• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERの"銀ろど号" [日産 フェアレディZ ロードスター]

浅間酒造観光センターで昼食ね (^_-)-☆

投稿日 : 2008年09月15日
1
本館の2階ではなく今回は右側の「さくら亭」でみんなで
一緒に食事をいたしました♪
2
これが入口です。本館とは渡り廊下で繋がってます。

こちらの方が落ち着いていて良いかも (^_-)-☆
3
メニューはこれ!夜温泉の後に蕎麦屋へ行くので迷いますなぁ。中には3度とも蕎麦でOKと云う蕎麦食いも(笑)

今回は釜めしを選んだ会長が食事でき上がりに時間が懸かりみんな終わった後の出てきた(爆)

当然無視して、隣の試食試飲コーナーへ直行(-。-)y-゜゜゜
4
写真のメニュー見ると意外と蕎麦も行けそうだが・・・。

さあどうしようかな。
5
わては 迷わず 「麦とろ御前」

鞠子の宿の「丁子屋」の麦とろの味を期待してはいけません。何故とろろの出汁に味の工夫ができないのだろうか??勉強不足ですかな。
6
ワイフのシンプルな

「酒蔵10割蕎麦(梅)」で十分でしたな。

ここの蕎麦もまづまづの感じでしたよん♪
7
酒造直営ですから・・・当然


試飲させていただきました。ドライバーは不可!です。
解ってますって・・・舐めるだけね(笑)
「う~n腸に染み込む・・わけないわな、あの杯1杯では(笑)
8
中の広い駐車場には停めずに、毎回入口横の駐車場にZを並べて駐車いたします。今回もツーリングのバイクが多く占領してました。会長号や長岡NOは反対側に並べて駐車。(2台は写真割愛:ごめん)

青空がきれいでしょう (*^_^*)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation