• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

proboxpandaのブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

七草かゆの日は・・・

七草かゆの日は・・・きょうで松の内も終わり、七草かゆの日ですね。

きょうまでは積雪もなく、穏やかな日が続いています。
日中も1桁とはいえ、プラスにはなるので、夜ちょっと降ってもすぐに解けるのでいまのところ過ごしやすい冬ですね。

ということで、雪かきもすることがないのできょうはふだんめったにやらない、自宅の維持りを・・・





まずは2階の寝室の蛍光灯がついに昨夜逝ってしまったのでとりあえずネットで検索しておおよその価格を探ります。

この蛍光灯はホタルックといい、消してからも蛍光塗料が塗布されているのでしばらく残光で室内が明るくて気に入っていたので、今回もこれを狙って検索。

時間的には5~10分といった感じですが、停電時などは役に立ちますね!
省電力のLED蛍光灯もあったのですが、値段の面などから今回はパス。

ネットで購入か実店舗で買うかは価格しだいなのでまずはネットで検索。
送料込みで¥2300といったところだったので、ここで決めないで実店舗でこれを下回るならそちらにしようということでまずはYマダ電機へ。

なぜかパナソニックのみがド~ンとあって、他社のはほとんどなく狙ったものはNEC製なので方々探してやっと発見!

30形+40形のセットでネットよりかなり安い¥1500!でしたのでさっそくゲットしました~♪

以前もエプソンの多機能プリンターを購入の際、ネットで購入したのですが、あとでこちらにきて確認したら・・・型落ちが近いということでふだんの半額ということがあって後悔したので即決せず、見に来て正解でした!よかった~。

今までのより残光時間もアップしたようで、さらにうれしかった・・・さっそく交換、これでしばらくは安心です。


おつぎはこちらもきのうの朝のこと・・・





なぜか洗面台の鏡が手前にお辞儀しています。

震災のとき、タッピングネジがはずれて直したのですがまた再発してしまったようです。
さっそく、蛍光灯のカバーをはずして確認です。





壁は石膏ボードなので、やはり弱いのでしょうね・・・もうすでに2箇所は穴が開いています。
震災の前からあった(直す際に見た)ので、取り付け時失敗したんでしょうね~。
ここは蛍光灯カバーを取らないと見えないので・・・





最初、前回と同じく穴に接着剤を充填しネジ固定しようともしたのですが、まったく固定せず新たに穴あけでタッピングネジにて左右固定しました。





これでこちらも当面大丈夫でしょう。


中のほうがだいたい終わったので、後は外のボイラー。





どこからかお湯が漏れてる!と思ったら後ろからのドレンのお湯でしたので、そのお湯で繁殖したコケをはぎ取り、お湯の落ち口にホースに接続。

これでコンクリート台座にお湯が滴ることはないでしょう。


あとはそろそろ、出窓の屋根の塗装ですね~。
Posted at 2017/01/07 19:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #チェロキー まずはポジションランプをLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1225656/car/3480850/7525032/note.aspx
何シテル?   10/10 19:46
いろいろなクルマに乗ってみて最近思ったことですが、やはりクルマは一定期間乗ってみなければ本質がわかりませんね、先入観で食わず嫌いで乗らなかったスバル車がいい例で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 56 7
89 1011121314
15161718192021
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

補強バー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 04:33:47
あの日にかえりたい☆荒井由実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 07:42:18
スズキ(純正)IPF製 後付けフォグ用キット(ヤフオクゲッツ/中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 23:58:28

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
最初このクルマがデビューしたときは、今度のジープは四角くなってカッコよくなったな~と思っ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
軽自動車ではなぜかスズキ車のみ乗ってます。 最初がジウジアーロデザインのフロンテクーペの ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2020年3月末に今までの愛車ワゴンR(MH21S)を昨年9月のフロント事故により、つい ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H8年まではワタシのクルマをヨメも使っていた(ランクル78とジムニ-JA11)のですが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation