• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

せっかくなので

せっかくなので エナペタルのステッカーを買いました(#^.^#)まずは洗車したいのですが、あいにくこの土日も勤務中で31日まで休めません( ; ; )

タイヤとホイールだけでも洗いたいな〜

ところで、「今日のエナペタル」ですが、一番やわらかく設定しても段差はドンとくる事が分かりました。
なんというか、ゆっくり縮むのは穏やかに縮んで伸び、早い入力にはリアルにそれを伝えてくる感じです。
低重心のおかげか、ピタッとくる旋回はサイコーです(#^.^#)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/07/24 12:42:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

気分転換😃
よっさん63さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2011年7月24日 14:50
一番柔らかくても、早い入力は
それなりにドンって来るのは
僕のも一緒な感じです! (^^ゞ

車高調に小さなステッカーが入ってましたが
貼る場所が見つからず、そのまま
ほったらかしです!
まぁ~名のあるメーカーでも無いので
誇らしげに、張ってもしょうがないのですが・・・
(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月24日 15:07
そもそも下げたのに硬くしなかったら成り立たない限度があるのでしょうねf^_^;)
硬いからこそ安定するとも言える部分もあるわけで、そういう意味では12段は嬉しいです。
今日は夕立怖いけど洗って貼りたいな〜
2011年7月24日 20:26
減衰調整にハマり気味ですかね?(笑)

私もアライメント後から再調整しまくってます(^^♪
コメントへの返答
2011年7月25日 8:23
わたしのお尻も減衰調整に馴染んで来て、その違いと効果を楽しんでおります(#^.^#)
違いが出るから面白いですね(笑)
2011年7月24日 22:00
どこに 貼るんですか~

貼る位置 妄想して ニヤニヤしてませんか~(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年7月25日 8:26
仮あてしてしげしげと眺めてはニヤついてますf^_^;)
まあ、片方は貼らず、もう一方も無難になりそうです(−_−;)

プロフィール

「2台洗ってコーティング☆」
何シテル?   08/17 09:07
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation