• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月21日

八木山

八木山 この週末は結婚式のため,仙台へ。
片道約200kmを妻と妻の両親と,娘2人と私の6人乗りで出かけました。
当然,フリードの出動。初高速ロングドライブでした(*^_^*)

東北道は土日のため混雑していましたが,100km+αの巡航区間も多く,高速ドライブを楽しめました。とはいえ,フリードですので,静音化の恩恵を受けても1500。しかも6人乗り。
荷物も各自手荷物限定で,アコードとは比較するのがかわいそうなシチュエーションでした(;゜ロ゜)

それでもCVTですので100kmなら意外と静か。音楽も十分聴けます。
燃費も高速巡航なら13kmを超える感じですね。新車以来3000kmの平均燃費はさきほどで12.8kmとなかなかの数字です。高速合流時や追い越しでは,ほぼ全開まで回しきりましたから(°°;)
燃費を稼ぐには3000回転あたりでスルスルと加速していくのが得策。
まわしてもうるさいし加速はそれほどでもないし,燃費ガタ落ちです。


仙台では八木山動物公園や仙台港アウトレットへ。
利休で牛タンも食べ,秋保温泉では生もいただいて,結婚式ツアー万々歳でした(*^_^*)

これがAWでの高速ロングドライブならどんなに快適で楽しかったことか・・・
ちなみに,なぜAWでいかなかったのかというと・・・

結婚式に出たのは妻だけで,私は娘2人の子守係。
私1人ではと心配した妻が両親まで引っ張り出しての「家族旅行」となったのでした(大汗)


本当なら片道4450円の高速代が1000円。
民主党さんの無料化はウソなのだとすると,どうか続きますように・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/06/21 22:51:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️8888km
Black & White Xさん

まるで台風❓
138タワー観光さん

きぬた歯科の街頭看板だらけ
kazoo zzさん

32乗り、フェアレディZに試乗する ...
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って25年!
インギー♪さん

そばバー、ING 閉店へ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年6月21日 23:01
いいドライブ旅行になったみたいですね。
6人乗りで燃費が13kmほどなら優秀な記録ですね。

利休の牛タンは私も仙台に幾たびに行きます。
昨年も秋に仙台に行ったんですが2日続けて行き、かなり飲み食いしちゃいました。
たまに出張するとついついハメ外しちゃいます(笑)
コメントへの返答
2010年6月21日 23:13
レギュラー仕様の1500に6人乗っての数字ですから,経済的な車です,フリード(*^_^*)
それでいてふだんは大人1人+乳幼児2人乗りでも環境負荷が小さいと思うので,我が家には重宝してます。

利休,ぜひ飲みたいお店ですね。牛角みたいに北関東にも出店して欲しいです(*^_^*)
2010年6月21日 23:02
長旅お疲れ様です。

御親戚の結婚式ですか?
色々と巡ってこられたようで楽しそうですね。

アコですと走りは楽しいですが人数的にキツいですもんね。
こんな時の2台体制、いいなぁ。
コメントへの返答
2010年6月21日 23:16
妻の親友の結婚式に,旧仙台市民?(といっても記憶ナシの幼少期)の私も留守番せず同行した次第です(;゜ロ゜)

おっしゃるとおり,我が家だけ,4人乗りまでならぜったいAWで行ったのですが,現地で乳幼児2人を私1人で面倒みる自身が無く,やむなくフリード出動に・・・

フリード+AW+欧州コンパクトの3台が夢です(°°;)
2010年6月22日 14:25
片道200kmのロングドライブお疲れ様でした(;・∀・)

仙台の牛タン。。。うらやましい。。。


フリードに6人乗車するならウチは

後:子(左)+母(右)/中:子(左)+妻(右)/前:父(左)+自分(右)

ですかねー。
3列目が広くないので誰を座らすか悩みそう。
けいいちろうさんはどういう配置でしたか?
長距離移動ならローテするのもいいかもですね(・∀・)
コメントへの返答
2010年6月23日 22:21
我が家は助手席に父,真ん中は娘2人がチャイルドシートで座り,後席は妻と母でした。
一番娘が快適だと思います(°°;)

不安感はないのですが,ロール量と突き上げ感のある乗り心地はどうにか改善したいとおもいます(;゜ロ゜)
2010年6月22日 16:20
僕も1000円の恩恵を受けたいのですが
子供達が割りと定期試験で忙しかったり
都合が付かなかったりで、旅行する
雰囲気が全く出ません・・・  (^_^;)

でも、ドライバーとしては運転に
気を使う事もありますが
大人数で移動出来ちゃうのは
やっぱりミニバンならではですよね
(^^♪
コメントへの返答
2010年6月23日 22:23
緊張しますね,ノイズと預かる命の量が増えてσ(^◇^;)

高速でも3列目とも会話ができたので,今回のような6人旅行なら大活躍しそうです(^o^)
2010年6月22日 21:13
おつかれさまでした~^^

長距離はAWで行きたいけど、搭乗人数の都合だと仕方ないですよね~
でも、多人数で道中が楽しかったのでは?

高速代、1000円のうちに色んな所に行っておかなくちゃ!
コメントへの返答
2010年6月23日 22:25
AWなら居眠りしそうになるほど快適で,楽しく運転できるのでしょうが,4人乗りですからね(; ;)ホロホロ

まあ,家族だけでカヤックやテントを積んで,なんて旅行もしたいです,AWで(*^_^*)
2010年6月22日 21:13
こんばんは!

長距離ドライブ、お疲れ様です。
仙台を満喫できたようですね♪
秋保温泉で1泊ですか?秋保にはおはぎで有名なお店がありますよ。
利休は行ったことありません・・・(汗)

高速が1,000円じゃなくなったら、確実に遠征が減ります・・・。

コメントへの返答
2010年6月23日 22:26
通りましたよ,第2駐車場まであってすごかったです,買いませんでしたけど(;゜ロ゜)

1000円は大きいですよね。2000円になったら乗る回数減りそうだなあ(°°;)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、EDCまでできるなんてさすがプロ👍👍👍こういうとこまでやれたらおクルマたちも喜んでますね🎵」
何シテル?   06/29 20:43
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation