• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

乗り換え???

乗り換え??? たわけではなく,今日は毎年恒例のレンタカーツアー(*^_^*)
自分と妻の両親を誘い,我が家3人を加えての旅行に出かけました。

今年は,ホンダのHPからホンダ車指定レンタカー予約をし,ステップワゴンにしてみました(^_^)ニコニコ

昨年のセレナと比べると,低床・低重心効果は抜群です。
運転して安心感があります。
やや小径のステアリングも乗用車からの乗り換えには適していますね。
7人乗車で120km走破し,平均燃費が10km。
鬼怒川や日光へ出かけたことを考えると,優秀だと思います(^o^)

ただ,多人数乗車のせいかサスの突き上げがひどく,妊婦には悪い気がしました(;^_^A アセアセ…

橋のつなぎ目を通るとき,AWのようないなしができず,ガン,と,もろに突き上げてきました。このあたり,エリシオンではどうなんでしょう・・・

音も低中回転域では悪い意味で軽い音で,トヨタ的な音。
高回転まで行くと,ホンダ車だと感じられる音でした。


1BOXに乗り慣れないせいか,バックカメラはないとつらい感じ。
小物入れの多さには脱帽です。

5ナンバーの取り回しのよさもあり,一家に1台欲しい車です。
妻の車をステップにしたいですね(^_^)ニコニコ
7,8人乗るのが一年に何度あるかは別です(;^_^A アセアセ…


来年はチャイルドシートを2つにしないといけないので,9人乗りを借りないといけないかも(;>_<;)ビェェン


いよいよ明日から仕事始め。
がんばります(T.T)

追記:

シート表皮もAWのそれとは違い,やたらと静電気の起きるもので,同乗者には不評でした(T.T)

でも,3列目の使い勝手,視界のよさ等,1ボックスを買うならステップワゴンが欲しいと思わせる内容でした。妻の車の候補です。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/01/04 20:41:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年1月4日 21:38
旅行ですかぁ。いいですねぇ^^
鬼怒川といえば温泉ですよねぇ。うらやましい><

やっぱり突き上げは気になりましたかぁ。
俺も乗った時、感じましたねぇ

明日から、頑張っていきましょ~^^

コメントへの返答
2009年1月4日 21:56
そう,温泉で有名ですね(*^_^*)

スタッドレスで柔らかい乗り心地かと思いきや,かなりの突き上げでした。それがどうも気になってしまいましたね(T.T)

でも,利便性と価格で2nd候補の1つに(*^_^*)
2009年1月4日 22:27
アコードワゴンもISも後ろの席狭いですから、チャイルドシート2脚はツライ・・・

出かけるのに1台ミニバン必要ですね・・・
コメントへの返答
2009年1月4日 22:35
農業さん今年もよろしくお願いします(*^_^*)

日常的に乗るには重いし楽しみが減るかもしれないしなのですが,一家に一台あると便利ですよね(*^_^*)だからこそこれまでのミニバンブームがあるのでしょうが…
2009年1月4日 22:39
我が家の娘達が小さい頃は
デリカの四駆に乗っていたので重宝しました。
スピードは出ませんでしたが見晴らしは良く、チャイルドシート2脚も余裕でしたし。(^^)ニコ

今のAWはゴンドラ式の駐車場にも難なく入れるので、1BOXに戻るのは思い切りがいりそうです・・・
ホントは2台持てれば1番なんですが~ σ(^_^;)アセアセ
コメントへの返答
2009年1月4日 22:53
天井の高いこともだっこして載せるのに楽ですね。それと,電動スライドドアも楽チンでした(*^_^*)

ただ,自分の1STカーには(^◇^;)

AWの乗り味は最高です(^_^)ニコニコ
2009年1月4日 23:15
一瞬釣られましたよ(笑)

旅行いいですね~自分も行きたいです(^^)

ワンボックスじゃなくてもバックカメラが欲しい今日この頃です(^O^)笑
コメントへの返答
2009年1月4日 23:37
すみません(^◇^;)
バックカメラ,先日ミラーモニタとセットで約1.2万で購入してシビックにつけました。中国製ですが,いまのところ使い勝手はいいですよ(*^_^*)
2009年1月4日 23:19
題名に釣られてやってくるのはお約束~てな感じでしょうか(^^;)
ワンボックスはユーティリティ性能抜群ですね。
さすがホンダ車、燃費は良いですね。サスが硬いのは難点ですね。その分走行性能は他社のミニバンより良いのでしょうけど。
コメントへの返答
2009年1月4日 23:39
低重心から来る安心感は,ロールの少なさだけでなく心理的にも好感が持てました。燃費はAWよりはるかに良さそうです。2ndに欲しい(^◇^;)
2009年1月4日 23:32
家族たくさんで移動というなら3列シートミニバンタイプは必須ですよね。

家族の移動が無くなったのでコンパクトにしましたが乗車人数が多い時はツライけど、自分専用機に近い状態なので、まっいいっかあ~というところです。
エアーウェイヴを購入のつもりあったんですが値引き全然してくれなかったのでホンダとは縁切りしちゃいましたが…|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

エリシオンとは車格が違うので比較対照はどうかと思います(笑)
コメントへの返答
2009年1月4日 23:41
そう何度も祖父母まで含めた家族全員で乗らないのですが,たまにはあるといいんですよね(^◇^;)

3ナンバー1BOXがステップと比べてどれだけ広いのか,Dででも試してみます(;^_^A アセアセ…
2009年1月4日 23:58
こんばんは!

ボクは1度レンタカーのセレナで東京まで遠征したことがありますが、ワンボックスの車内の広さは魅力ですね!
でも都内での運転にはかなり気を使いましたよ~、やたらデカく感じたんですよね~。
慣れもありますが車高短のアコードワゴンの方が運転がラクです(笑)
コメントへの返答
2009年1月5日 10:24
幅がない分狭い道ではうまく寄せられました。5ナンバーと3ナンバーの差は大きいですね。新型に乗ったら,止まってやり過ごすしかないでしょう(;^_^A アセアセ…

室内の広さ,ミニバンブームがわかる気がします・・・
2009年1月5日 0:25
こんばんは~!

ご旅行でしたか。両親と一緒の旅行だなんて素晴らしいですね。

家族で乗るミニバンとしては、ステップワゴンは最適なんじゃないでしょうか。広さと運転のしやすさなど、トータル的に見ても売れるクラスだというのが理解できます。

セカンドカーが持てるなら、ステップワゴンも欲しいですね。完全に家族との遠出や買い物用として割り切って…。
コメントへの返答
2009年1月5日 10:26
実用車として欲しいですね。維持費重視ならバモスも捨てがたいです(*^_^*)4人乗りが難点ですが・・・

毎晩宝くじの結果で何を我が家の庭に駐めようか,迷いながら寝ています(;^_^A アセアセ…
2009年1月5日 5:40
そういえば私もミニバン乗っているときは家族旅行をせがまれていたっけ、結局妻の両親は連れて行けなかったんですが(^^;;

ステップワゴン、確かに取り回しは比較的よいようですよね。他のミニバンより小さめですから。ただ、その分積載力は悪く逆にミニバンとしては中途半端に思えます。あと、低重心の割にフロントシートがヘンに高いところに座らせようとしていて違和感を感じました。ってことで実家のクルマ購入リストから外れました。
もしうちで今ミニバン買うなら...積載力重視でセレナ、大人がしっかり乗れることを重視するとエリシオン/エスティマ/デリカD-5の7人乗り(すべて2.4L)ですかねぇ。
#中古だったら初代後期のステップワゴンスピーディ
#予算度外視ならエルグランドのレザーエディションとか...

ワゴンと違って車種が豊富(あとビアンテも入るし)ですよね(^^;;
あ、ステップとセレナはもうそろそろモデルチェンジでは?
コメントへの返答
2009年1月5日 10:31
7人乗るとコートの置き場所に困りました。トランクにはベビーカーと手荷物・・・

来年はコースターのキャンピングカーを借りた方がいいかもしれません(;^_^A アセアセ…

セレナはとにかく運転者まで酔いそうな感覚がダメでした。確かにステップの方が狭いですね。前後の間隔が狭かったように思います。このあたり,モデルチェンジでどうなるのでしょうね。ステップも大きくなるのか,5ナンバーにこだわるのか・・・

エリシオンクラスにも乗ってみたいなあ,レンタカーで(*^_^*)
2009年1月5日 15:19
年賀状、届きました。
ありがとうございます。

エリシオンとオデッセイも是非試してみて下さい。
ステップワゴンも含めてこの3車種は別の方向性を持っています。
つぼさんは妻の両親と移動する時等、アコードワゴンの定員を超える時は妻の車と共に2台で移動します。
理由?必要に応じて個別に移動できるから。
コメントへの返答
2009年1月6日 2:51
そうですよね,2台で行くことも考え出しています。8人中2人がチャイルドシートの8人なんて,実質10人みたいなものですからね(;^_^A アセアセ…

妻の車購入まではまだ時間がかかりそうなので,それまでは辛抱です(;^_^A アセアセ…
2009年1月5日 19:30
こういう用途では、ミニバン強しですね~

多人数乗車ってなかなか機会が無いけど、2台、3台出すのとどっちが便利なんだろう?

コメントへの返答
2009年1月6日 2:54
機会は本当にありません(;^_^A アセアセ…
我が家でも365日中おそらく最大で3日程度かと(^◇^;)

普段は5人以下なんですよね。でも,チャイルドシート2つ+父母だともう乗れない。次の機会は試しに2台で行ってみますかね(^_^)ニコニコ
2009年1月5日 23:26
こんばんは~!
ステップワゴンは最近職場の方が購入されました。2Lスパーダで、今週末試乗予定です(^^♪
しかし、うちは夫婦二人なのでまだこの手のクルマは必要なさそうですねぇ~。
そして買うならエリシオン!(←まぁ無理ですが...)

多人数乗車のときは活躍しそうですね~!
コメントへの返答
2009年1月6日 2:56
滅多にないのですが,あると便利ですよね。みんなでお昼に行くときや,たまの旅行に活躍しそうです。でも,滅多にないんですよ(^◇^;)

自分用として購入することは決してなさそうですので,妻用に維持できるかどうかをよく検討します(^o^)
2009年1月7日 17:33
家の初期型ステップW君
なかなか出来た子ですが
最新型はさらに出来が
いいんでしょうねぇ~
ちょっとあこがれますが

我が家は初期型君に
もう少し頑張ってもらう
つもりでおります
(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月7日 19:50
オデといい,ステップといい,この種のブームを構築した歴史的名車ですから,初代は今でも輝きがありますよね(*^_^*)

我が家もいつの日か(^_^)ニコニコ

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation