• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

proboxpandaのブログ一覧

2022年12月01日 イイね!

やっと修理完了

やっと修理完了
センターデフ(ビスカスカップリングブレード)交換も終わり、さらにはこんなにサビていつ破損してもおかしくなかったいペラシャ。 やっと追加注文のリア側のペラシャが到着で、本日無事交換終了。 まさかこんな状態になってるとは。 元々のセンターデフ不良と関係があるかは不明ですが、グリスアップしてなかった ...
続きを読む
Posted at 2022/12/01 20:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ
2022年11月25日 イイね!

修理は続く~

修理は続く~
ここのブログも投稿はひさびさですね! いまだにスペギもスティングレーも併用しております。 でも両者とも中古車ですので、不具合があり今回はスズキのフルタイムの四駆によくあるセンターデフ(ビスカス・カップリング)の不良。 買ってすぐには出てなかったですが、半年後あたりから少しずつ。 ハンドルを目い ...
続きを読む
Posted at 2022/11/25 20:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月28日 イイね!

ワゴンR(MH21S) ついにドナドナ

もう先月末の話ですが、6年間愛用しDIYのステップアップにもなったワゴンR(MH21S)、フロントシャシー・エアコンコンデンサー・ラヂエーターなど各部が損傷しついに年度末で廃車することとしました。 この車は四駆のマニュアル車でレアで燃費もよかったですね! グレードも最低でリアのプライバシーガ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/28 07:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2018年12月30日 イイね!

またまたエンジン掛からず...

またまたエンジン掛からず...
先月、復活したと思っていたスペギ。 またまたオイル交換した翌々日の朝、出勤しようとキーをまわせどカチッと音はすれどもまったく掛からず。 やっぱりダメだったかもですね。 仕方がないのでその日以降、ワゴンR出の通勤。 でも電圧は、はずした状態で2個とも12.7Vと悪くはないんですがね~。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/30 20:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペースギア | 日記
2018年12月04日 イイね!

ひさびさデリカの維持り

ひさびさデリカの維持り
ほぼ1年ぶりの投稿ですね。 いまだにスペースギアには乗ってまして、こちらに参加してからですのでほぼ手に入れてから8年くらいだと思います。 昨年からはかなり老朽化が顕著になりまして、そろそろ私もスペギ卒業が近いかもしれません。 そういった最近、山形の温泉めぐりに先日行ってきたんですが、いろいろ問題 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/04 20:48:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | スペースギア | クルマ
2017年11月23日 イイね!

ドアミラーが・・・

ドアミラーが・・・
昨日は代休でした。 天気もよく、親戚からいただいた玄米の精米から。 最近は研が無くても炊ける無洗米の状態で摺る事が多く手間がかからずおいしいのですが、肝心の栄養素はかなりそぎ取られているのでしょうね。 ということで精米も無事終わり、さっそくどこぞの温泉へでも行こうと、いつものルートで ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 09:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

車検終了、今度は冬準備

車検終了、今度は冬準備
今回の車検も無事終了で代車はこのダイハツ・ムーヴ。 車検前の点検で見られた不具合は車検前に修正しました。 片側(左)のポジションLEDポジション切れ?はランプ自体のリード金具は判明したのでこのように曲げて接触を回復。 そして疑惑のVベルト磨耗?とヒビ割れは 全周、指で開いて ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 20:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月02日 イイね!

ホントに?

ホントに?
またまたお久しぶりです! 前回は夏だった気がしましたが、季節は一気に秋! 今年の秋は寒暖の差が大きかったせいか、色鮮やかですね~♪ こちらの写真は先月10月の半ばの十和田湖の外周、国道102号でのものですが、見事な紅葉でしたね 。 そして前回から丸2年、ワゴンRの車検の季節となりましたね ...
続きを読む
Posted at 2017/11/02 21:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2017年07月24日 イイね!

崩落

崩落
お久しぶりです。 最近はなかなかブログをだせずにいました。 おとといはひさびさ山奥の温泉に行きたくなり、近場の滝ノ上温泉に向かったのですが折りからの雨、このときまだ秋田の洪水のような大雨になるとは思わず、でかけました。 きのうはこの大雨で、秋田新幹線は終日運休、国道46号も夕方17時にやっと通 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/24 18:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月27日 イイね!

タイヤのあとはライトもやっと夏仕様

タイヤのあとはライトもやっと夏仕様
冬の間はノーマルライトに戻してたのですが、いつまでもそのままでもいいかと思っていたら、球切れです! やっぱりこれはいつものごとくライトASSY交換だろうとプロジェクターライトに交換! 半年ぶりですね! やっぱりこちらはインパクトあるライトですね、他の同型と差別化が ...
続きを読む
Posted at 2017/05/27 08:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #チェロキー まずはポジションランプをLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1225656/car/3480850/7525032/note.aspx
何シテル?   10/10 19:46
いろいろなクルマに乗ってみて最近思ったことですが、やはりクルマは一定期間乗ってみなければ本質がわかりませんね、先入観で食わず嫌いで乗らなかったスバル車がいい例で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

補強バー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 04:33:47
あの日にかえりたい☆荒井由実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 07:42:18
スズキ(純正)IPF製 後付けフォグ用キット(ヤフオクゲッツ/中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 23:58:28

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
最初このクルマがデビューしたときは、今度のジープは四角くなってカッコよくなったな~と思っ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
軽自動車ではなぜかスズキ車のみ乗ってます。 最初がジウジアーロデザインのフロンテクーペの ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2020年3月末に今までの愛車ワゴンR(MH21S)を昨年9月のフロント事故により、つい ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H8年まではワタシのクルマをヨメも使っていた(ランクル78とジムニ-JA11)のですが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation