• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

サイドマーカー的コーナリングランプ

サイドマーカー的コーナリングランプ 先日のもてぎオフの時には装着していたのですが,アップしていなかったので載せてみました(*^_^*)

hisaoさんのグリーンを福島で見せていただき,光らせるのもいいな,と思っていたところにつぼさんからプロデュース話が(#^_^#)ポッ..

すっかり乗っからせていただき,めでたく完成いたしました(^_^)ニコニコ


スモール球に比べると暗いのですが,黄色とアンバーのミックス仕様で怪しい色になっています(^◇^;)

対向車になってみてみたいなあ・・・
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/05/03 07:05:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年5月3日 7:40
えっ、つぼ色!
そういえば、ランプから 何かが滴り落ちているような(笑

便利な上に綺麗ですよね、コーナーリングランプ。 後付できる純正パーツ さま様です。

私、1号機=緑、2号機=青 ですが、そろそろ1号機の色を変えてみようかしら(^_^
コメントへの返答
2009年5月3日 14:28
イカもセットで色替えですか?楽しみですねo(^-^)oワクワク

便利さを考えると前期でよかったな,と思います。後期にも付くという話もありますが・・・
2009年5月3日 9:05
弄りに力入っていていいですね♪

電球代も数個になると結構な金額になっちゃうので、購入に躊躇して未だノーマルの灯のままだわ~(汗)

好みの色を考える余裕がけいいちろうさんみたいに無いのでたぶん買うならホワイトかブルー色でハッキリ、クッキリ明るめでチャンチャンですね。(笑)

プロフィールの画像にお宝満載だな~┃電柱┃_・)ジー
コメントへの返答
2009年5月3日 14:29
プロフ画像はテールを作成したときのものです(*^_^*)
自分でやるのは,やり始めまでの敷居が高いですが,やってしまうとはまりますね(^_^)ニコニコ
2009年5月3日 9:11
夜になると、メスを呼び寄せる色ですよね?(爆)
コメントへの返答
2009年5月3日 14:30
そうなんです,誘蛾灯ならぬ誘雌灯(ばく)
2009年5月3日 10:32
今の時期、夜は過ごしやすいから北関東でオフりますか?(笑)

私も追加物検討中なんで(^-^)
コメントへの返答
2009年5月3日 14:32
なんだろう,また追加があるなんて楽しみですね(*^_^*)

無事次女が生まれたあとは,にわか独身に戻りますので,こちらにいらっしゃるときには声かけてください(^o^)
2009年5月3日 11:24
こんにちは!

おおー!コーナーランプいいですね!ボディが白だとオレンジって映えますよね^^

光物系の弄りはリアリフレクターのLED施工をやってみたいんですが、未だ実践に至ってません(汗)
コメントへの返答
2009年5月3日 14:35
ありがとうございます(^o^)
リフレクターが完成したら並べましょうね(^_^)ニコニコ

パカッと開くのが素人には難しそうですので,つぼさんに相談した方がいいかもしれませんよ(*^_^*)
2009年5月3日 11:36
確かに怪しい色です。(~_~;)
トンネルの中のナトリウム灯みたいな色・・・
コメントへの返答
2009年5月3日 14:37
お陰様で怪しい色になりました(*^_^*)アクセントになって,早めに点灯しているAWです(^o^)

次はリアフォグですが,固定方法や位置で迷い中です。
2009年5月3日 17:00
この角度は絶妙ですね。ウィンカー連動式ですか?
結構実用性のある装備ですよね。アンバー色は霧や小雨の時に視認性が良いと思いますよ。
夜の街にも合いそうな色でもありますね(謎)。
コメントへの返答
2009年5月3日 19:47
これは自作したスモール連動LEDを点灯した状態で,ウインカーと連動時は普通に白い電球が光ります。確かに電球を黄色にするという手もアリですね(^_^)ニコニコ

夜の街,いいですね(#^_^#)ポッ..
2009年5月4日 0:23
こんばんは!

そういえば、コーナリングランプのグリーンはhisaoさんでしたね。ここをアンバーにされたんですか!?

コーナーリングランプってリップにすれすれのところにあるんですね。
コメントへの返答
2009年5月4日 6:40
イエローとアンバーを混ぜて付けてみまして,怪しい色に(#^.^#)

リップすれすれでリップ付きには装着できないのではないかと思うほどですよね(^0^;)
2009年5月5日 1:36
メーカー純正の組み合わせだと、スポイラー付には設定が無かったような気がします。

着々とオリジナル化が進んでますね~!我が流星号はテールセット手前で止まっています・・・
σ(^_^;)アセアセ...
コメントへの返答
2009年5月5日 8:30
それは驚き(゜ロ゜屮)屮
それならついてよかったですね(*^_^*)

テール,うまくいきますように(^∧^)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation