• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

まさかのトラブル

久しぶりのブログが故障ネタとは


エアコンが壊れたらしく、かなりの異音がします。
84000kmなのにな〜
マモルくんいないのにな〜(涙)

新品だと十万円超え、中古でも五万円らしいです。リビルトだと七万円??

どうしよう、エアコンレスもな〜
乗り換えられないしな〜(涙)
ブログ一覧
Posted at 2012/10/07 16:17:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年10月7日 17:56
おひさで~すw
ウチのも1ヶ月くらい前からエアコン効かなくなりましたよ。
原因は単純にガス抜けじゃないみたい。
マネーかかりそうなので気付かないフリして乗ってますw
コメントへの返答
2012年10月7日 19:13
やはりそういう時期はくるんでしょうか(涙)
ベルトあたりからかなりの異音がします。まだ効いてますがいつ止まるやら。真夏じゃなくて良かったです。
2012年10月7日 19:22
ども!

あらら・・・
旧K車は乗り換えまでなんとか持ちましたが
一度FUSE切れで不動になりました。

やっぱ¥掛かっても直すしかないですね(汗)
コメントへの返答
2012年10月8日 12:42
もつものだと信じてましたが(涙)
日頃からエアコン使いで窓開けない派なので、暖房以外は使っていたのがいけなかったのかな〜(大汗)
なんとか中古でも直して乗りたいです。
2012年10月7日 21:42
うちのプレリュードもエアコンの状態が良くないです。ガスが抜けてしまいます。

年式が年式なので、エアコンみたいに10万単位で掛かる所が壊れたら乗り換えようと思っていましたが、実際そうなると諦めがつかないものですね(^_^;)

コメントへの返答
2012年10月8日 12:44
乗り換え予算に比べたら安いですし、機械ですからいつかはこうなるとはわかっていましたが(涙)

これからはこういうトラブルネタとは強い絆で結ばれるのかな〜(大汗)
2012年10月7日 22:48
こんばんは!

A/Cコンプレッサからの異音なんですか?
マグネットクラッチでしたら丸ごと交換しなくてもわりと安く修理できると思いますよ。
でもウォーターポンプとかオルタネータとかテンショナとか異音のしそうなところがあちこちありますよね・・・。
コメントへの返答
2012年10月8日 12:47
エアコンはまだ効いてますが、ブーンと回り出すとカチカチカタカタと盛大になり出します。
このあたり、本体なのか、ディーラーでは交換との話に(涙)
中古でもいいから安く直して乗りたいです。
2012年10月8日 1:03
うぅ~
エアコンは僕自身まだ記憶に新しい
トラブルですが・・・
暖房は効くんですか?
冷房のみ効かないのであれば
来シーズンまでコツコツ
修理費を貯めるって手もありますよ?
(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月8日 16:20
確かに、暖房は無事、冷房自体もまだ効いてます。十万あればいろいろ買えたわけで、宝クジにいつもより力を入れます(大汗)
2012年10月8日 1:09
エアコンレスは過酷過ぎるかと・・・(^◇^;)

流星号もマモルくんがいないので、壊れたらキツイなぁー(>_<)
コメントへの返答
2012年10月8日 16:23
曇り取りもありますし、エアコンレスはキツイでしょうね(涙)
いよいよそういう時期なのでしょうか。
もっとも、輸入車時代はもっと早かったです。

パワーテールゲートより痛いな〜(涙)
2012年10月8日 8:58
リレーこわれてエアコンレスだったときは大変でしたので、お早目の治療を...
うちはオートエアコン常に動かして乗っているから壊れたらどうしよう...
コメントへの返答
2012年10月8日 16:25
うちも冬以外はコンプレッサー動かしてましたから、使い過ぎでしょうか(涙)
こんなことなら冬も使って五年で壊しておくんだったな〜(大汗)
2012年10月8日 11:46
おはようございます。

こういうお話を聞くと他人事に感じなくて怖いです・・・。
私のもいずれそうなるのか・・・。基本夏以外はほとんどエアコンを使わないのですが、コンプレッサーの負荷を軽くする意味でもエアコン添加剤がいいのかなと思って入れてみようと思っていますが、時期を逃してます(汗)

エアコンの故障は本当に恐ろしいです・・・
コメントへの返答
2012年10月8日 16:28
恐ろしいですね、金額が(涙)
しばらく何もできませんね。レンズ欲しかったな〜(涙)

使い過ぎでしょうか、ハズレでしょうか、こんなもんでしょうか?

中古でもいいから安く直して乗りたいですが、それでも大損害です(涙)
2012年10月8日 17:21
私も夏に効かなくなり、点検したらリレーのトラブルでした。
最初はガスが無くなったと言われたのですが、すぐにダメになり調べたらリレーが切れてて交換したら直りました。
でも、異音となるとやっぱりちょっとただ事ではすまなそうですね。
マモルくんがいないのもほんとツライですね。
コメントへの返答
2012年10月8日 21:14
いよいよアコードもそういう時期はくるんでしょうか(涙)
なんとかトラブルは最小限で済ませたいですが、走行距離からすると想定されるトラブルではMAXに近いのが来たかな??
販売側にすればマモルくんはうまくできてますね(涙)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation