やの構造を説明してたりとすごかった

カムの研磨の仕方やギアの作り方もとても勉強になりました

中でもよだれ物がO2センサー 
買えば10万ぐらいはするパーツが 
スライスされて展示 ホシィ・・・・

そのほかにも色々な展示物があり
違う建物では 食器を作る工程や 大好きなオールドノリタケノ
展示もしていました

とにかく 中は超いい感じな公園!!デートにお勧め
レストランにカフェもあり 見所も多く たっぷり遊べます

ショップではノリタケ製品を販売しており
せとものだけでなくキッチングッツ、外国のお菓子など沢山ありました 母の日のプレゼントとなんか選ぶには最適かも

友達へのプレゼントは シャンパングラス、デザート皿の
4PCセットで5000円という商品をゲット
安い 安すぎる・・・・・・
シャンパングラスは手彫り サラは手書きなそうな

最後に外の自販機には珍しいものがありました
カップのコーヒー販売機ってありますよね?
それに混じって オニオングラタンスープの販売機がありました
飲んでみたけどちょっぴり濃い目ででおいしかった

今度はもっとゆっくり行きたいと思いました
近くにトヨタ産業会館?もあるので そっちも覗いて見たいなぁ

名駅周辺ではいい感じのデートスポット お勧めすスポットです!!








Posted at 2005/12/19 08:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2005年12月14日 イイね!

やっと帰ってきました

長いこと 西へ行ったり東にいたりしていましたが
やっと落ち行きました

さて セラファー公式イベント 忘年会のご案内です
12月30日(金)~31日(土)
場所 いつもどうり マジョ家
内容は 食って寝るだけです(^^;)

というのは冗談として

今回の 忘年会はエンジン内部鑑賞会もかねようと思います
なかなか見る機会がない セラエンジン内部を大公開します

一部のいらなくなったパーツは手にとって触ることも出来ます
マジョの初代ピストンも手にとって 重さを実感してください

そのほかにも エンジンをばらさなくても簡単に出来る
場所なのでDIYにお勧めポート研磨の場所なども詳しく説明

30日は鍋大会 31日は移動してラジコン大会となります

他車種?多品種? 参加OKです

興味のある方はメールください
Posted at 2005/12/14 15:06:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ヒ・ミ・ツw」
何シテル?   11/08 15:24
中部を中心(関西支店あり)に 活動しているセラのチーム、セラファーのブログと セラパーツ専門店 セラフィスのブログです 管理人が一緒なので今年から統一しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    12 3
4 5 678910
111213 14151617
18 192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

セラフィス セラエアロ販売店 
カテゴリ:セラぐっつ
2006/09/12 19:45:20
 
AMS 
カテゴリ:セラぐっつ
2006/09/12 19:41:57
 
セラファーHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/18 13:01:04
 

愛車一覧

トヨタ セラ 金セラ?今は金ではありません (トヨタ セラ)
おじ様が乗ってたセラを古くなり譲ってもらいました。 セラが発売されるとき、予約して買った ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
中部地域を主に拠点とするセラのチーム セラファーです。(セラデータは定期的に更新していま ...
トヨタ セラ maziora (トヨタ セラ)
mazioraワンガンウィングのセラです 全長が4M超えました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation