• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

proboxpandaのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

師走の行事?

師走の行事?早いものでもう今日は16日、あと半月で今年も終わりですね。

今日は朝方くもってましたが、徐々に晴れてきて天気がよくなったので午前中にどうにか投票、けっこう混んでました~!

帰って郵便受けを見ると昨日、注文したインクが届いてたので、さっそく書店で↓を買ってきました!



何をいまさらとの声が聞こえてきそうですが、いままで印刷とか写真に文字入りとかにしてたのですが、宛名書きがけっこう面倒で、いよいよというか、やっとというか今年はコレを利用し、住所録からはじめてます(笑)。

Posted at 2012/12/16 18:47:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

意外なところで・・・

意外なところで・・・先日の旅人@仙台さんの紹介で非常に気になったステンマジック、これも気になったのですが・・・

もう一方のリーズナブルなケミカルとして、瀬良さんが取り上げていた↓の商品、これも非常に気になりまして、最初ネットで探してたら取扱店が近所にあったんですね~♪




ちょうど全商品10%オフ(12/2~12/18)とのことでついでに入会で会員価格でゲットできてニンマリ・・・しています♪
Posted at 2012/12/14 20:18:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月12日 イイね!

疲れた~!

疲れた~!またまたウチのヨメがやってくれました~。

以前から処理する用紙は5枚と言っているのに一気に投入するのでまたまたシュレッダーがロックし紙が詰まってしまいました。

前職でも、たまに修理してましたが、かなり圧縮された紙ってなかなか除去できないんですよね!

まずは分解


なかの紙くずを千枚通しとラジペンで取っていきます。


やっと1時間くらいでほぼすべてとりましたが、刃が変形しています。


業務用の刃(刃が命なので5~10万位します)は鋳物で頑丈なんですが、個人用のシュレッダーの刃はペラペラなので修正しましたが、こんなものでしょう、工賃1万になります・・・よろしく~!
Posted at 2012/12/12 22:41:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホーム | 暮らし/家族
2012年12月09日 イイね!

やはり・・・今日も・・・

やはり・・・今日も・・・昨日からの雪は午前中でだいたい止んできましたので、雪片付け後の体を温めるべく県南のここ、国見平温泉へ。

今日の自宅付近の最高気温は予報より低く-1.5度の真冬日でした。

ココは元衣川村(現在は奥州市)の公営温泉で、場所的にはちょうど平泉の西側にあります。
泉質はこの時期ありがたい、体の温まる塩化物強塩泉なのです。

料金的にも2時間以内¥350のリーズナブルな料金でゆっくりできます、特徴的なのはお湯のにおいでクレゾールのような、ヨードチンキみたいな油臭がすごいです!

個人的にはクセになりそうなにおいで、毎年一度は来る温泉です。

湯上り後、



スペギがいたのでついでに勝手にプチオフしてしまいました~♪
Posted at 2012/12/09 18:41:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | スペースギア | 趣味
2012年12月08日 イイね!

降ったなぁ~!さっそく雪遊び!

降ったなぁ~!さっそく雪遊び!今日は朝から雪が降り続き、午後2時頃やっと止んで小康状態です。

雪片付けも本日3回目、片付けるそばから積もっていきます、けっきょく25cmは越えたカンジです!



遅ればせながらやっとワイパーも冬用に交換、これでないとすぐにワイパーは団子状になり、拭き取れません。



やっと雪片づけが終わったので、雪の状況を確認に近くの南昌山へ。
やはり自宅付近で25cmですのでコチラは30cm越えてる感じがします。



南昌山を越える林道はやはり通行止め、40cmくらいの深さがあり、長靴でも雪が入ります(汗)当然今季初めて四駆にしました。



完全に腹は擦ってますが、新雪なのではまることはありません。



下を流れる岩崎川のながれはすっかりきれいな雪景色でした~♪



そういえば付近で、みん友さんの見覚えある白のスペギ見かけましたよ~♪
Posted at 2012/12/08 19:13:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | スペースギア | 日記

プロフィール

「[整備] #チェロキー まずはポジションランプをLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1225656/car/3480850/7525032/note.aspx
何シテル?   10/10 19:46
いろいろなクルマに乗ってみて最近思ったことですが、やはりクルマは一定期間乗ってみなければ本質がわかりませんね、先入観で食わず嫌いで乗らなかったスバル車がいい例で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34567 8
91011 1213 1415
16171819 202122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

補強バー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 04:33:47
あの日にかえりたい☆荒井由実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 07:42:18
スズキ(純正)IPF製 後付けフォグ用キット(ヤフオクゲッツ/中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 23:58:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
6月のもらい事故のため、ジープのほうは現在部品調達中。 なのでその間のメイン車としてスペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
軽自動車ではなぜかスズキ車のみ乗ってます。 最初がジウジアーロデザインのフロンテクーペの ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
最初このクルマがデビューしたときは、今度のジープは四角くなってカッコよくなったな~と思っ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2020年3月末に今までの愛車ワゴンR(MH21S)を昨年9月のフロント事故により、つい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation