• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月24日

仮の姿

仮の姿 フリード用LEDテールの仮点灯,ブレーキ編です。
携帯カメラ撮影のため,明るさを最大限落としております。

レンズが完全にツルツルでもないためか,内部の壁が銀色のリフレクタ状になっているためか,アコードワゴンで言えば車体側のようにきれいに透過していません(; ;)ホロホロ
このあたりは難しいところですね。

ここから先は防水と,取り付けスペースとの戦いでしょう。
なにせ実車のテール内部を一度も見ないで作っていますし(;゜ロ゜)

あと,左右を対称に作るのも意外と難しいですよね(°°;)

電源はT20ウエッジベースを使い,もともとの配線には無加工で行こうと思っていますが,ウエッジ球の配線構造が不明で焦っています(..;)


2月までにはどうにか完成させたいなあo(^-^)oワクワク
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/12/24 21:41:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年12月24日 22:08
ウエッジ球の構造は
ここが参考になりますでしょうか?
(・_・?

http://www3.tokai.or.jp/hariken_nb/led_p3.html
コメントへの返答
2009年12月24日 22:30
情報提供ありがとうございます(#^.^#)
残念ながら口金球しかないようですが,ようは直流配線なので似たような構造なのでしょうね(^o^)
2009年12月24日 22:49
あっ!  (・_・;)
T20でしたね・・・
すいませんでした (^_^;)
コメントへの返答
2009年12月24日 22:59
いえいえとんでもない(^o^)
ダブル球は3本線のはず。どうにかがんばりますよ(#^.^#)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation