• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月12日

LED,再び

LED,再び 2ndとして2月に納車になるフリード。
街でもよく見かけますね(*^_^*)

まだあと2ヶ月待たねばならないのですが,本日テールだけが納車(*^_^*)
オクできれいなモノを購入できました。

今夜から夜なべが続きそうです。
まずは切断して,基盤を当ててみます。

どういう配列にするか,設計図を書かねばo(^-^)oワクワク

AWと比べて面を出すのが難しそうな作りです。
あと,とんがり部側が狭く,めいっぱい切ってしまうとレンズと基盤の間の空間(奥行き)が無くなってしまいます。光らせる部分はそう広く取れないようです。

余っている丸形リフレクタでは大きすぎるかな???

久しぶりのLEDいじり,スタートですo(^-^)oワクワク
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/12/12 21:08:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

少し雨
chishiruさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年12月12日 21:56
フリードのテールって結構複雑な形に見えて大変そう。

納車楽しみですね!テールの完成、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年12月12日 22:53
アコードの方がやりやすいですね,邪魔者がないです。こちらは奥まで入りません(°°;)

楽しみにしていただきありがとうございます。
とりあえず手元にある部材でイメージしてみようと,先ほど片方だけ切開してみました(*^_^*)

ただいまデザイン妄想中。。
2009年12月12日 23:22
リフレクターについている呼吸用のキャップは捨てずに持っておくといいですよ!

頑張ってください(^-^)/
コメントへの返答
2009年12月12日 23:56
えーっ,アレを埋め込むといいのですか???
それはすごい情報ですね,ありがとうございます(*^_^*)
2009年12月13日 0:28
なんとテールセットが先に納車とは・・・
さすがけいいちろうさん。(^_^)ニコニコ

完成が楽しみです!
コメントへの返答
2009年12月13日 7:46
妻にはまだばれてません(°°;)
片側13発しか入らなそうなので,光量的にどうなのかが気がかりです・・・

お楽しみに(*^_^*)
2009年12月13日 0:40
こんばんは!

同時にバスコークの購入もお忘れなく!
コメントへの返答
2009年12月13日 7:46
そうですね,防水をしっかりしないといけないですね(*^_^*)

がんばりますよ~
2009年12月13日 11:44
納車前日にそ~っと現車に付けておいて・・・
納車までに下請業者(けいいちろうさん)ががんばらないと奧様にばれちゃいそうです。
コメントへの返答
2009年12月13日 11:56
そそ,狙ってますマジで(;^_^A アセアセ…
他にもこそっと納車前に装備するものがちらほら(爆)

現在光軸出しに苦戦中です(^◇^;)
2009年12月13日 16:26
アコードに続いて、フリードのテールもLEDですか!
凄いなぁ・・・
LEDの配線とかよりも、こういう加工の方が難しいですよね~

納車と同時に変えちゃえば、奥さんにもバレませんよね(笑)
コメントへの返答
2009年12月13日 20:28
一度やってしまうと病みつきに(°°;)
納車前日にこそっと持ち込んで,装着したいと思います(*^_^*)
2009年12月13日 17:17
完成後の満足度は高いですよね~!
綺麗かつ自然な感じに仕上がると良いですね♪
コメントへの返答
2009年12月13日 20:29
ノーマル然とした,自然な感じにしたいと思いますが,13個で表現できるかどうか…

自己満足度は星3つですね(*^_^*)
ノーマルも車検通過確認まで残しておきます(°°;)
2009年12月13日 22:59
実車の前にテールを
手に入れるなんて
やる気満々っすね!
!(^^)!
コメントへの返答
2009年12月14日 22:38
実車のを外してもいないのに,カンで作ってますσ(^◇^;)

すべては妻対策で(*^_^*)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation