• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉湾岸裸族03の愛車 [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:2018年3月29日

NCP35 継続検査 ユーザー車検 と思いきや、マスターシリンダーぶっ壊れた??

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前夜、仕事帰って来て、奥さんのベーベーを車検整備。
暗いし狭いし寒いし、ちょいダル。
久々に缶ビール飲みながらやるかぁー
350 1缶でヘベレケ。安く酔えるぜ。
2
スタッドレス用に履いていたアクア純正テッチン、いつもリアのハブが固着して取れない。
まずはラスペネ浸けて。

叩きまくるも、蹴りまくるも深夜じゃちょっとメイワク
だめだ。
ウマ上げ状態から、Dレンジで加速、サイドブレーキペダル思い切り蹴って「カキン!」
少し動いた。
今度は逆回転から、Rレンジからの、サイド!
またしても「カキン!」

何度か繰り返し、ようやくトドメのタイヤ蹴りで、外れました。

四駆で良かったと。この時だけ思う。
3
で、車検当日。
午後の3ラウンドから。

まずはテスター屋で、
サイドスリッぷ
スピードメーター
光軸

中華HID、光軸がどエライ方向だった。
右だけハイビーム。
光量の立ち上がりが遅い。

車検用タイヤは185/80R14という狂気のサイズ

全切りすると、インナーに干渉祭り

いざ検査ライン
4
年度末、月末もあり、相当数が待ち並ぶ
いま待っている多数の中で、このbBがイチバンボロい自信がある。

周りはオシャンな新規登録ばかり。

前のアルファ、サイド引っかかりまくってたな。。
もっと思いっきり引かねぇと!!


ラインに入り、ひと通り検査

テスター屋行ったが、光軸狂ってた。
で、最後の振動検査。

オイルゼロショックアブソーバー

酔うよ

終わってエンジン再始動、
前に進んで検査官に書類手渡す。。
が、
クルマ止まんねぇ!!

ブレーキおかしーい!!

ヤヴァスな予感。
マスターの負圧が来てないようなやつ。
全然押せないやつ。

でも、ブレーキ検査のときは異常無かったから、通っちゃったけど、

ヤバいぜぇ!

書類受け取り、テスター屋近くのコンビニでクルマチェック。

マジでアブねぇ。

症状と検証
◯負圧来てない感。エンジン止めて坂を惰性で下ってブレーキかける感じ。踏んでも踏んでも倍力されない。硬い!ってやつ
◯タンク内のフルードは、減ってない感じ。ホイール、キャリパー周りも、フルード漏れてタレてる感じは無い。エア噛みか??いや、エア噛みなら、もっとスポンジのよう。
◯アイドリングでペダル踏み続けしばらくするとぎゅーっとペダルが奥に入って底付きする。何回か踏むと遊びが戻る。
◯マスターバックの負圧ホース、亀裂も無いよう。うーん、周囲も漏れてる感じは無い。
やっぱエア噛みか??でも、イキナリエア噛むか??振動検査で揺すぶられてエア噛んだ??
◯何せアブねぇ!
◯マスターぶっ壊れた??

とりあえずテスター屋持って行って光軸再調整。
再検査ラインへ。

で、光軸オッケーで、車検は通ったが。。

帰り道怖いわ。でも置いて帰るわけにはいかん。
5
で、帰り道に
自分の100パーセントの過失です。反則金6000円の違反。
今後は気をつけなければ、そして、事故を未然に防ぐ為にも、と、気を引き締める。
6
なんとか帰って、もう一度エア抜きしてみる。が、エア噛みじゃ無いな。
ブレーキコントローラ?ブレーキアクチュエータ??のブリーダープラグからもエア抜きを行うが、一向に改善なし。

やっぱマスターぶっ壊れたか。

過走行17万キロ超、こーいうトラブルもあるのか。。どーしよ。

色々調べてみたが、マスターの不調で似たようなし症状が多数報告あり。

マスター内部での、漏れがある様子。
フルードでバルクヘッド周りビショ濡れ美少女かよ。
すぐ交換もできない。
バルクヘッドサビ必至。

ガン萎え〜

さて、ホイール付けて、しばらく放置すべく準備をしますかね。。
7
ちなみに、負圧ホースもちゃんと機能はしてるよう。
マスター御臨終。

奥さんはまだまだしばらくステップワゴン生活。彼女乗り慣れてきたみたい。段切りもいい感じ。
なんかステップワゴンがサマになって来たなぁ。
イケテルぜ。ワイマイフ。


続く
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ステアリングスペーサー50㎜取り付け

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度: ★★

フューエルキャップ 取替

難易度:

エアコンガス 補充

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@五条銀吾 お世話になります!ご無沙汰しています!
明日、白井在住の友人が、71クレスタで参加したいとのことで申し出がありました。

私ももし参加できればダイハツミラで伺いたく思います。

何卒よろしくお願いいたします。」
何シテル?   04/13 19:22
◯千葉湾岸Fullchin裸族◯ それぞれの愛車にそれぞれの過去の思い出。 空冷ネイキッド最速を目指した過去。笑 パッとしなかったけどね!笑笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントウィンカーLED化 整流ダイオード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 15:29:27
ミッションオイルシール交換レポ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 21:49:43
リアナックルのブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 23:19:51

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
漢のセパハン、バックステップ フォーク突き出し、フォークオイルKYB 17.5番 ケツ上 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
片道27kmの通勤をいかに楽しくドライヴするか。。。 をコンセプトに、開発しています。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX81を失ってから、ずっとずっとマークⅡを探してました。珍しくて、程度の良い個体。。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
愛のトランポ仕様 フロントベンチシートが自慢。笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation