• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

proboxpandaのブログ一覧

2017年01月24日 イイね!

大寒過ぎても

大寒過ぎても寒い日々が続きますね~。

そうしたきのうは、ひさびさ遠方の青森県へ・・・

こちら(岩手・盛岡近郊)では晴れ間もあって、たまには青森遠征もいいかと出かけてみました~!

途中では吹雪地帯もありましたが、どうにか着いた時点ではこの晴れ間。

いつもなら青森県でも津軽地方に行くことが多かったのですが、今回はここ数年ガイドには乗ってなかった七戸町・杉の子温泉にやってきました~。





数年ぶりなので、すっかりアクセスの景色も変わっており、





延伸した東北新幹線の高架橋の下をくぐると、





右手に見えてきましたね~!
あの、北3県日帰り本の時には乗っていたこの温泉、震災の翌年以来はこのクーポン本は各県ごとの発行となったので、ホントにひさびさです。

今回は岩手の日帰り温泉本に宮城・秋田・青森の温泉も追加で乗ってたので、つい行ってみました。

平日ということでしたが、いつ露天のほうに人が来るかわからないのでさっそく人が来ないうちに・・・


露天は3つ。
真正面には小さい露天があるのですが、ここはいつも熱くきょうも一応確認したものやはり熱くて足先が痛いくらい・・・

おそらく48~50度位はありそうですね。
そこで、右となりの大きめ露天「じょうもんの湯」へ。





ここは適温で、おそらく41~42度くらいでゆったりと浸かれるところですね、おもわず足がこの状態。お湯は透明ですが、ここの露天は庭園がキレイですね~!





左手には歩行浴用の露天もあり





こちらで最近運動不足なので、何週かまわってみました。
ちなみにこちらの温泉の色は透明ですが、こちらもナトリウム・塩化物泉のようで幾分しょっぱい温泉です。
なのであたたまりますね~♪

ここは湯船の種類が豊富で、屋外はこの歩行湯、露天のほかに桶湯もあり4つ。
屋内は電気風呂、バイブラ、サウナもスチームとドライの2種。それと水風呂と打たせ湯など・・・





とこちら↑の浴槽もあり、私が知る限りはこんなに多くの種類があるのはここが最多かも・・・
それでいて、¥350なのでかなりリーズナブルなところですね。

ただし、青森に多いのですがシャンプー・ボディソープなどはないので持参が必須ですが。

まあこれだけの内容なので充分堪能し、2時間近くもいたので帰りの時には





すっかり夕暮れ・・・
ここからまた160km、4時間弱の大移動です・・・

帰路の途中には、ヨメの地元の金田一のいつものGSへ。





もう自宅付近のGSではレギュラー¥130/Lになったようなので(それまでは¥122くらいが最安値だった)ここで満タン給油。給油口ギリまで入れました。


それから二戸の通勤ラッシュ?渋滞につかまり、普通なら10~15分のところ3倍はかかりやっと脱出できましたね~。





おかげで稀勢の里が横綱昇進が決まったのが分かりましたが・・・自宅到着は20時過ぎ、こんどは津軽方面ですかね~。
Posted at 2017/01/24 19:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #チェロキー まずはポジションランプをLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1225656/car/3480850/7525032/note.aspx
何シテル?   10/10 19:46
いろいろなクルマに乗ってみて最近思ったことですが、やはりクルマは一定期間乗ってみなければ本質がわかりませんね、先入観で食わず嫌いで乗らなかったスバル車がいい例で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 56 7
89 1011121314
15161718192021
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

補強バー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 04:33:47
あの日にかえりたい☆荒井由実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 07:42:18
スズキ(純正)IPF製 後付けフォグ用キット(ヤフオクゲッツ/中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 23:58:28

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
最初このクルマがデビューしたときは、今度のジープは四角くなってカッコよくなったな~と思っ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
軽自動車ではなぜかスズキ車のみ乗ってます。 最初がジウジアーロデザインのフロンテクーペの ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2020年3月末に今までの愛車ワゴンR(MH21S)を昨年9月のフロント事故により、つい ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H8年まではワタシのクルマをヨメも使っていた(ランクル78とジムニ-JA11)のですが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation