• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

Cal軽ピクニック 2009

Cal軽ピクニック 2009 9月、一発目のイベント「Cal軽2009」に行って来ました。

Calを意識した軽四のイベントです。

有名車もエントリーしてましたヨ。

地元の人々も見学に来ていて質問もケッコウされました。

フォトギャラも見てくださいネ。

Cal軽ピクニック2009 その1

Cal軽ピクニック2009 その2
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2009/09/07 03:54:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お茶漬け風おむすび
avot-kunさん

オキハイ。
.ξさん

クロスト君は納車から2年と81日目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

1109
どどまいやさん

この半年は何をやっていたのか!?( ...
koba♪さん

ポケットWi-Fi
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年9月7日 7:40
綺麗なクルマがたくさんあって楽しいイベントですね♪

コメントへの返答
2009年9月8日 5:57
色々参考になります。
2009年9月7日 19:57
ボディーの成型はほとんどFRPですよね
すごいなーと思います。 楽しそう!
コメントへの返答
2009年9月8日 5:58
FRPでみんなできてますヨ。
型を作るのが、大変そうです。
2009年9月7日 23:15
おぉ(゜o゜)
一発目イベントはCal軽ですね!!
可愛くてどれもこれも…ですが
私はミラウォークスルーバンに惹かれます(>_<)

フォード・パンプキン仕様さんも参加されてたんですね(*^。^*)
ミラ・ミチートまで(゜o゜)希少車だけに
一度もお目にかかれません(/_;)

楽しめたようで画像見てるだけでソワソワ\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2009年9月8日 5:59
ミラウォークスルーバンは、今でも人気ありますネ。
ガレージに余裕が有れば、ワシも欲しいです。
2009年9月7日 23:24
5番のワゴンR渋いですね♪
コメントへの返答
2009年9月8日 6:00
ワゴンR、内外装とも手が入っていてイイ感じに仕上がってました。
2009年9月8日 0:00
毎度です

ラパンのトラックに一票です
コメントへの返答
2009年9月8日 6:01
ラパントラック、受注開始だそうです。
お一ついかがですか?
2009年9月8日 8:36
はじめまして。

イベント楽しかったですよね。

ブローのデモカーはほんとほしいって思いましたよ。

コメントへの返答
2009年9月10日 13:12
ESBのビートルKITのオプテイでしたネ。

ブローのラパンは、作りこみが、ハンパじゃ無いでしたネ。

プロフィール

「Seaside K-CAR meeting http://cvw.jp/b/12250/48036157/
何シテル?   10/19 15:10
べたべたの大阪人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デリボーイオーナーズ全国ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 03:45:56
今回は、コレでエントリーじゃ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 15:40:06
MOONEYES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/05 15:34:53
 

愛車一覧

ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
以前から欲しかったミラウォークスルーバンです。 ほぼレストアのボディにDOHCターボ、4 ...
トヨタ デリボーイ トヨタ デリボーイ
今では見かけることが少なくなったデリボーイに乗ってます。 なかなか味の有る車です。 イベ ...
ホンダ ローラースルー ホンダ ローラースルー
懐かしいローラースルーGOGO!です。 10年以上前に、友人の倉庫に有ったものを貰って来 ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW 輸入車その他 ラジオフライヤーATW
ラジオフライヤー #24 Town & Country Wagonベースにカスタムしてま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation