• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月06日

フランス・パリにて

フランス・パリにて この時期のパリは,9時30分頃には明るくなります。日没は4時30分~5時くらい。どんよりと曇り空のことが多かったです。その方が暖かいのですが。東京よりはるかに北に位置し,札幌よりも北だと思うのですが,栃木の方が寒かったです。

パリが凄いのはその都市景観。数百年前に近代都市計画に基づいて都市を造ったことも凄いし,未だにそれが続いているのも凄いですね。中心部に近代的なビルが勝手に建っているなんて事はありません。すごい・・・

思った以上に英語が通じず,フランス語は読めず,かなり苦労しました。食べ物がおいしかったなあ・・・

でも,日本のフランス料理の方が日本人にとってはおいしいかもしれません。

日本食の店は多く,すし,うどん,日本のいわゆる大衆食堂(定食屋)もあります。

イタリアにはないスタバがありました。
カフェの国に進出するとは恐るべしアメリカ・・・

ちなみにマックはイタリアにもフランスにもあり,大きさと味は同じでした(アルコールがメニューにあるのはさすが)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/01/06 15:34:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年1月6日 22:23
けいいちろうさん、お帰りなさい!
パリの中心部は、本当に歩道も広く、昔の趣きある建物も現役で、都市計画のすごさを私も感じました。
この時期、歩道に張り出したオープンカフェはやっているんでしょうか? 6~7年前夏に行った時は、夜9時頃まで明るくて、観光客向けにアコーディオンの演奏がったりして、いい雰囲気でした。
コメントへの返答
2006年1月6日 23:46
さすがに歩道にはいわゆるオープンな部分はないですね。ビニールを張ったセミオープンが多かったですね。

でも,とにかく思ったよりも寒くなかったですよ(^.^)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation