• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

ポカポカ陽気なので・・・ (●^o^●)

ポカポカ陽気なので・・・ (●^o^●)ポカポカ陽気の日曜日ですな (●^o^●)

温かい陽気に釣られて市内のイベントへ繰り出しました♪






金曜日のテニスから愛機がフル稼働です♪

なあに・・・TIIDAの前に駐車してたので

只、入れ替えが面倒なだけなんです(笑)



千葉市国際ふれあいフェスティバル2010

2年ぶりに参加して参りました。


千葉市国際ふれあいフェスティバル2010

スタンプラリーで自動車のワックスティシュをゲットしました ヽ(^o^)丿

英語サロンの先生のリサ エリカも和装で頑張ってましたね♪

*****************************************************

このあと千葉市の梅林の撮影に青葉の森公園まで一走り♪

桜の名所でもありますが・・ここの梅園も中々癒されます (^。^)y-.。o○


千葉市の梅園

花見の後は、遅めのランチ


でも・・・二年前のブログと同じコースだ (^^ゞ
Posted at 2010/02/21 16:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域イベント参加 | 日記
2009年10月30日 イイね!

「男の料理教室」第3回目も駆り出され・・・(^^ゞ

「男の料理教室」第3回目も駆り出され・・・(^^ゞ今年の夏の教室にも駆り出されましたけど(汗)







先週、役員の叔母様から電話で参加協力依頼が (;一_一)

「金曜日は午後からテニスですから、今回は・・・・」

『召しあがったら早めに退席OKですから、参加okですよね!』
(強引ですわ:笑)


今回の料理代・・・なんと350円!(^_-)-☆

第3回「男の料理教室」に駆り出されました (;一_一)

**********************************************************************




食事後、速攻で抜け出し、秋晴れの下でテニスを楽しんでまいりました (^。^)y-.。o○

夕方帰宅したら・・・・

山梨の親戚から柿が届いていました
 ヽ(^o^)丿

我が家の柿の収穫も終わりましたので、丁度良い時期に届きましたね♪


今月も明日で終わりですねぇ~。

来月はサーキット・ツーリングの季節です ヽ(^o^)丿
Posted at 2009/10/30 21:05:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地域イベント参加 | 日記
2009年07月02日 イイね!

今年も「男の料理教室」に参加ですわ (-。-)y-゜゜゜

今年も「男の料理教室」に参加ですわ (-。-)y-゜゜゜昨年偶々参加男の料理講習会参加(*^_^*)したので、今年も案内が舞い込みまして・・・。

集客にご苦労されているようなので、参加してきました♪







今年の「男の料理」


そうめんチャンプル!(確か昨年も同じような・・汗)

トマトのサラダ

南瓜白玉

↑ズブシロ(ずぶの素人)対象メニューですな(苦笑)

2度の単身赴任経験者ですからこの程度の料理では(笑)

処が結構料理、下手糞な親父が多いんだわ(爆)

***  材料 ***

<そうめんチャンプル>
そうめん・木綿豆腐・長葱・生姜・青紫蘇・卵・蒸し海老・オリーブ油・塩・胡椒・胡麻(白)

<トマトのサラダ>
トマト・玉ねぎ・パセリ・酢・塩・胡椒・ツナ缶詰め

<南瓜白玉>
白玉粉・南瓜・あずき缶詰め

***  作り方  ***

割愛 <(_ _)>

「男の料理教室」参加です (-。-)y-゜゜゜


今日の昼飯は自分で作ったこれですわ(笑)




千葉市主催の新世紀ちば健康プランの一環の企画で生活習慣の改善・生活習慣病予防の啓蒙の施策がこの教室。

******* なんでいきなり体重測定!(笑) *******

これが優れ物で体重計に乗るだけで以下のDATAが打ち出されます(*^_^*)

体重・体脂肪率・脂肪量・除脂肪量・筋肉量・体水分量・基礎代謝量・内蔵脂肪レベル・BMI・標準体重・肥満度(ここまでは我が家の体重計でも見れますが:笑)

推定骨量(こら出ないわな)
脚点(足の筋肉量らしい・・これも出ないわな)

自慢は(笑)体内年齢ってのが出てましてね・・・

なんと 45才 だと (-。-)y-゜゜゜

◆体脂肪率と筋肉量による体型判定

かた太り型 (爆)

********************** 車の実力診断 *******************

車もアジトの台に乗せると一発で診断が下せて本当の実力が認識出来ますけど・・

一度厳しい洗礼を受けて見るのも良いかと(^_-)-☆
確実に“打ちのめされる”筈ですから(笑)

そこから今までの無駄な出費を悔み・・・新たな弄りが始まります (*^_^*)

Posted at 2009/07/02 17:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地域イベント参加 | 日記
2008年09月26日 イイね!

男の料理講習会参加 (*^_^*)   

男の料理講習会参加 (*^_^*)   本日は「男の料理講習会」に参加してきました。

別に今更調理師を目指す訳でも無く、自分で作って自分で食べるランチ♪
ワイフが以前市政だよりかなにかで申し込んでおいたらしい。

それが本日だったのねぇ(笑)慌てて走って参加いたしました。

09;30~14:00とみっちり時間は取ってあります。
フルコース作るんかい?(笑)

単身赴任で培った料理の腕は、この程度のランチのレシピでは物足りず(爆)

あ~~と云う間に完成 ♪






でもなんとか市長名の「終了証書」を頂いてきました。



この「証書」では千葉のサーキットが走れる特典が・・・有る筈ないか(*^_^*)


男の料理講習会に参加 (-。-)y-゜゜゜
Posted at 2008/09/26 15:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域イベント参加 | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
© LY Corporation