• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

proboxpandaのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

つぎのサブバッテリー

つぎのサブバッテリー先日ダメになったバッテリーは95D31R、容量は5時間率で64A、コレはJISでの表記基準のためディープサイクルバッテリーや欧州基準のDIN表記では20時間率で80Aです。
単純に5時間率の1.25倍が20時間率みたいですね。

上のバッテリーだと80A÷20hで1時間あたり4A使える(フル充電で)ことになるようです。

今回、車中泊でどれくらい電力(電流)を使うかつぎに買うバッテリーの容量を考えるため、主に利用する電化製品の電力(W)それから換算しての、電流(A)を調べてみることに・・・

電力(W)=電圧(V)x電流(A)、これから式を置き換えると消費電流は、電流(A)=電力(W)÷電圧(V)となります。(あくまで直流の場合です!)

ウチの場合まずはエンゲル冷蔵庫、コレは2.5Aと仕様書にあるのでこのまま、つぎにベバストのFFヒーターですが暖房出力により9~22W消費、これから電流を求めると9~22(W)÷12(V)なので0.75A~1.83(A)。
そして照明、蛍光灯なら8WX2=16Wなので同じく計算すると電流値は1.3A、そしてこれだけははずせないテレビは40Wなので3.3Aですね。

つまり全部フルに使った場合、2.5+1.83+1.3+3.3=8.93(A)となり、単純計算だと8.93Ax20h=178.6Ahのサブバッテリーが必要!(コレ以外も抵抗とかありますが・・・)

でもこれからの時期、冷蔵庫とFFヒーター全開同時使用は考えられないので、いろいろやり繰りして時間当たり4~5A以内に抑え、コストパフォーマンスでせいぜい容量90~100Ahのサブバッテリーをかんがえようとおもってます♪
Posted at 2012/10/31 19:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | カムロード | クルマ

プロフィール

「[整備] #チェロキー まずはポジションランプをLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1225656/car/3480850/7525032/note.aspx
何シテル?   10/10 19:46
いろいろなクルマに乗ってみて最近思ったことですが、やはりクルマは一定期間乗ってみなければ本質がわかりませんね、先入観で食わず嫌いで乗らなかったスバル車がいい例で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
7 89101112 13
141516171819 20
21222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

補強バー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 04:33:47
あの日にかえりたい☆荒井由実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 07:42:18
スズキ(純正)IPF製 後付けフォグ用キット(ヤフオクゲッツ/中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 23:58:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
6月のもらい事故のため、ジープのほうは現在部品調達中。 なのでその間のメイン車としてスペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
軽自動車ではなぜかスズキ車のみ乗ってます。 最初がジウジアーロデザインのフロンテクーペの ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
最初このクルマがデビューしたときは、今度のジープは四角くなってカッコよくなったな~と思っ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2020年3月末に今までの愛車ワゴンR(MH21S)を昨年9月のフロント事故により、つい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation