• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月12日

被災

被災 我が家も停電による被災が証明されました(#^.^#
ブログ一覧 | home | 日記
Posted at 2011/07/12 22:49:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年7月13日 0:31
こんばんは~。

内容がイマイチ読めないのですが、地震の時の停電によって何かしらの補償金が出るってこと??
コメントへの返答
2011年7月13日 14:18
実はこれは被災証明なのですが、例の高速が無料になるものです。インターで2つ北の白河から乗り降りすることで無料になります。インターで並んでいるのが難点ですがf^_^;)
2011年7月13日 6:48
この証明書、先日のオフで大活躍でした(笑)

コメントへの返答
2011年7月13日 14:19
おお、そうでしたか(^O^)
今度は私も活用できます!!
2011年7月13日 15:38
僕の町では、瓦が落ちたりずれたりした人が
被災証明を貰ってるらしいのですが
我が家は特に被害が無かったので・・・
高速は正規料金でしか乗れません
(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月13日 18:19
いや、我が家ももらうほどではないのですが、東北地方に来て下さいという趣旨らしいので、これでこの夏東北旅行して、わずかでも貢献して来ます(#^.^#)
2011年7月13日 20:54
僕もオフ後ですがちゃんと貰えました~。
この恩恵がいつまで続くのかですね!
コメントへの返答
2011年7月14日 20:46
被災地のために活用しましょう!!

プロフィール

「2台洗ってコーティング☆」
何シテル?   08/17 09:07
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation