• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

パッド入れました

パッド入れました 昨年の夏の話ですが(^◇^;)
フリードで「制動力up→安心して乗れる」となった無限のパッドをAWにも入れました。
ただ,フリードは購入後まもなく入れたためすぐ当たりが出ましたが,AWは当然当たりがなかなか出ず苦労しました。

ようやく最近は当たりが出てきた気がします。
じんわりと効きだしてきたので,入れ替え直後にバッチリ効果を体感できずに残念ですが,鳴きもなくダストも少ないので助かります。

シムを外して欲しかったのですが,Dで外し忘れて現在も付いています(; ;)ホロホロ

本当はローター交換,せめて研磨したかった・・・
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/05/15 17:17:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2011年5月15日 17:26
NEWパッド、良いですねぇ~

私も今年はブレーキ周りを重点的にOHか交換を考えてます。
なんせもうすぐ12万キロなんで・・・(笑)
コメントへの返答
2011年5月15日 17:31
ホイールが大きくなるとブレーキ周りをグレードupさせたくなりますよね(^o^)
ブレンボあたりですか???楽しみですねo(^-^)oワクワク
2011年5月15日 20:16
スポークも チラリ~(^_-)-☆

次は ローター交換ですか~

コメントへの返答
2011年5月16日 5:48
ローター,せめて銀色に塗りたいですよね,錆びさびがホイールを台無しに(T.T)

Coolさんのようにステキなブレーキにしたくなります(; ;)ホロホロ
2011年5月15日 21:52
私はType Sを使用してましたが鳴きとダストは多かったです。
効きはちょっと走って熱が入らないとす〜って行っちゃって恐かったです。
2月の走行会で終わりました。約1年使用したことになります。
今のカーボンメタルはほとんど鳴きはないですが、ダストはやっぱり多いです。仕方ないですね。
効きはまあまあと言ったとこでしょうか。
ほんとはもうちょっとガツンって効くのがいいんですけどねぇ。
パッドシムはサーキット走行は不要というのと外すとペダルタッチがよくなるというので外してます。でもどうなんだろ(笑)
ローターはすでに耳が出て来て軽度のヒートクラックも見受けられます。今年一杯は持ってほしいです。
コメントへの返答
2011年5月16日 5:51
サーキット走行会に求められる制動力はやはりかなりのものなんですね。AWの重量もあるでしょうし。

ブレンボにしちゃうというのはいかがですか(*^_^*)

うちのはシムがあるから鳴かない,という話もありますね。ダストは当たりが出てきたこれから増えたりする可能性もあります(^^ゞ
2011年5月16日 13:00
パットは実は、純正品以外入れた事が有りません
(^_^;)
どれが良いのか解らなくて・・・
でも次は色々インプレ参考にして
社外にしてみようかなぁ~・・・

ってその前に、僕もローターを
研磨か交換したいところです  (^_^;)
コメントへの返答
2011年5月16日 22:15
欧州車ほどではないものの欧州車的にダストの多いアコードなので,交換動機は結構ある車かもしれません。
パッドの色とか,所有欲を満たすというのもありますが(^◇^;)

ちなみにBB1時代はspoonの黄色やendressの水色でした(*^_^*)
2011年5月16日 19:52
新品パッドは安心ですね~。
ウチのも純正しか入れたことありませんがダストの少ないのが理想ですね。

あとキーキー鳴かないやつ(笑)
コメントへの返答
2011年5月16日 22:17
シムを入れると鳴き防止になる反面,せっかくのパッドが見えませんね(^◇^;)

車外もストリート重視だと,ダストはほぼ純正以下だと思います。次回は社外になさってみてはo(^-^)oワクワク

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation