• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

耐荷重タイヤにしてみます

明日の装着タイヤですが,ロードインデックスが91の耐荷重強化タイヤです。
今まで何も考えず2.4kg入れていましたが,耐荷重強化タイヤを購入するにあたり,いろいろ調べてみました(;^_^A アセアセ…


24T標準の16インチは89でした。これに2.2kg入れてETRTO規格だと525kgしか耐荷重性能がありません。

今まで履いていた17インチのレグノは87。
これに2.4kg入れて,同じく525kg出ていました。

でも,AWの前輪1本には530kgかかっている計算(^◇^;)

日本のJATMA規格ならそれぞれ550kg,545kg出ているので問題ないのでしょうが,欧州規格だとアウトですね(;^_^A アセアセ…


今回はたまたま耐荷重強化タイヤなのですが,結果的には前輪には効果的ではないかと予想しています。

ただ,RENFタイヤの91だと,2.5は入れないと530kgを超えません。今までになくたくさんの空気を入れるようです。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/02/15 00:02:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2009年2月15日 0:31
こんばんは!

ロードインデックス部分はあまり意識したことがないですね(汗)。
アコーワゴンの前輪の軸荷重ってどのくらいなんですかね。車検証にありますよね。

でも純正で215/45R17は87Wですから、これで問題ってどういう事なんでしょうか…
コメントへの返答
2009年2月15日 6:07
ロードインデックスを超えて荷重がかかってもすぐにタイヤがダメになるという意味ではないそうです。ただ,私のAWは,車検証で計算すると前輪の片側に530kg荷重がかかっている計算なんです。インデックスが87のタイヤだと,日本の基準では2.4kg空気を入れて545kgまで耐えられる計算ですが,欧州基準だと525kgしかダメと言うことになっています。

純正サイズですから問題ないはずですし,それほど気にすることはないのでしょうが,私も今回初めて知ったので驚きました(;^_^A アセアセ…
2009年2月15日 11:17
ワゴンタイプは負担荷重多いように思います。USワゴンの時にT○YOタイヤ履いたホイールを購入して前輪の横部が半年くらいで膨らんでしまいました。(怒)
扁平タイヤになり路面からの衝撃が強く加わることがあると意外に脆いのでしょうか。
やはり55扁平以下だと耐荷重性の高いものがいいのでしょうね。
コメントへの返答
2009年2月15日 16:31
ほぼ6:4で前輪が重いですね,AW。今まで全く気にしなかったのですが,気にした方がいい場合もあるのですね。勉強になりました(^o^)
2009年2月15日 11:58
ロードインデックスは相当気にしました。結局それで225/45R17 91Wというタイヤにしたのですがいい感じですよー(^^)
私のEXP、SPよりは確実に重いはずですし。確かTypeSも前期よりロードインデックスが上がっていたような。
コメントへの返答
2009年2月15日 16:32
わたしは今まで全く気にせず,ロードインデックスなど知らないでいました(^◇^;)

今回たまたま強化タイヤになり,たくさん空気を入れられるのでよかったです(^_^)ニコニコ

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation