• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

proboxpandaのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

ドアミラーが・・・

ドアミラーが・・・昨日は代休でした。

天気もよく、親戚からいただいた玄米の精米から。

最近は研が無くても炊ける無洗米の状態で摺る事が多く手間がかからずおいしいのですが、肝心の栄養素はかなりそぎ取られているのでしょうね。





ということで精米も無事終わり、さっそくどこぞの温泉へでも行こうと、いつものルートで。
途中の狭い町道でそれは起きました。

対向車とのすれ違い時、互いのドアミラーが接触!

カバーは吹っ飛び、こんな感じに。





まさかの事態に取りあえず、車を端に寄せて停車させ確認したらこんな状態。
対向車はというと背が高いおそらくセレナだと思ったのですが、ちょうどミラーの付け根あたりに接触したようでした。





つまり相手の付け根とこちらの右上が当たったらしいですね。

この画はわかりやすくために自分の車のミラー部分。
ちょうど下側の黒い樹脂部分でちょっとした擦り傷のみ。たいしたことはなかったようで、その点ではよかったですね。

互いに減速が遅くミラー同士でしたので、今回はお互い様ということでその場は解散。
こちらの吹っ飛んだカバーを回収し、つけるとこんな状態に。







すれ違い時、互いに40km/Hだとして、衝撃は80kmでしょうからやはり、ミラーに掛かった衝撃はすごかったのでしょうね。

この場は安くミラーをヤフオクでポチろうと思ったのですが、よく考えたらこのミラーは寒冷地仕様のヒータ内蔵ミラー。

これが壊れてなければと思って雪を付けてテストしたら、解けて落ちるし暖かい。ミラー部分は生きててよかった~!

それにしても、普通ならこの部分はモノに当たったら倒れるのが本当なので動きが悪かったんでしょうね。以前乗ってたトラックでさえキチンと倒れましたから。
ここが倒れていたら、割れることは無かったでしょう。

ということで、いまさらですがここに給油です。





ミラーの裏にはなぜかカラーナンバーが



いまさらですが、狭い道では減速していないとこういう事態に・・・反省しなければですね。

さて、いいカバーを探さないとですね。

Posted at 2017/11/23 09:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #チェロキー まずはポジションランプをLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1225656/car/3480850/7525032/note.aspx
何シテル?   10/10 19:46
いろいろなクルマに乗ってみて最近思ったことですが、やはりクルマは一定期間乗ってみなければ本質がわかりませんね、先入観で食わず嫌いで乗らなかったスバル車がいい例で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

補強バー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 04:33:47
あの日にかえりたい☆荒井由実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 07:42:18
スズキ(純正)IPF製 後付けフォグ用キット(ヤフオクゲッツ/中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 23:58:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
13年乗ったスペースギア・シャモニーのあとは一時ジープのほうに変えてましたが、もらい事故 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
軽自動車ではなぜかスズキ車のみ乗ってます。 最初がジウジアーロデザインのフロンテクーペの ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
最初このクルマがデビューしたときは、今度のジープは四角くなってカッコよくなったな~と思っ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2020年3月末に今までの愛車ワゴンR(MH21S)を昨年9月のフロント事故により、つい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation