• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

アコードに負けずに

アコードに負けずに AWにはオデッセイの純正OPのものを付けましたが,製造元で同じものが格安で買えると知り,フリードにも取り付けました。モニタ内蔵のものもありましたが,妻の車ということでコスパを重視し,イルミすらないモデルにしました。その代わり格安です。

自動防眩ミラーにすると,黒いガラスでもやめられなくなりますね。
ただ,どんなにリバース信号に接続してもキャンセルされず(; ;)ホロホロ

防眩ミラー自体の不具合はないのでクレームに出さずに使います(*^_^*)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/05/20 23:03:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 0:22
こんばんは!

なんてリッチな!(←死語??)

私は毎回奥様カーとトルネオで付け替えていました。面倒臭いんですよね~(~-~;)。
コメントへの返答
2011年5月21日 13:39
付け替えていらっしゃったとは,大変でしたね(°°;)電池式だったのですね???

輸入車ではコンパクトカーでも標準で着いていることが多いですね。それだけ黒ガラスが少ないのか,背の高い車が多いのか・・・
2011年5月21日 11:46
僕、「自動防眩ミラー」と言う物を
知りませんでした・・・   (^_^;)

世の中には便利な物があるんですねぇ~

でもプレ&ステップ共に濃いフィルムを
張っているからかルームミラーで
眩しい思いをした事はあまり有りませんが
プレのドアミラーは、後ろにトラックや
ミニバンが来たら最悪ですね・・・  (^_^;)
コメントへの返答
2011年5月21日 13:40
レジェンドだとサイドミラーにもこの自動防眩機能があるようですよ(^o^)
流用されてみてはいかがでしょう(*^_^*)
2011年5月21日 13:46
こんにちは、はじめまして!

自動防眩ミラーが気になっていたんですが、この製品は見た目もカッコ良いし内装のグレードアップにも良さそうですね。うちの奥さんの軽自動車に付けたいなと思いました(^_^)
コメントへの返答
2011年5月21日 13:58
初めまして,素敵なヘッダ画像ですね(*^_^*)
純正OPより中間マージンがない分安いのがいいですよね。自分で結線できるなら格安です。
イルミ付きやモニタ付き,コンパス付きなんてのもありますから,ぜひチャレンジしてみてください(^o^)
2011年5月21日 13:49
一度、バッテリから仮に引っ張ってきてテストしてみるといいかもね。
後退信号の電圧が違うのかしらん?
後退灯から取れば12Vですよね。
コメントへの返答
2011年5月21日 14:00
後退信号自体はテスタで12V出てるんです。結線場所も2カ所でトライしてみたのですがだめでしたので,製品自体の不具合かもしれませんね。ただ,付けちゃったので外して送り返すのも面倒で,そのまま放置してます(°°;)

動くのかどうか,今度配線に12V流してみます(^・^)
2011年5月21日 14:48
流用して付けようといつも思っているんですが、なかなか・・・(笑)

製品の不具合なんでしょうかねぇ~^^;
コメントへの返答
2011年5月21日 22:51
今更ながらよく見ると、配線の細さに割込みカプラが対応していない気もしております(^^;;

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation