• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

proboxpandaの愛車 [いすゞ エルフトラック]

三陸釜石駅付近にて・・・

投稿日 : 2016年03月07日
1
仕事でよく来るこの場所・・・

釜石駅が近いので、最近SL銀河の客車の気動車を見かけるようになりました。

2
以前から自宅付近からは走ってる(土・日)のは見かけたのですが、客車のレリーフというか、デザインはじっくりみたことがなかったのです。

たまたまこちらで見かけたのでおもわず撮影。

ブログではこれがまったくわからないので、こちらにアップしました。

3
本来なら、SL・C58で牽引されているのですが、来月からのリハーサル運行なのでしょうか?

自走できる動力付き車体(気動車)なのですが、このときはディーゼル機関車に連結してましたね。
4
一番目を引くのがこの濃紺の車体に金色の星座を模したデザインですね!

一部が)金色の金属プレートと金色の塗装で画が描かれています。

宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」のイメージで作られていると聞いていましたが、なかなかイイですね~!
5
いつかはこの列車に乗ってみたいですが、かなり予約をとるのも大変なようです。

また本来のC58と連結した状態で撮ってみたいです。
6
そういえば、ココは三陸鉄道・南リアス線の発着駅も隣接してますので、「あまちゃん」でおなじみのこの車体も見ることができます。
7
そういえば、またあの時期が近くなってきましたね・・・もうじき丸5年。

この橋の下の甲子(かっし)川も津波のときは川を遡上した津波で完全水没でしたね・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェロキー まずはポジションランプをLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1225656/car/3480850/7525032/note.aspx
何シテル?   10/10 19:46
いろいろなクルマに乗ってみて最近思ったことですが、やはりクルマは一定期間乗ってみなければ本質がわかりませんね、先入観で食わず嫌いで乗らなかったスバル車がいい例で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

補強バー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 04:33:47
あの日にかえりたい☆荒井由実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 07:42:18
スズキ(純正)IPF製 後付けフォグ用キット(ヤフオクゲッツ/中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 23:58:28

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
丸13年、愛用したスペースギアもシャシーの腐食とエアコン・コンプレッサー破損により、修理 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
どちらかというとジープよりもこちらのほうが使用頻度は高いので、今までサブとしてましたがこ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2020年3月末に今までの愛車ワゴンR(MH21S)を昨年9月のフロント事故により、つい ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H8年まではワタシのクルマをヨメも使っていた(ランクル78とジムニ-JA11)のですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation